• ベストアンサー

名古屋に行きます

Kon1701の回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

内定、おめでとうございます。 個人的に好きなのは、”産業技術記念館”です。 トヨタの博物館で、織機や車の生産に関する展示があります。実際に機械を動かしてくれるので楽しめます。実演してくれるのは多分、工場のOBの方だと思うのですが、熱心に見ていると詳しく説明してくれます。 場所は名古屋駅から名鉄で一駅、栄生駅から数分です。 また、近くのノリタケの森もセラミック関連の展示があり、楽しめます。 あと、ちょっと遠いですが、車がお好きでしたら、トヨタ博物館でしょうか? 地下鉄とリニモ乗り継ぎなのでちょっと料金がかかりますが、楽しめますよ。

zoe_falken
質問者

お礼

年末年始のどたばたでお礼が遅くなってしまいました・・・ 産業技術博物館にいきました。 色々と展示があり、面白かったのですが問題点が一つ。 同じものがあったんです・・・・学校と。 一人突っ込んでました(笑 ちなみに当方、名古屋に就職が決まったのに車にはこれっぽっちも興味ありません(爆 ですのでトヨタ博物館はスルーでした。

関連するQ&A

  • 名古屋~京都~芦原温泉~金沢~名古屋の移動方法

    1月の土日に母親の還暦を祝い、親子3名で京都・越前がにを食べに芦原温泉へ行く予定をしています。 芦原温泉の周りにあまり観光地がない?のと折角北陸へ行くので金沢へ足を伸ばそうということになりました。 日程は金曜日 名古屋発~京都泊、土曜日 京都観光~芦原温泉泊、日曜日 芦原温泉~金沢観光~名古屋着を予定しております。 全行程公共交通機関を使って行くのですが、いろいろと調べてみたのですがなかなか効率の良い切符がわかりません。効率の良い切符などの買い方がありましたら教えてください。

  • 名古屋

    来週末の金から日まで友達と名古屋に行くつもりで、近鉄名古屋に9時20分頃に着くやつで行く予定です。そこから名古屋港水族館、リニア館、清州城に行きたいのですが金曜の1日で回れるでしょうか?土曜は名古屋城に行って昼からナゴヤドームで野球観戦なので、午前中は名古屋城にしか行けない!と思ってます。日曜は名古屋を10時発の電車で帰ろうと思ってます。この計画で行けるでしょうか?またここをこの日にずらした方がいい!というのがあればそれもお願いします。

  • 名古屋から博多駅まで

    名古屋から博多駅のそばのある某場所へ行こうと思います。 JRで調べると、時間・料金ともに4種類くらいの行きかたがあるのがわかりました。 車で行く場合はどうでしょうか? 高速を使って行くことになると思いますが、 時間・料金・燃料ともにかなりかかるでしょうか? ドライブは好きなので、名古屋から福岡までの土地感を 味わいながら行きたいななんて思ってもみますが、 高速では景色が同じで、それほど楽しくないものでしょうか? そして体力的にもきついでしょうか? 予定としては、金曜日の午後に名古屋を出て、 途中何度かドライブインで仮眠・休憩を取りつつ、 土曜日の午前・もしくは午後に博多に着き、 日曜日に名古屋に着くように帰るというものです。 少し大きめの車を借りて、子供2人(小・中)も 連れていく予定です。 (JRを使うと大人片道2万円ほどかかるので、 3人だと車を借りて行く方がお値打ちかと・・・。  ドライブは好きなので楽しみではあるのですが) 車での旅に詳しい方、いろいろアドバイスお願いします。

  • 名古屋→宮崎間をできるだけ安く行く方法

     私は名古屋に住む者です。  10月27日土曜日に、実家の宮崎に帰る予定があります。しかし前日の金曜は仕事です。ちなみに金曜日、自由に使える時間は午後5時からであり、宮崎の実家には土曜の午前8時までに帰り着かねばなりません。しかし、できるだけ安く費用を抑えたいのです。 そこで質問なのですが、名古屋→宮崎に行くときに、費用をできるだけ安く抑えつつ、上記の制限時間内でつく方法はないでしょうか? また、その方法でかかる各費用・総費用も教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 名古屋~東京間を往復する際、一番安い方法は?

     私は9月の連休中、名古屋から東京に行きます。  行きが18日で、帰りは23日になると思います。  名古屋~東京間を往復する場合、(1)JR普通列車乗り継ぎならどのくらいの値段がかかりますか? (2)一番安く行く方法にはどんなものがあるでしょうか?  以上のことについて、詳しく知っておられる方がいましたら教えてください。

  • 名古屋から新潟まで

    11月22日(木曜日)の夜に名古屋を出発し、23日(金曜日)の午前中には新潟(出来れば長岡)に着きたいのですが、夜行バスの座席に空きがなく困っています。 夜行バスの他に格安で移動できる手段があれば詳しく教えて頂きたいですm(_ _)m 又、24日(土曜日)の夜に新潟(長岡)を出発し、名古屋へ戻りたいと思っています。こちらの移動手段についても教えて下さい。

  • 名古屋で雨でもOKな場所

    今週末名古屋に行きます。 土曜日は栄あたりをウロウロして日曜日に東山動物園に行こうと思っていたのですが・・・悲しいかな天気予報は雨(しかも暴風雨)との事です。 暴風雨の中、動物園にはいけないなぁ・・・という話になりました。 大阪に住んでいるので近いとはいえ、 せっかく名古屋に行くのでどこか観光したいと思っています。 メンバーは女ばっかり20代~40代5人です。車はありません。 名古屋で雨でもOKで 名古屋らしい観光名所ってありますか? 宜しくお願いします。

  • 名古屋に行く寝台列車について

    こんばんわ。 JR東日本のサイトでも探したのですが、見つからなかったので、 こちらで質問させて頂きます。 11月27日~東京駅、横浜駅のどちらかから、名古屋へ向かおうと思っています。 しかし、27日は仕事が終わるのが遅いので、10時50分過ぎ発を探しています。 価格は安いのを望んでいるのですが、 どうやって調べたらいいか分からず・・・ もしよい列車があれば、教えて頂いてもよろしいでしょうか?? お願い致します。

  • 名古屋~新富士駅までの料金

    今週の土曜日か日曜日に、富士山に登るために名古屋→新富士駅まで行こうと思っています。 できるだけ安く行きたいです。 普通列車の場合と、新幹線の場合で、料金はそれぞれどのくらいかかるでしょうか? また、それよりさらに安い行き方を知っておられる方がいましたら、ぜひ教えてください。

  • 広島県行きの上手い行き方を教えてください。

     私は今週の週末を使って、資料を作成するため、静岡県磐田市から、まず広島県のJR尾道駅(大和ロケセット)に行き、次いでJR呉駅(大和ミュージアム)まで行こうかと思っています。   使える時間は、2月24日金曜日の夜11時~土曜日全部で、26日日曜日の昼12時までには愛知県の名古屋市鶴舞駅についておかねばならないという強行軍です。 この行程では、どんな行き方をするのが最も時間対費用が効率的な行き方となるのでしょうか? やはり新幹線利用しかないのでしょうか? その他の行き方で、もっと時間対費用効果が高い行き方を知っていらっしゃる方がおられましたら、どうか教えてください。 お願いします。(列車料金やかかる時間が分かる形で書いていただくと、なおありがたいです)