• 締切済み

キーボードとギターでは

noname#48461の回答

noname#48461
noname#48461
回答No.7

NO.2で回答した者です 鍵盤にしましたか。他の回答者からシンセサイザーのお勧めが出ていますが、私も個人的にお勧めしたいと思います。 まず、値段ですがおもちゃのようなものは辞めておいたほうがよいでしょう。 光ナビゲーションキーボードとかありますが、あのようなたぐいの物は長く使っていても使い道がなくなります。(シンセサイザーではないですが笑) 音符も読めないということですが。独学でもやるために沢山参考書が出版されてますのでそれを読みながらでも可能でしょう。 で、シンセサイザーですが、私はKORGのTRITONLEかRolandのJUNO-Dでは安く10万円しないで、結構しっかりしたものができますのでお勧めです。よくこの上記の種類のソフトケースかなんかを持ち歩いている方をみかけますので、入門用としては最適です。 私は初めて買ったシンセはTRITON LEの76KEYでした。 シンセサイザーは主に音作りで様々な演出ができますが、鍵盤として弾くならば電子ピアノも良いと思います。 電子ピアノも有名メーカーから5万ちょっとででも買えますので、そちらもお勧めです。 一応、音楽書籍が沢山あるサイトと上記のシンセサイザーのURLを貼り付けておきます。 ご参考までに。http://www.rittor-music.co.jp/

参考URL:
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/TritonLe/index.html,http://www.roland.co.jp/products/jp/JUNO-D/index.html
ktt
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません(汗) 回答ありがとうございます! やはり高いように感じますね^^; 光ナビの中古キーボードを購入予定ですが、ずっと使っていくわけではなく、初期練習用で使おうと思っているので、シンセサイザーはバイトができるようになってから買おうと思います。(うちの高校はバイト禁止なので・・)

関連するQ&A

  • ギターパートをキーボードで

    ギター、ベース、ドラム、キーボード各一人のバンドを組みました。 全員RADWIMPSが好きなのでRADの曲を演奏したいのですが、そうなるとギターが1人足りません。 そのかわりにキーボードがいるのですが、2パートあるギターのうち、ひとつのパートをキーボードが弾いてカバーすることは可能なのでしょうか? たとえば、ようじろうのギターパートをキーボードで演奏する、みたいな感じです。 回答よろしくお願いします!(´д`ι)

  • バンドをやるためのギター

    こんにちは。 私は高校2年生で、これからバンドをやろうとしています。 パートはギターとボーカルをやりたいのですが、 今持っているギターは初心者用で、13000円くらいのピンクのエレキギター一つのみです。 来年の高校の文化祭でぜひバンド演奏をしたいと思っているのですが、初心者用のギターだとやはり音があまり良くない気がします。 みんなの前で演奏するようなギターではないかな、と。 文化祭だけでなく、今後もバンドを続けていけたらいいなと考えています。 そこで、バンドをやるに相応しいギターはどのくらいの値段がするのでしょうか? また、ギター販売をしているサイトなどを教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • キーボードは軽く見られがち??

    質問です。 私は大学の軽音サークルでキーボードとボーカルを担当しているのですが、学外でもバンドを組んで活動しています。 先日、高校の時の友人(彼はギターをしています)に出会い、少し話していると、「お前に言うの悪いけど、キーボードって目立たないし、正直いらないっちゃいらないな。」といわれました。 私も、世界の素晴らしいキーボーディストを知っていますし、自分がキーボードを演奏することはとても楽しいです。それだけにすごくショックだったのですが、やはりキーボードはバンド全体では軽く見られがちなのでしょうか? 教えてください。

  • アコースティックギターとエレキギターについて。

    アコースティックギターとエレキギターについて。 僕は、高校一年生の男子です。 先日、友達からバンドをやろうと誘われ、来年の六月の学校の文化祭で演奏する事になりました。 そこで、ギターの役を任されました。 僕は、初心者なのでエレキギターを持ってないので、親に買っても良いか聞いたところ、家にあるアコースティックギターでお金貯まるまで練習して、お金貯まったらエレキギター買えばいいんじゃないかと言われました。 全く知識がないので、わからないのですが、アコースティックギターで上達したあと、エレキギターに移行しても問題ないのでしょうか? 音が違うとか、構造が違うなどの他に、何か演奏上問題などがあれば教えて下さい!!

  • 「悲しくてやりきれない」のギターコード

    先日ギターを始めました。 色んな曲に挑戦してるのですが、先日1968年発売のザ・フォーククルセダースと言うフォークバンドの「悲しくてやりきれない」という曲に出会いました。ぜひギターで弾き語りをしたのですが、いかんせん音楽の才能が無い為、耳コピができません。 どなたらこの曲のコード進行を知っていましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ギターのパートをキーボードで

    バンドでの話です。 2つあるギターのパートのどちらかをキーボードで演奏するなら、ソロとか単音の多いパートか、コードを弾いてるパートのどちらを選ぶべきですか? 曲は、YUIのMy Generationです。 アレンジすることも考えています。良ければアドバイスお願いします。

  • 素人キーボード

    いまバンドのメンバー構成がボーカル、ギター、ギター、ベース、ドラムですがB'Zの曲に挑戦したいと思っていてキーボードが足りません そこでもう一人メンバーに入れたいのですがキーボードはピアノとか経験したことのない素人でもできるのでしょうか? なかなかピアノ経験者が見つからないので可能か不可能だけ教えてください またvo(ピアノ経験0)が兼ねるのが可能ならそれも教えてください よろしくお願いします

  • 楽器 キーボードを買いたいと思っています。

    ギターを弾いている者です。 バンドで、キーボードを募集していて あ、僕昔ピアノやってました~と軽く言ったら キーボード担当になってしまいました。 前々から興味があったのでやろうと思っています。 ピアノ経験はありといっても、かなり昔です。 ドレミファソラシドがどこにあるかわかるぐらいなので、 たぶん初心者と変わらないかと思うのですが・・ 一応、スタジオにキーボードがあるので 家でいじる程度のやつでいいとは思いますが 2万円ほどで家用のやつは買えるでしょうか? また、ピアノをやっていたけど ドレミファソラシドぐらいしか弾けない僕は 初心者と同じでしょうか? よろしくお願いします。

  • バンドのキーボードについて

    質問お願いします☆ 最近バンドを始めました! ピアノゎ弾けるのですがバンドでのキーボードは初めてです。 そこで質問ですが (1)楽譜をもらったのですが少し難しくて困ってます。簡単に弾ける方法はぁりますか?? (2)キーボードがギターのコード弾くのはよくないですか?? (3)バンドの他の楽器の方はとても上手で楽譜とか見ずに演奏してぃるのですがバンドの時って楽譜ゎあまり見ない方がいいのでしょうか?? たくさん質問してすみません。 回答お願いします*

  • キーボードを購入したいのですが

    十代の頃ピアノを習ったのですが、どうしても両手で弾けなくて断念いたしました。 最近量販店で電子ピアノ?キーボード?今時の名称はしりませんが、自動演奏・音色などスゴイと思いました。 久々に感動し、48歳で30年ぶりに挑戦しようと思いました。  それで機種を購入するため量販店にいったのですが、メーカー・機種が多すぎて選べませんでした。(カタログを読んでも???)  私が演奏したいのは懐かしのフォークソング(かぐや姫・松山千春など)でギターは多少できます。  キーボードで演奏したいのですが、キーボードの和音たとえば(C)ですと、ド・ミ・ソ ですが、1鍵をおさえるだけでC・Cm・Amがだせる または、事前にコードを打ち込んでおいて、自動演奏でメロだけ弾く方法ができる機種がありますでしょうか? 初心者で使いやすい機種がありましたら、メーカー・品番を教えていただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。