• ベストアンサー

旅行先でのチップは・・・

sawadaの回答

  • sawada
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.3

私の友人がアメリカのレストランで働いているのですが外国のサービス業では「給料+チップ」が給料だそうです。お客様に出来る限りのサービスを提供して少しでも多くのチップを貰おうとサービスも良くなるとの考えだそうです。 「チップは貰うのが当然で出さないのはケチ」との考えがあり、チップを払わないとサービスが悪くなる場合があるので注意してとの事です。 ただ最近は従業員へ給料を高くしてお客様からのチップを禁止にしているホテルなどもあるそうですのでその場合は渡さなくて良いそうです。 チップの額はガイドブックなどでは10~15%だといいますが それは気にせず、財布に1ドル札を多めに入れておき 普通は1ドル、サービスが良い・重い荷物などを運んでもらった時などは2ドルでOKだそうです。 ※アメリカ人は財布に1ドル札がない場合はわざわざ両替をしてきてチップを払うそうです。

参考URL:
http://plaza.jcb.co.jp/travel/guide/beginner/tip.html
koumaki
質問者

お礼

sawadaさん、ありがとうございます! チップにはそういう意味があるのですね。 意味を知って払うほうが、すっきりしますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • チップの目安

    30日から3泊5日でハワイのオアフ島に新婚旅行で行きます。 実質現地のホテルに3泊します、買い物や食事もする予定なので すが、現地ではできるだけカードで支払いをしたいと考えています。 なので、チップの分だけ日本で換金して行こうと思っているのですが この日数でチップの分としてだいたい、いくら位持って行けばいいでしょうか?

  • ハワイ挙式・チップについて

    こんにちは! 今月、ハワイにて挙式をする者なのですが、チップについて経験者の方、教えて下さい! チップといっても、メイク・リムジン送迎・担当の方へのお心付けのことなのですが、 みなさんは大体いくらくらい渡されましたか? 過去歴を拝見した所$5~20が相場のようですが、全て終わってから満足度で『これくらい払おうかな』と決めようかと思っています。 担当の方なんかには、打ち合わせの際、まだ何もしてもらってない段階でお渡ししている方もいらっしゃるようなのですが、 どちらが良いのでしょうか?やはり先に支払ったほうが誠意を込めて動いて頂けるのでしょうか… 宜しくお願いします。

  • 初めてのハワイ(お金、チップについて)

    新婚旅行で2人で6泊8日、はじめてのハワイに行きます。 向こうで使うのはほとんどがクレジット の予定にはしていますが、向こうでいくらくらいの お金が必要になるのか、海外旅行の経験のある方に 質問してみようかと思いました。 チップなどはいろんなサイトで大体の相場などは 調べたつもりですが ベットメイクに1日につき平均2ドルの予定。 タクシーやバスなどは使う事はないと思います。 その他軽食、昼食なども含めて  1ドル札×50(チップ・ベッドメイク用)  5ドル札×10(レストランチップなど) 10ドル札×10(ディナーチップなど) 20ドル札×5(軽食、ファーストフードなど) 2人で合計200ドルを日本から持って行こうかと 考えています。 「ここはもっと多くした方がいい」 「ほかにこの紙幣は使える、使えない」などがあれば、 是非アドバイス宜しくお願いします。 ・また、日本円はいくらくらい必要でしょうか? ・ホテルはハイアットとフォーシーズンズなのですが ホテルの金庫にパスポートや現金、予備のカード などは入れておいても安全なのでしょうか? フロントに預けたほうがいいのでしょうか? 英語が話せないので、フロントに預けず 簡単な鍵をつけたバックにいれて、 さらに部屋の金庫にしまおうかと考えて いるのですが・・・もう不安でいっぱいです。 宜しくお願いします

  • ポンドのチップについて

     イギリスでのチップについてなのですが、イギリスに行くのが初めてで勝手がわかりません。                    アメリカではホテルにしても外食しても、なんとかなったのですが このまま行くと大体は自分で調べたのですが、イギリス人に鼻で笑われそうです。  外で食事する時や買い物する時、ホテルの中でのチップの目安を教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • なるべく飛行機に乗っている時間が少ない旅行先はどこでしょうか?

    始めまして、突然の質問失礼します。 今年結婚をする予定なのですが、新婚旅行先を悩んでいます。 私と彼はあまり旅行へ行ったことが無く、海外旅行で思いつく所はハワイなどメジャーな所ばかりです; そして、一番の悩みが彼が飛行機に抵抗があるということです。 なぜなら、何時間も飛行機に乗らなければならないからとの事です。 私は海外に行ったことがないので、どうしても海外旅行がしたいのです。 そこで質問なのですが、短時間で行けるオススメの旅行先はありますでしょうか?(大体3時間~5時間くらいで…;;) 彼が泳げないので、海というよりも、食事がおいしくて、ショッピングが楽しめる衛生的な場所がいいのですが…。 よろしければコメント下しさい、宜しくお願いします。

  • チップ制度について。

     こんばんは海外がお初なのでお聞きしたいのですが。 ラスベガス&ディズニーの旅行に今月末に行きます。で、チップの件なのですが、たとえばディズニーのオフィシャルホテルなど夢を売る高級?ホテルなども、ポーターやベットメイキングの方にチップを渡すべきなのでしょうか?それともサービス料みたいな形でホテル代に含まれているものなのでしょうか?宜しくお願いします。 P.S チップの『コツ』みたいなものあればとても聞きたいですm(__)m

  • ハワイに新婚旅行

    こんにちは。 いつもお世話になってます! 先月結婚をし、3月初旬にハワイに新婚旅行に行きたいと思っています。 ハワイは初で、自分で決める旅行も初です。。 今まで全て他人任せにしてきたので。。 夫も初海外です。 ですので、どこから、どう決めたらいいのか。。。 ただ、ハネムーンなので、よいホテルには泊まりたいと思っています。 何か、お勧めの場所やホテル、 検索サイトでもいいので 是非教えていただければ。。と思い質問させていただきました。 希望としては、サンセットが見たい! 買い物より自然に触れたい。 です。。 よろしくお願いします!!

  • ★チップについて教えてください★

    今週末にハワイへ行きます。 チップについてですが、過去のを検索しだいたいいくらというのは分かりました。 しかしレストランなどですでにチップが入っている場合があるので 伝票を良く見て二重払いにならないように注意とありましたが、 伝票になんて書いてあるのかが分かりません。 なんて書いてあるのでしょうか? あと・・・握手の時にチップを握ってを渡す・・・ 映画でよく見るのですが、これは映画だけの世界ではないですか? なんかかっこいいのでちょっとやってみたいなぁぁって思ったり(笑) 習慣もないのにやっては恥しいので、、、(アハハッ!) そういう習慣があるのかどうかも教えてください。 他にもかっこいいチップの渡し方などあったら教えてください♪ あげすぎるな!というのもありますが、 日本で習慣がないチップを経験するのも海外の醍醐味だと思っています♪ ご回答お待ちいたしております☆

  • 新婚旅行でハワイに行くのですが、詳しい方アドバイスください。

    新婚旅行でハワイに行くことにしました。 二人とも海外が初めてで何もかもよく分からず、ハワイに行くという以外は何も決まっていません。 2ヶ所くらい島を回りたいのですが、お勧めのコースなどありますか?ハワイ→オアフがいいと知り合いには聞いたのですが、どうなのでしょう? それと、あまり高級なのは無理なのですが、新婚旅行でお勧めのホテルがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • チップの文化

    6月に新婚旅行でハワイに行く予定なのですが、外国のチップを払う文化が全く理解できません。 どのような場面で、どれくらいチップを払えば良いのか? また、本当に払わなければならないのか? 払わないとどうなるのか? チップ用に細かいお金を別に用意しておいたほうが良いのか? 正直旅行費用に余裕があるわけではないので、なるべく出費を少なくしたいです。 どなたかわかる方がいましたら、教えてください。