• 締切済み

HOTMAILについて

hotmailでloginnしたところ私のパソコンでは「ページを表示しました。」とでて、NULL-pageが出てしまいます。 他のパソコンでやれば、上手くいきます。パスワード等は間違っていません。 私のパソコンはOSがXPでIE6.0です。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • pinktea
  • ベストアンサー率37% (51/135)
回答No.3

じゃあ、ヒントとして・・・もしかして、Norton Internet Security を使ってらっしゃいますか?もしそうだったら、 Norton Internet Security の画面を開く 画面左側の[ファイアウォール]→[インターネットアクセス制御]→[設定]→[システム規模の設定]→[安全なサイトへのアクセス遮断]があって、その規則を遮断を許可にするっていうのもあります。 他のセキュリティソフトなんかでも、使ってたら、設定をし直すとかしてみるとか。 使ってなかったら、ごめんちゃい。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teketeke
  • ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.2

こんばんは、teketekeと申します。 IEのセキュリティーレベルを、中以下にしてみて下さい。 Microsoft関係のWEBサイトの場合、セキュリティーレベルが高いと表示出来ない事があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

一時ファイルの削除をしてから、hotmailのページを 再読み込みしてみてください。

pasocom_biginer
質問者

補足

IEのインターネットオプションよりファイルの削除及びcookieの削除&履歴の削除をしてやってみましたが、ダメでした。他にヒントがあれば教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 突然Hotmail等が見れなくなりました

    Windows XP SP3で、IE8を利用しています。 問題が起こる前は普通にHotmail等見れたのですが、突然ビジー状態の表示で“Web サイトはアクセス過多により Web ページを表示できません”とうメッセージが画面上に出るようになってしまいました。 他にもアメブロでコメントを残そうとすると同じ画面になったり、gooメールもログインするのにすごく時間が掛かるようになりました。 大抵のサイトは見れるんですが、見れないサイト(特にHotmail)が出てきてしまって困ってます。 どなたか解決策をご存知の方ご教授ください、お願いします。

  • Hotmailが利用できません

     Windows XP で、Hotmailを利用しています。  パスワードなどを入力してloginしようとすると’ページが表示できません’となってしまいます(インターネットに接続されていないときのような表示です)。returnを入力した瞬間に表示されるので、なにかコンピューターの設定がおかしいのかと思います。  Administrator としての私の画面からであればloginできるのですが、guestからはloginできません。  どのような原因が考えられるでしょうか。

  • Hotmailがつながらない

    今朝(5/15)からHotmailがつながりません。 サインインどころか、Hotmailのページにすらいかずに「サーバーが見つかりません」の表示。パソコンを変えてチャレンジしてみましたが同じ状態です。msnに問い合わせのメールを出しましたが、「アカウント情報を報告してください」という返信がありました。(開けられないから見られないっちゅーねん)この状態は私だけなのでしょうか?他のHotmailユーザーの方がいらしたらお返事ください。

  • Hotmailのパスワードリマインダについて

    Hotmailを利用しています。が、パスワードを忘れてしまいました。他のフリーメールだと秘密の質問をするとパスワードが表示されますが、Hotmailの場合は出ないようですがどのようにしたら見ることが出来るのでしょうか新しいパスを入れることなく表示する方法がありましたら教えてください。

  • hotmailの使い方

    別のパソコンのことで質問します。 hotmailを利用していましたが、メールアドレス、パスワードとも忘れてしまい、又秘密の質問その他も思い出せません。この様な状態のとき、新しいhotmailアドレスを取ることはできるのでしょうか。 出来るのであれば、方法を教えて下さい。

  • updateできないし、hotmail mailにもサインインできない。

    タイトルどうり、updateできない(はじめは更新が不完全ですと言われ次は管理者のみといわれました。)のとhotmail mailにサインインできないのです。セキュリティーで保護されたページも表示できないため(このページは表示できませんとでる)何か原因が1つであるようなのですが?どうなんでしょうか?SSLにもチェックは入ってますし、セキュリティーも規定のレベルになっています。 OSはXPホームエディションです。IEは6.0.2600.0000となっています。 初心者なのでまったく分らず、かなりこまっているので助けてください。

  • MSN hotmail、又はWindows Live hotmailをお使いの方に質問です!

    MSN hotmailを利用してましたが9/14にサインインしたらWindows Live hotmailに変わってました。 ○以前は任意でMSN hotmailに戻したり切換えが可能のでしたが、今回は切換えの機能が無く、強制的な仕様の変更の様に思うのですが皆さんも同様に変わってますかね? ○Windows Live hotmailをお使いの方は印刷時どうしてます? 印刷キーで別ウィンドで印刷用の表示に変わりますが、そのウィンドにはIEのツールバーが出ないですよね!? ※MSN hotmailの時は別ウィンドにIEのツールバーが出ますよね! 印刷用ソフト(ツールバーに常駐)で印刷レビュー、ページ数、ページ選択、等の機能が簡単に使えないので物凄く不便なのですが、ページが多いメールからページを抜き出す時は皆さんどうしてます? ○Windows Live hotmailが使い辛い物に成ってしまったので他のフリーメールも検討したいです。 印刷用表示でIEのツールバーも表示するフリーメールは有りますかね?

  • Hotmailが文字化けしてて送信できません。

    Hotmailの受信トレイの表示に時間がかかるようになり、 返信や新規のメールを送ろうとすると、本文欄に文字化けしたものが残っており、 しかもそれが消えないので、送信ができません。 その文字化けしたものは、30秒ほどで、「Internet EXplorerではこのページは表示できません」 に変わります。 OSは、Win の Vista Home Basic Service Pack 2で、ブラウザはIE7です。 IE8にしても症状は変わらず、しかも他に支障が出たのでまた7に戻しました。 どうすれば治るでしょうか?

  • Windows Live Hotmail が見れません

    スミマセン。 パソコン初心者です。  Windows Live Hotmail のサインインの画面までは行けるのですが、正しいアドレスとパスワードを入力しても 「Internet Explorerではこのページは表示できません。」と出てしまいます。  ちなみに、ネットカフェのパソコンで、アドレスとパスワードを入力したら、ちゃんと見れました。  どうやら自分のパソコンに問題があるようなのですが、どういうことが考えられるでしょうか?

  • Hotmailなんですが

    Web上でHotmailを利用しています。 遅いのは前からだし、しょうがないと思って使ってるのですが最近になって、IDとパスワードを入れログインをして表示はするのですがIEが固まってしまいます。 2,3分動かなくなります。 ここ最近、容量増加やco.jpドメイン発行で遅くなってるからでしょうか?。それとも私だけでしょうか?。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J5720CDWのインクがかすれて抜ける問題について相談いたします。
  • Windows10で有線LAN接続されたMFC-J5720CDWのインクがかすれて抜ける筋が入る問題についてお知らせください。
  • MFC-J5720CDWのインク抜けと筋が入る問題についてご相談いただけますか?ひかり回線を使用している場合についても教えてください。
回答を見る