• ベストアンサー

関関同立のよさ

関西の大学に進学するか、東京の大学に進学するか迷っています。 ずっと東京にあこがれていたので、そっちに進学したいのですが、いろいろと事情があって関西で進学しなければなくなる可能性が出てきました。ずっと東京に行くつもりでいたので、今更関西と言われても、あまり魅力をみいだせません。 なので、関関同立のいい所、または「ここが東京よりいいよ」ってとこを教えてください。 どうにかして関西を好きになりたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174737
noname#174737
回答No.5

再度、Sea Breeze です。 30年以上も前の話になりますが、実は私も関西の大学を出て、東京で就職しました。  質問分やコメントを拝見していて、YUMETSUKI さんは東京での就職を強く希望されているように感じました。 30年前の私もそうでした。 結論を先に述べれば、もし東京での就職を優先的に考えるのなら、何も考える事はありません。 東京の大学に進学すべきです。 理由は簡単。 東京という街に早く慣れるからです。 また東京弁や東京の文化にも早く慣れるからです。 地理にも詳しくなります。 また東京で多くの友人を持つ事が出来ます。 これが大きいです。 東京で人間関係をつくるという事は、就職で始めて東京に出てきた人と比べて極めて有利になるからです。 関西で作り上げた人間関係なんて東京では何の意味も持ちません。 私の場合は、まず当然就職する事が初めての経験。 東京に住むのも初めて経験。 おまけに親元を離れて単身者用のアパートに住むのも始めての経験。 知り合いが一人もいない街で生活するのも始めての経験。 何もかもが全て始めてでした。 最初の1年は本当に辛く淋しい思いをしました。 でも学生時代の4年間に東京に根を張る事が出来れば、こんな苦労をする事もありません。 東京で就職を強く考えておられるのなら、迷わず東京の大学に進学すべきです。

その他の回答 (7)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.8

#6です。 >将来はマスコミ・メディア系の就職を考えています。 前の方の答えと一緒になりますが、それだったら、有無を言わず、早稲田を目指しましょう。この業界の早稲田学閥は、あまりにも有名です。 それに、なんだかんだ言って、マスコミ系は、先輩の紹介とか、縁者などのコネクションがあったら有利ですし。学閥・・・紹介してもらえやすい、入社において手心を加えてくれやすい・・・・ですから。 関関同立だったら、全国紙とか、キー局では、早稲田とかと比べたら大きなハンデはあるのは確かです。 でもねえ、マスコミ、メディア目指すのだったら、目指す先によっては、ダブルスクール・・・なんてのも・・・ですから、下宿費など込みの金銭面は大丈夫ですか? なお、地方の活躍しやすいメディアで現場にて研鑽を積み、数年後にコソっと東京のメディアの入社試験を受けて、移籍する手もありますけど・・・・

noname#142813
noname#142813
回答No.7

関西の大学でも同志社と立命館は関東の大企業の就職者数を 見ても関東の大学よりいい事が結構ありますよ。 関学は関西では強いんじゃないかな? 銀行などの金融では関学はかなり強いですよね。 ただ、関東でどうしても就職したいとなると、 やっぱり就職活動がしやすいと言う点で、関東の大学の方が 有利になるでしょうね。 しかしあなたが理系で推薦で企業を受けるのであれば、 関東に普通に就職できると思います。 マスコミを狙っているんですか? マスコミなら早稲田ですよね。 学歴で見ればその他の大学はそこまで変わらないんじゃないで しょうか? 同志社立命館なら早稲田と比べると劣るように感じますが、 そのほかの大学ならなんら変わりないと言う感じですねぇ。 あとは個人の実力次第じゃないでしょうか?

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.6

#1です。 >関西学院について何かご存知ですか? そりゃすばらしい大学です。でも、市街地からは遠いので、どうでしょうか・・・そこが分かれ目となります。 >関関同立から就職で東京に行くのはどうでしょうか? まだ高校生の方だから、あまり厳しいことは書かないでおきますが、 ・東京の大学を出ても、できない人は東京のよい企業には就職できない(が、東京での就職には有利) ・関西の大学を出ても、優秀な人材ならば、問題なくどこでも就職できる。 これが原則です。 あと、どういう企業に就職希望でしょうか? 大企業だったら、東京に本社があっても、日本各地に営業所があります。たとえば、丸の内のまん前に本社がある、三菱重工業とか例にとると、 いざ、”やったあ、これで東京で就職だ!”と思ってたところ、配属がいきなり、神戸の和田岬だったらどうします?? ただし、ひとついえることは、関東の信用金庫とか地銀とか、そういう関東ローカルな企業に就職すれば、願いはかなうであろうことですな。 そういう企業は、概して地元の大学を優先して採用する傾向があるようですので、関東の大学出身であることは、ものすごく有利に働きます。 関西でも、あなたの地元、京都銀行とかは、同志社の人は超優遇ですよ。 もう少し、将来、どこで働きたいか、より、どういう仕事をしたいかをお考えになってはいかがでしょうか。

YUMETSUKI
質問者

補足

将来はマスコミ・メディア系の就職を考えています。 編集者になりたいと思っているので、やはり東京の大学への進学の方が有利なのではないでしょうか。 または外資系の企業に就職することも。 英語や中国語が得意なのでそれをいかせたらと思っています。

  • bkyoumu
  • ベストアンサー率41% (68/164)
回答No.4

就職のときの大学名の大きさを実感すると思います。 たとえば、関関同立に似た東京の大学群で明青立法中(明治、青山学院、立教、法政、中央)の大学群がありますが、これらの大学は全国的な知名度はありますが、関関同立の場合、どうしても関西ローカルのイメージが付きまといます。 それゆえ、就職先を見ても明青立法中の場合は全国的に就職していますが、関関同立の場合は関西地区に本社のある企業が多くなってしまいます。 私は近畿大学の出身で、今は東京都内で働いていますが、珍しいケースであると認識しています。 どうしても東京へ行きたいのであれば、多少無理をしてでも行かれることをお勧めします。 価値が見出せないかなで関関同立に進学したとしても、4年間の学生生活が楽しいものとは決して言いがたいと思います。

YUMETSUKI
質問者

補足

就職で東京に行ったとき、何で一番苦労しましたか? あと、大学生活を東京で過ごすメリット、デメリット、関西で大学生活を過ごすメリットとデメリットを教えてください。

noname#174737
noname#174737
回答No.3

1番の回答者さんへのコメントで京都にお住まいとの事。 となると、場所的に同志社と立命館はパスという事になりますか ・・ 関西学院 ・・ いい大学ですよ。 上ヶ原キャンパスの素晴らしさは先の回答で説明したとおりです。  クラブ活動も大変盛んです。 体育会ではアメフト、野球、サッカー、ラグビー、ラクロス、陸上 ・・ 等々、全国的にも強豪校として有名です。 あと就職に関してなんですが、東京と比べて関西の大学は同じ偏差値でもやや苦戦するケースもあるように聞いています。 企業側もどうしても東京の大学に目が行くからです。 昔と違って今では大部分の上場企業は本社機能を東京に集中させていますので、卒業生も多い事もあって、就職という意味ではやや東京の大学の方が有利かなという印象があります。 と言っても僅かな差ですし、学校の入学試験と違って、就職の場合はあくまでも本人の能力や魅力で左右されますので、あまり就職だけを考えて大学選びをするのは避けた方がいいように思います。 なお老婆心ながら、大学時代にスポーツでも何でもいいですから、一つの事に真剣に打ち込んで、他の何もしないで4年間を過ごした学生と差をつける事をお勧めします。 人事担当の経験がありますが、大学自体の偏差値より、学生時代に何をやったのかで内定を出すケースが多いと思います。

YUMETSUKI
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 私自身好奇心旺盛なので、大学に行って暇することはあまりないとおもいます。どこの大学に行くことになっても、意見は参考にさせていただこうと思っています。 もし関西の大学にいくことになっても充実学校生活になるよう頑張ります!ただ、就職だけでなく、やりたいことがはっきりしているので、東京を目指します。あと2ヶ月とちょっとですが、反対されても最後まで頑張ろうと思います! たくさんの情報をどうもありがとうございました。

noname#174737
noname#174737
回答No.2

質問の文面からすると関西にお住まいではないのですね。 関関同立の中だったらどの大学でも構わないという前提ですが、お勧めとすれば同志社と立命館でしょうか。 両方とも本部は京都にあります。 当然、下宿するとすれば京都市内になるでしょうし、4年間に渡って京都という町を堪能する事が出来ます。 独特の雰囲気がある町です。 世界中から観光客が集まる人気スポットです。 両校の中では同志社でしょうね。 今出川キャンパスを一度見学する事をお勧めします。 明治期に建設されたレンガ造りの重要文化財がズラリと並んでいて、歴史の重さに圧倒されるはずです。 たしか2年生までは奈良との県境に近い田辺キャンパスで授業を受けると聞きましたが、3年生からは今出川に通えるはずです。 立命館の場合、発祥の広小路キャンパスは敷地を京都府立医大に売却し、本部は金閣寺近くの衣笠に新設されました。 最近はそこも手狭になったので、滋賀県草津市に新キャンパスが出来たようです。 関西学院は同志社と並ぶ歴史と高い偏差値を持つ大学です。 本部のある上ヶ原キャンパスは素晴らしい景観です。 とてもオシャレな大学というイメージがあります。 中央芝生広場から甲山を背景にした時計台を眺めると本当に環境の良さに溜息が出るはずです。 強いて言えば北大のイメージに近いでしょうか。 ただ京都にある大学と違って、本部がある西宮という町自体にそれほど魅力があるとは言えないように感じます。 関西大学は大阪の名門私大です。 偏差値的には他の3校より若干低い学部もありますが、歴史も古く、関西の経済界にも多くの卒業生が名を連ねています。  以上、分かる範囲でご紹介しましたが、特に 「この大学のこの学部で勉強したい」 という希望が無ければ、京都にある大学を選ぶのがいいように思います。  青春時代に京都に4年も住めるというのは、なかなかチャンスが無いように思います。

YUMETSUKI
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 実は京都市内在住です。 なので、京都の大学に通うことになれば一人暮らしができません。 一人暮らしをしたいと思っていたのでできるだけ家から遠いとこの大学に行きたいと思っています。 本当は東京の大学への進学を考えていたのであまり関西の大学に魅力を感じなくなってしまいました。 やはり関関同立よりは早慶ですからね。 今問題なのは、同志社も有名な大学なのだから、早慶に行けないのなら、わざわざ東京の六大学のどこかに行かなくても同志社でいいのではないかというところです。 大学生活や就職に関して、関東の六大学と関関同立ではどう違うのかご意見があれば聞かせてください。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

・家賃は安め ・通学ラッシュの混み方が全然楽・・・これは大きい ・同立だったら、合間をみて京都観光ができる・・・これも実は大きかったりする 私は、その中の某大学を出てますけど、個人的に東京の方が好きです。でも、あの通勤通学ラッシュだけは考え物なんで、行くんだったら、京都の大学はいいと思いますけど。

YUMETSUKI
質問者

補足

ずっと京都に住んでいるので、大学からは一人暮らしをしようとかんがえていました。なので関西学院大学を第一志望にと考えています。 関西学院について何かご存知ですか? あと、関関同立から就職で東京に行くのはどうでしょうか? やはり東京での勤務を考えているのなら東京の大学に進んだほうがいいでしょうか?

関連するQ&A

  • 関関同立のレベルは?

    私は関西に住んでいます。よく人によって意見が違うのが関関同立のレベルについてです。 私は、普通の高校に行って普通に勉強をしていれば関関同立はいけるレベルだと思うのです。 勉強するのは3教科だけだし、国公立大学と比べて明らかにレベルは低いと思います。 私は中学を卒業してから、対人恐怖症などの精神面が悪化し高校に合格したものの全然行けませんでした。しばらくして、1人で勉強できる通信制大学に進学しようと、当時の大検を取るために1年間大検予備校へ行きました。 そこではもちろん、大検を取った後は普通の大学に進学を希望する人達が多かったです。 私と同じクラスで、成績がほとんど同じくらいの人がいましたが、その人はその冬に関関同立すべての看板学部を合格しました。しかし、その人も私も決して勉強はできたわけではありません。 お互い公立中学でしたし、成績は当時真ん中ほどでした。 高校に進学した人達に中では、そこそこの高校に進学したものの落ちこぼれになり関関同立のいずれかに進学した人達や、ごくごく普通の高校に進学し普通に勉強した人達が進学することがたくさんいました。 べつに関関同立をバカにしているわけではありません。 ごく普通の大学だと思うのです。 しかし、たまに「関関同立は1流校!! 難しくてなかなか入れない。」と言う方がいて、意見が食い違ってしまいます。 なので、いろいろな人の意見が聞きたいと思っています。 皆さんは、どう思いますか? 聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 関関同立

    関関同立とはいつごろから呼ばれていたんですか? 偏差値を見ると同志社が偏差値では一番上なんですが過去においては関西大学か関西学院大学のどちらかが一番上だったということですか?ただゴロがいいだけ?

  • 関関同立について。

    関関同立について。 こんばんは。 関西の大学について聞きたいのですが・・・。 僕は高3で将来はどういう形であれテレビ局に就職したいと考えています。 出来ることなら有名人が出る番組などに携わりたいです。 今自分の偏差値は55あたりをうろついてる感じです。 関関同立の大学を狙うならどこが一番合ってると思いますか? 条件としてはある程度都会であってほしい事です。 自分としては関西学院大学のキャンパスがすごい好みで 社会学部を目指そうかと思っていたのですが どうやらマスコミへは弱いようなので・・・ 狭き門だという事は重々承知しているのですが、やる気はあります。 この偏差値から受かることは可能でしょうか? お薦めの大学、学部と重ねて何かアドバイス下さい><

  • 関関同立の就職先

    関関同立の就職先 自分は高3の受験生で、関西大と同志社を受けようと考えています。 大学は関西圏で考えているのですが、就職は関東圏を希望しています。 関西では同志社の方が就職が有利だと思うのですが、関東では関関同立はみんな同じように捉えられるのでしょうか? また関西圏の大学から関東圏へ就職する人はどのくらいいるんでしょうか? いろいろ見ていたら関東だと関関同立は同じレベルで捉えているのか気になったので質問しました。

  • 関関同立のいずれか卒業した方、通っている方。

    関西の私立大学。たくさん良い大学はありますが、やっばり関関同立だと思います。 そのいずれかに行きたいんです。 この大学で間違いなかった。 思ってたのと違った。 関関同立で良かった。 色々と教えてください。

  • 関関同立の難易度

    こんにちは、いつもお世話になっています。 両親から関関同立か国立の大学に行けば学費を出してあげると言われましたので、関関同立を受験しようと思っているのですが「京大の過去問を買って撃沈」関関同立の経済学部で一番簡単なのは関西大学と聞いたのですが、関関同立の中で一番簡単でも、他の大学と比べればやはり難易度は高い方なのでしょうか? 親が同志社なので、同志社に行って欲しいみたいですが、同志社と関西大学はやはり全然難易度が違いますでしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 関関同立に次ぐ大学は?

    関西地方で関関同立に次ぐ大学は何処でしょうか? あなたのイメージや独断と偏見でもかまいません。 学部にもよりますが。

  • 関関同立の法学部

    高校3年生の女子です。 法律に興味があって法学部を目指しているんですが、 関関同立のどの法学部に入ったかで就職に影響するとかってありますか?? もちろん今の時代は大学名だけで就職は決まらないとわかってはいるんですが気になります。 順位?は同立関関というのをよく聞くんですが、私は同志社か関学に行きたいと思っています。 ちなみに就職は関西でするつもりです。

  • 関関同立の今後

    今後関関同立の偏差値や人気はどのように変わっていくのでしょうか?自分は今高1なので入学する2年後や卒業する6年後どうなっているのか知りたいです。今自分が気になるのは以下の事です。 関西大学・・・とうとう関西学院大学を偏差値で追い抜き、さらに今後大阪薬科大学と大阪医科大学と提携。しかし未だに関関同立最下位の印象が強く数年後企業などにどう評価されるのか。 関西学院大学・・・偏差値で関関同立最下位となるも未だに就職率が良く「西の慶應」に復活することが出来るのか、このまま下がり続けるのか。 立命館・・・2015年には茨木に新キャンパス開設と今は勢いがあるがこれから先も偏差値が上がる可能性があるのか、いままでの無理がたたって落ちてしまうのか。 同志社・・・2013年に文系学部が全て今出川に移転。しかしネットで見る限り今出川は誰もが口を揃えて狭いと言うのでこのようなことをして大丈夫なのか。 なるべくたくさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 関関同立と早慶

    関西あるいは西日本の方の選択として、関関同立と早慶に合格した場合、関西を選びますか、東京を選びますか。人それぞれでしょうが、理由などをお教え願えれば幸いです。