• ベストアンサー

ウィルスソフト

G3shortyの回答

  • ベストアンサー
  • G3shorty
  • ベストアンサー率23% (43/185)
回答No.1

ウィルス対策ソフト(最近は随分総合的になってるようですが)は何を使っているんでしょうか? ファイアウォールの設定に問題があるのかなと思います。 試しにファイアウォールの機能だけ停止させてみてください。 それでつながるようであればそこの設定がおかしいんじゃないでしょうか。

1357911
質問者

お礼

解答ありがとうございます。ファイアウォールを一時停止して、インターネットにつなぐと閲覧可能です。ファイアウォールの設定を一つ下げました。

関連するQ&A

  • ウィルスソフトの一時停止

    ウィルスソフトを一時停止したいのですが、やり方がわかりません。 Norton 360 というのを使っています。 一時停止のやり方を教えてください。

  • ウイルスソフトについて

    PC初心者です。 PanasonicのLet's notoのCF-W5MW8AJRを最近購入しました。 OSはVistaで、ウイルスソフトとしてマカフィーが使用できるようになっていたため使用しています。 もう期限が切れるため、早急に対応したいのですが、 今後、引き続き使用しようかどうか悩んでいます。 お奨めのウイルス対策ソフトを教えて下さい。 また、ウイルス対策ソフトは、CDで購入するのと、インターネットで購入するのと、それぞれメリット・デメリットを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ウイルスソフトを一時的に停止させたい

    ギャオという無料のパソコンテレビを見ようそしたら映らないので友達に見てもらったらウイルスソフトが原因と言うことがわかりましたウイルスソフトを一時停止しないと見れないとの事でした(ソフトのメーカが違うので停止の仕方が友達は分かりません)ウイルスセキュリティーと言うメーカーです。簡単にオン オフで切るやり方教えてください。宜しくお願いします。

  • ウイルスソフトについて

    今現在ウイルスバスター2007を使用しています。 パソコンはビスタホームプレミアムです。現在はビスタのセキュリティーは無効にしてウイルスバスターだけが作動しています。 ビスタはセキュリティーが強化されたのでビスタ付属のセキュリティー対策のみで間に合えばそれにこしたことはないんですが。 ビスタホームプレミアムを使用してる方にお聞きしますが、ウイルスソフトは導入したほうがいいですか? それともビスタ付属のセキュリティーのみでも間に合いますか? 参考までにお聞きしたいんですが。

  • 今日、マイクロソフト様の無料ウイルスソフトをインストールしてみました。

    今日、マイクロソフト様の無料ウイルスソフトをインストールしてみました。ビスタ高速化の為、ウインドウズデフェンダーを停止していますが、市販のウイルス対策ソフトならば、停止しても問題ないとの事ですが、デフェンダーをこのまま、停止していてもいいのでしょうか?

  • パソコン購入後にソフトをインストールする場合に?

    現在、MEを使用していますが、XP HOME EDTIONを購入しました。MEは不具合で何回か初期化して都度ソフトを再度インストールする際に、ウィルスソフトを停止してやっていましたが、XPの場合はウィルスの攻撃の的となっていることから、停止してインストールする事が非常に不安です。インターネットを接続状態でないとインストール出来ないソフトを幾つかやらなければならないため、どうしたものかと思っています。XPの場合は、MEと違い、わざわざウィルスソフトを停止しなくても安全な商品であれば良いのですが。そのあたりのところも含めてご指導をお願いいたします。 ちなみにウイルスバスター2004を現在使用しています。

  • ウィルスソフト・・・

    初めて投稿します。 パソコンを買った時に最初からウィルスソフトがついてたのですが・・・ 更新して下さい・・・って最近なりました。。。 インターネットで同じソフトを購入してダウンロードしてたのですが・・・ 途中で中断になり、再度つなごうとしても インターネットに接続出来ませんとなります。 普通にYahooはつながるのですが・・・ どうしたらいいのでしょうか? ちなみにマカフィーというソフトです。。。

  • ウイルスソフトの一時停止での問題について

    ある時間間隔で特定のインターネットサイトからデータを自動ダウンロードしていますが、たまに自動ダウンロードソフトがフリーズしてしまいます。どうもウイルス対策ソフトが原因ではと考えており、対策としては、この間ウイルス対策ソフトの機能(ファイアーウォール、リアルタイムスキャン、迷惑メール対策)を一時停止しようと考えています。この場合問題になることはあるでしょうか。この間、他のサイトを見ることはしませんし、またメールも見ないようにします。また、迷惑メール対策は止める必要があるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アンチウィルスソフトを替えたい

    XPユーザーです。OFFICE2007です。 まもなくNORTON INTERNET SECURITY が契約切れです。 私のPCでは、どうも不都合が多く出る。そこでソフトメーカやPCメーカのサポートデスクに相談すると、アンチ ウィルスソフトの一時停止をアドバイスされます。 止めて見ると大体トラブルは解消されます。 怖いのでまたNIS をONにしますが、もうこの製品は嫌です。 なにか、サクサク動く セキュリティソフトをご紹介いただけないでしょうか。 実は、NISの費用も痛いのです。宜しくお願いします。

  • ウィルスソフトの終了の仕方を教えてください。

    アンラボ社製の「V3 Internet security 2007」を使用しています。 今から au music port をダウンロードしようと思っていたのですが、その前にウィルスソフトを一旦停止させたほうが良いと聞きました。 …どのようにすればいいのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 画面右下に「V3」という青いアイコンが出ています。 それを右クリックすると何段か項目が出てきまして、その中の「リアルタイムスキャン」を選択すると現れる、「ウィルスリアルタイムスキャン」と「ファイアウォールを有効にする」のチェックを外せば良いのでしょうか? パソコンはWindows VISTAです。 どなたかわかる方、よろしくお願いします。