• ベストアンサー

PCの省エネ達成率の正しい解釈とは?

よろしくお願いいたします。 省エネルギーセンターの以下のURLを確認すると、 ttp://www.eccj.or.jp/catalog/2007sp-pc/data3.html# Core2Duo搭載PCがCeleron搭載PCに比べ省エネ達成率が高いことが分かりました。 Core2Duo概ねAAA Celeron 概ねA しかし、他の項目をみると、低電力時消費電力(W)もエネルギー消費効率の値もCeleron搭載PCのほうが優れています。 (Celeronのほうが値が小さい。小さいほど低消費電力&消費効率に優れている。) よって、Celeron搭載PCのほうが省エネ達成率のAの数が多くなると思うのですが何故Core2Duo搭載PCのほうが多いのでしょうか? 省エネ達成率のAの数=省電力PCと考えてよいのでしょうか? または、長年使うとAの数の多いほうが元が取れるPCと考えるのが正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57957
noname#57957
回答No.2

省エネラベリング制度 コレに則って評価されているのですね。 http://www.eccj.or.jp/labeling/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%88%B6%E5%BA%A6 >よって、Celeron搭載PCのほうが省エネ達成率のAの数が多くなると思うのですが何故Core2Duo搭載PCのほうが多いのでしょうか? 計測方法にもよると思います。 実際にどのような方法で計測するか分かりませんが・・・ 仮にAと言うソフトを起動して一定の負荷をかけた時に消費電力に差が出てくるのではないでしょうか。 このソフトAが大変重たいソフトだとするとCeleronは猛烈な負荷がかかりCPUの発熱やFANモーターが回転する上処理時間もかかり全体として消費電力は多い。 かたやCore2Duoは瞬間的には消費電力は多いが直ぐに終わってしまうい消費電力は少なくて済む。 この推測が正しいかは分かりませんがテストの環境で評価は変わると思われます。 >省エネ達成率のAの数=省電力PCと考えてよいのでしょうか? おおむね一般論ではそうでしょう。 >または、長年使うとAの数の多いほうが元が取れるPCと考えるのが正しいのでしょうか? 元を取ると言うのは違います。 使い方によってはどんどん電気を使います。 あくまでも消費エネの指針です。 これは自動車の燃費みたいなもんですね。 60Km定地走行と10・15モード走行と本当の日常走行では燃費はちがいます。 使い方によっては軽自動車の燃費が2000ccの車の燃費に負けることもあります。

yukky23
質問者

お礼

adagio005様 ありがとうございます。 概ね理解できて来ました。 いざ仕事をさせた時にどうなのか?ということですね。 消費効率の値を良く見るとCeleronのほうが値が大きかったです。 (見間違いをしていまいた。失礼いたしました。)

その他の回答 (1)

  • PG600SC
  • ベストアンサー率38% (241/628)
回答No.1

仕事量に対する消費エネルギーじゃないですか? 例えば(正しいかどうか・・・は別にして・・) 同じ時間で 10個の荷物を運んで3個のおにぎりを食うか 2個の荷物を運んで1個のおにぎりを食うか の差じゃないですかね。

yukky23
質問者

お礼

PG600SC様 ありがとうございました。 作業量とおにぎりの例え参考になります。 消費効率の値を良く見るとCeleronのほうが値が大きかったです。 (見間違いをしていまいた。失礼いたしました。)

関連するQ&A

  • エアコンの省エネ達成率と消費電力

    エアコンにある省エネ達成率と消費電力との関係がいまいちわかりません。 もともとの意味が良く分かってないので的外れな質問かもしれませんが、 省エネ達成率が高ければ高いほど電気代が安くなるということではないのでしょうか? それとも電気代はあくまで消費電力で計算されるのでしょうか? お分かりの方、是非ご教授お願いいたします。

  • 照明器具の省エネラベルについて

    照明器具の消費電力は単純に取り付けた蛍光灯の消費電力で決まると思うのですが省エネ達成率○○○パーセントと表示されるのはなぜでしょうか。 例えば100Wの照明器具で省エネ達成率120%と表示されている場合、昨年の100Wの照明器具よりも消費電力が少ないのでしょうか? どうやって消費電力を下げているのでしょうか?

  • 省エネ基準達成率

    エアコンの購入を検討しております。 最新カタログを見てて気付いたのですが、 省エネ基準達成率が2004年度と2007年度、混じってますよね。 例えば2004年度122%と2007年度100%では結局どちらが省エネなんでしょうか。 実は去年から購入検討しておりまして、第1候補のエアコンが去年の商品で2004年度122%達成、時期的に今年のが発売されたのですがそれも2004年度122%。 去年は2004年度に特になにも感じなかったのですが、今年になると急に2004年度が古く感じてきたのです。 もしかして、2007年度で表記すると100%切っちゃうから2004年度基準で書いてあるのだろうかと心配になってきました。24時間運転させるつもりでいるのでランニングコストがネックなのです。 お詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 省エネ基準達成率と目安電気料金

    エアコンの省エネ基準達成率と目安電気料金の関係ですが、省エネ基準達成率が高ければ電気料金は安くなると思うのですが、何故ナショナルのエアコンはたとえば101%のものでも年間目安電気料金は110%の他メーカーよりも安くなっているのでしょうか? 参考例 ↓ ナショナル http://www.yodobashi.com/ec/product/200000002000010002/index.html?backquery=yqoeSjUwjJYYIX6yBts66ieWdIdfrH4ikCoQEk63lJYzJMNCfrX_EkhhB-y0Sirgxs1KMEXw3NJMVN3JCTmnw_zJoM4p3P0IbL7dXXnO-zHjLVWZhUTJ2oGJtZB5UqSexbIOEsc3VZJheomf2Nv8Pv2tet1m3C95tFgGu_q137zRVDRn-RaR18lZwMOMDfO-JhLFeeSMxCyF36GpzjXj49bny8r4uUsO  三菱電機 http://www.yodobashi.com/ec/product/200000002000010104/index.html?backquery=yqoeSjUwjJYYIX6yBts66ieWdIdfrH4ikCoQEk63lJYzJMNCfrX_EkhhB-y0Sirgxs1KMEXw3NLTsDqL9pm-4uzJoM4p3P0IbL7dXXnO-zHjLVWZhUTJ2oGJtZB5UqSexbIOEsc3VZJheomf2Nv8Pv2tet1m3C95tFgGu_q137zRVDRn-RaR18lZwMOMDfO-JhLFeeSMxCyF36GpzjXj49bny8r4uUsO 単純に省エネ基準値は両メーカーは同じだがエネルギー消費効率がナショナルの方が大きいからということなのでしょうか? http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/word/2008/07/02/2538.html となると電気節約という意味だけで商品を検討する場合は、省エネ達成率の☆の数じゃなく、目安電気料金を見れば一目瞭然ということなのでしょうか? 長くなりましたが 詳しい方ご回答お願い致します。

  • これって省エネ?

    これって省エネ? PCの構成です。 CPU:AMD PhenomII×4 945(TDP95W) マザーボード:ASUS M4A785D-M PRO メモリ:DDR2 3枚 4GB ハードディスク:Hitachi SATA 320GB         Hitachi SATA 1TB 電源:300W この構成でハイパフォーマンスモード時のCPU消費電力は50Wです。 省エネモード時の場合12W程です。 CPUの消費電力50Wは省エネの部類に入りますか?

  • 超省エネPCを自作するには

     自作PCについて最近たびたび質問させて頂いております。  我が家の電力消費について改めて考えてみると、PCだけが省エネ未対策であることに気がつきました(モニタが15インチXGA液晶であるぐらいです。でも17インチSXGAがほしいけど)。冷蔵庫やエアコンだけではなく、PCでもイニシャルコストだけではなく、ランニングコストにも注目してみたいです。  今候補に挙げているAthlon64 3000+Veniceコアも省エネでは優れものであり、Cool'n Quiet対応のsocket939マザーもそうと思われるのですが、より徹底した省エネPCを作るとすれば、どのようなパーツの選定方法をとれば良いでしょうか。  CPUはTurion64かPentiumMで、メモリはDDRよりDDR2(Turion64では使えない?)の方が低電圧で低消費電力というのはわかるのですが、HDDその他についての知識がありません。モバイル用のTurion64がPCショップで品薄なのも気になります。  PCの機能や将来のアップグレード性はこの際度外視してでも、徹底した省エネPCを自作するための知恵をお貸し下さい。

  • 省エネ法でのグリーン電力の取り扱いについて

    省エネ法のことで教えてください ○消費するエネルギーのうち、太陽光、風力等は、消費者エネルギーに含まれない(ゼロカウント)と聞いたのですが、これ以外に除外される電力というのは何なんでしょうか。 ○電力からの購入した場合で、電力会社からではなく、太陽光や風力等のCO2ゼロの使った新規参入業者(PPS)から購入した場合、消費電力は、ゼロカウントできるのでしょうか。(最近、グリーンPPSという動きがありのでしっておきたいと思いました) よろしくお願いします

  • 省エネのエアコンを探しています。

    当方、マンションで、最初についていた、古い型のエアコンで、去年過ごしましたが、 ちょっとしか使っていないのに、1万を超えました。 ワット数(消費電力)は、780/980です。 今年は、省エネのエアコンで、過ごしたいと思って、消費電力が小さいエアコンを探しています。 メーカーとか、価格.comとかで、このエアコンは、消費電力が小さくていいという、商品を教えてください。 価格も安いのを希望しています。 お願いします。

  • エクセルでの達成率の出し方

    初めて質問します。 エクセルで画像のように達成率を出すにはどうしたら良いのでしょうか? (画像はエクセルではないですがイメージです) 〈やりたいこと〉 B4を求めたいです。 達成率にはN/Aは除いた件数で計算したいです。(10項目中、N/A1件を除く9項目のうち6件達成だから◯%みたいに計算できるようにです) ここの掲示板も含め、自分なりに色々調べてみましたが、全くのド素人で探し出すことができませんでした。 仕事で使うのですが、上司に聞いても『ここはPCの学校じゃないから、自分で勉強するように』と言われてしまいました。 確かに言われることもごもっともなので、それは良いのですが、週明けには作成しないといかない資料がありすごく困っています。 説明もうまくできてるかわかりませんが、お分かりになるかた、ド素人にも分かりやすく教えてください。宜しくお願いします。

  • 省エネ家電

    省エネ家電というのは実際のところどういうものなのでしょうか? 物にもよるのかもしれませんが、仕様を見ていると一般の製品とワット数も変わらないようです。 たとえば洗濯機とかなら早く終わるのかなとか思うのですが、冷蔵庫なんかはワット数が同じなら消費電力も同じなんじゃないかと思うのですが、そうではないのですか?