• ベストアンサー

結婚したいけど母が・・・(長文)

よろしくお願いします。私は30代後半の女性です。 数年前に父が他界し、母と二人で暮らしています。この父が借金癖のある人で、私が幼い頃から繰り返し借金をしては母と揉めていました。私が就職してからコツコツと貯めた貯金まではたいで精算したこともあります。でも、結局死ぬまで借金を繰り返し、亡くなった後にも督促が来て、相続放棄をすることでようやく借金地獄からは逃れられました。 しかし、そんなわけで私にも母にも蓄えらしい蓄えはないに等しく、暮らしに困ることはありませんが、蓄財にまわす余裕はないまま父亡きあとの数年を過ごしてきました。母は年金受給者で、主に私の収入が二人の生活を支えている形でした。 こんな状態なので、正直結婚など諦めていました。経済的な理由はともかく、性格的にも頑固で独善的、子供(私)の面倒を見ることを生きがいにしているような母なので、離れられないだろう、きっと母が死ぬまでそばにいることになるのだろう、と・・・。 そう思っていたのですが、知人からある男性を紹介され、お見合いをしました。とても素敵な方でした。先方も私をたいそう気に入ってくれて、お付合いをはじめました。きっかけはお見合いでしたが、恋愛と変りはありません。自分で言うのも図々しいですが、「大恋愛」といっていいくらい、私は彼を愛していますし、彼も私を大切にしてくれます。 そして先日、出会ってから半年でプロポーズされました。上記のすべての事情を理解した上でです。本当に嬉しかったです。 しかし、ここ半年の間、ようやく私にも春が来たと喜んでいたはずの母が、徐々に不機嫌になってきました。 理由は「お金」です。私が嫁いでしまったら、今の暮らしが維持できない、もっと狭い家に引っ越さないといけない(今は家賃10万以上の借家にいます)、家財道具も整理しないといけない、今の暮らしをガラリと変えないと生活できない・・・と。 嫁ぎ先は自営業で、私も家業を手伝うことを期待されています。それについては私は納得していますし、なんら不満はないのですが、そうなると毎月母に決まった額のお金を渡す、ということができるかどうか、わかりません。 お金の話になると、母は私の結婚の犠牲者のような口ぶりになります。そういわれると、私の心も痛みます。私のわがままのために、母の生活を犠牲にするなんて申し訳ない、やはり結婚は諦めようか、と。 しかし、それでは逆に私が母の犠牲になるような気もするのです。母のために全部諦めて、お金も自由な時間もすべて諦めて尽くしてきたつもりです。まだ足りないのでしょうか。 2歳年下の弟がいますが、若いうちに独立して自由を満喫しています。頭のてっぺんからつま先までブランド物で身を固め、高級車に乗り回し、毎年数回、国内外へ旅行をしてお土産を届けてきます。結婚もしています。生活はかなり裕福そうです。 しかし、若いうちに独立して苦労したんだから頼ってはかわいそうだと、母は一切弟には援助を求めません。また、家庭内のゴタゴタ(父の借金など)も弟の耳には絶対に入れないようにしているので、彼は父の悪癖については今でも何も知りません。 私を金づるだと思っているような母、自分だけ自由に楽しんでいる弟。そう考えると、どうして私だけ我慢しなければならないのか、と悔しい気がしてきます。いっそ捨ててしまいたい、家族などいらないとさえ思っている自分がいて、我ながら恐ろしくなってきます。 そうは言っても、やはり祝福して欲しいとも思います。心から「幸せになりなさい」と言って送り出して欲しいと思うのは欲張りなのでしょうか・・・。ちなみに、結婚式や披露宴は行いません。また彼の実家で暮らすことになるので、新居や新しい家財道具などは不要で、私が自宅で使っているものを少々運び込むだけになります。 母を説得して、母の今後の生活のめどが立ってから結婚するべきか、この際母のことは置いておいて、自分の幸せを求めようか、迷っています。年齢も年齢なので、出産を考えるとあまり時間はありません。 とりとめのない愚痴になってしまいました。本当はこのまま押し切って結婚してしまおう、と心のどこかで決めているような気もします。ただ、誰かに背中を押して欲しいだけなのかもしれません。 あるいは、すべては私の独りよがりで、やはり親不孝なのだとのご意見もあると思います。いずれにしても、まったくの第三者の皆様からのご意見をお聞かせいただきたいと思います。 長くなりました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.3

投稿を読ませて頂きました。 貴女も、これまで、随分と精神的に苦労せれたのだろうと思います。 それでも、親を思う優しい気持ちを持ち続けていらっしゃるようで、きっと素的な女性なのだろうと推察しています。 結論から先に言うと、「貴女は、フィアンセの所へ嫁いで行くのが良いでしょう!」と私は思います。 人生は、1回切りしかないですし、人間として生まれてくる時に、自分自身で育つ環境を選べず、運・不運があるのは止むを得ないと思いますが、人は誰でも幸福になる権利は持っているのではないでしょうか!? そして、今、チャンスは目の前にあるのですから、思い切ってそのチャンスは、ご自分の手で掴んだ方が良いと思います。 独善的な考えかも知れませんが、何時の時代でも、子は親を乗り越えていかないと自分自身も周りの者も進歩がなくなるのではないかと思います。 一方、子の幸せを願わない親はないと思いますし、子が幸福になれば、親も幸せを感じると思います。 しかし、お母さんが不機嫌になると言うのも理解できますよ。 現在の安定した平穏な生活が崩れてしまうのではないかと言う不安を感じているのかも知れません。 年を取ると心身共に衰えてきて、悲しいかな?、段々と自分の身が自分で処せなくなて来ますので。。。 貴女が嫁ぐことによって、現状が変わり、お母さんの生活に支障を来たすようでは、何らかの対策を考えてあげることも必要ですよね。 対策を考えると。。。例えば、 1.嫁ぎ先で家業を手伝うのであれば、貴女が自由になるお金(サラリー?)を貰うことは出来ないのでしょうか??   もし、サラリーを得られるようであれば、その中から、お母さんに援助したいとフィアンセに相談して見てはどうでしょう。   結婚した後には、フィアンセも貴女のお母さんを放って置く訳にはいかないのですから。。。 2.弟さんには、ご家族の現状を話して、お母さんへの援助の一部を負担してもらう!   弟さんだって、既に結婚されて、一家を構える成人男性なのですから、お母さんのことを何も考えていない訳ではないと思いますが、どうでしょう!?   今現在は、お姉さんである貴女がお母さんの面倒見てくれていると言う安心感があり、結局のところ、貴女に甘えているだけなのではないですか??   万一、弟さんが、現実を知らされない!気づいていない!で、現在の生活を楽しんでいるのであれば、返って、弟さんが可哀想に思えますが。。。 3.お母さんにも、一人暮らしになる寂しさは我慢して貰い、経済的な厳しさにも耐えてもらわなければなりません。   これまでにも、お母さんは厳しい状況を乗り越えてきたのですから、新しい状況を乗り越えられるだけの強靭さは持ち合わせているのではないですか?? 貴女とお母さん、弟さんの3人で、少しずつ譲り合えると良い結果が得られるのではないでしょうか?? バーチャルな世界での出会いなので、背中を押して上げられないのが残念ですが、「勇気を出して、ブレークスルー!」という言葉を。。。

catcat124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >独善的な考えかも知れませんが、何時の時代でも、子は親を乗り越えていかないと自分自身も周りの者も進歩がなくなるのではないかと思います。 お言葉の通りだと思います。以前同じ趣旨の意見をされたことがありましたが、そのときはピンときませんでした。今は皆様からいただくお言葉が痛いほどよく分かります。 ご提案について、 1.については折を見て話してみようと思いますが、できれば最終手段にしたいと思います。なぜなら、 2.のご提案のとおり、立派な長男がいるからなのです。長男、つまり弟は年齢、経済力その他もろもろ、親の面倒ぐらい見られるだけの甲斐性があるのに、単に自分の楽しみを優先しているわけですから。父のお墓を立てるときにお金が出せない理由が「車を買い替えるから」で押し通すような男ですから・・・(それを認めた母も母ですが)。 第一に、弟を何とか動かせるようにしたいと思います。 3.については、母にもやはり生活をある程度見直してもらうように話してみるつもりです。家賃10万以上の借家に住んでいる、というのもかなりの贅沢ですよね、収入から考えれば・・・。 また、弟が可愛いからといって野放し(?)にしておくのもやめてもらおうと思います。おそらく大騒ぎして私をなじると思いますが、私も腹をくくって、自分の将来を第一に考えていこうと思います。 背中を押していただいてありがとうございました。勇気を出して、遅まきながら殻を破ってみるつもりです。

その他の回答 (8)

  • gfdffe
  • ベストアンサー率11% (8/71)
回答No.9

ご質問者様が弟さんを少し恨んでるような印象を受けましたので、私は弟さんのフォローをしたいと思います。 ご質問者様が成人したら先に家を出なければならないはずなのに、今まで親御さんと一緒にいたのですよね。弟さんからすれば、「姉さんが家を出ないなら、俺が先に家を出る」、となったのではないでしょうか。ご質問者様が、今まで一緒に親御さんと生活していたのに、急に弟さんに押し付けるようなことをしたら、「今さら何言ってるの?」と、なりますよね。 本当は親御さんが娘を嫁に出すように仕向けなければならなかったのに、それをしなかった。そして、ご質問者様も親御さんに甘えてしまった。 違ったらごめんなさい。 「すべては私の独りよがりで、やはり親不孝なのだ」 そんなことは誰も思いませんよ。結婚のことを優先して考えて良いと思います。ご質問者様が幸せな生活をしていけるよう、願っています。

catcat124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに弟にすべての責任を押し付けようとしていたかもしれません。恨むと言うよりは羨望に近い感情があったことは確かです。 ただ、少しだけ言い訳をさせてください。成人してもなお実家に残り、親と一緒に過ごしていたのは、決してぬくぬくとパラサイトしていたかったからではありません。質問文にも書いたとおり経済的に逼迫した状態で、独立することは難しかったのです。できることなら私も独立したかった。それが成人として社会人として当然ですし、自分を成長させることにもなると思いましたから・・・。 ただ、独立して自分の生活をしながら同時に両親の生活を支えることは無理でした。家に残り、親と一緒に生活を支えていくことが私の務めだと思っていました。親にもそう求められていました。 そのような事情を知らされていない弟は、世の習いどおり巣立っていくことが容易だったのではないでしょうか。 親に甘えていたつもりはありませんが、悪いことばかりではなかったのは事実です。この年齢まで母のそばにいたことで、家事全般など母から学ぶべきことは学ぶことができました。世間知らずではあるかもしれませんが。 恨みがましい気持ちで弟と接しても話し合いがうまくいくはずもありませんよね。冷静になって、客観的に自分の状況や気持ちを伝えてみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.8

いろいろな想いが交錯して「自分が我慢すれば」という気持ちに なってしまっているようですね。 貴方には貴方の人生がある。 幸せになる権利がある。 せっかく「この人なら」という相手を見つけられたのですから是非 結婚(=貴方の幸せ)を選択して下さい。 お母様に対して金銭的な援助を続けることはお母様のためになること ではないことも改めて認識すべきです。 貴方の優しさにつけ込んで甘えているだけです。 長子だから、娘だから親の面倒を見なければいけないということは ありません。 今の時代には通用しない考え方かもしれませんが、他家へ嫁ぐ娘より 自家を継ぐ息子の方が親の面倒を見る責任が大きいと見る考えの方が 自然です。 どういう理由かはわかりませんが、お母様は(裕福そうに見える) 弟さんに対して金銭的援助を求めていないということですので、 貴方も援助をする必要はありません。 金銭的援助以外にも親孝行の手段はいくらでもあります。 いい意味で割り切ることが必要です。

catcat124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分が我慢すれば・・・たしかに、父が亡くなる前からずっとそんな風に考えて生きてきたような気がします。 >お母様に対して金銭的な援助を続けることはお母様のためになること ではないことも改めて認識すべきです。 貴方の優しさにつけ込んで甘えているだけです。 とても厳しいお言葉ですが、なんとなく理解できます。 娘の私が言うべきことではありませんが、普通は娘が嫁いでいくことを前提に生活設計を立てるものではないか、と思ったりもしていました。まるで約束を破ったかのように言われ、すべての予定が大狂いだと言われても、いつ出て行くか分からない娘を死ぬまでアテにする気だったのかな・・・と思うと随分身勝手だな、と・・・あぁ、なんだかすごいことを言ってますね、私。 >今の時代には通用しない考え方かもしれませんが、他家へ嫁ぐ娘より 自家を継ぐ息子の方が親の面倒を見る責任が大きいと見る考えの方が 自然です。 まさにおっしゃるとおりで、私もそう思います。他家に嫁ぐということは生まれた家から嫁ぎ先へ所属が変わるようなものなので、実家のことは弟とそのお嫁さんが中心になって切り回すべきですよね、本来は。 どうもそのあたりの感覚が私と母・弟とでズレているようです。 いずれにしても、結婚を最優先にすることにします。皆様のご意見を見ていくうちに結婚への決意が固まりました。 心強いお言葉、ありがとうございました。

回答No.7

参考になるかどうかわかりませんが、1年前の自分と重なる部分が多く、他人事とは思えなくて投稿しています。 私は去年の12月に入籍しました。私も主人も40代での遅い結婚でした(両者とも初婚)。 私の父は6年前他界しました。仕事の都合で私の場合は別居です。生まれて始めて一人暮らしをすることになった母を気遣って、父の死後、私は毎週のように実家に帰り毎晩のように電話をしました。 私が結婚する前、母は近所の人などに私のことを「嫁にいかない困った娘」というような言い方をしていたのに、私がいざ結婚の話をした途端にまるで豹変しました。主人のことを侮辱したり、1度しか会っていない主人の両親のことを悪く言ったり、「お前は最低の娘だ」とか、「2度とうちに来るな」と言われました。年に数回、母の趣味である海外旅行へ行き、それまで自分のやりたいことを犠牲にしてまで母への気遣いをしてきたつもりだったので、「娘に酷い仕打ちをされた」まで言われた時は本当に惨めな気持ちになりました。職場に嫌がらせの電話までしてきました。それでも私はやっと掴んだ幸せをあきらめることができませんでした。心を鬼にして主人と同居し、お互いの意思を確認して入籍しました。勿論結婚式は挙げませんでした。手紙で入籍の報告を母にしました。 私の場合は、姉(既婚)が色々母をなだめてくれました。私の結婚を「逆転サヨナラ大ホームランだ」と表現したりして、何とか私たちの結婚を母に認めさせました。姉の夫も姉の幼い息子たちも色々と協力してくれました。ただ、その姉も初めは母の豹変ぶりに戸惑い、諦めたほうがよいのでは・・・と言っていました。 他の方々もおっしゃられていますが、弟さんに相談することで解決の糸口が見えるかもしれません。弟さんはきっと祝福してくれると思いますよ。自分のお姉さんが一人でいるより、結婚してくれた方が彼もきっと安心すると思います。弟さんのお嫁さんもきっとそうに違いありません。もし例えそうでなかったとしても、貴方は結婚なさるべきだと思います。親不孝な娘なんかではありません。あなたのお母さんに結婚する権利はあって、なぜ貴方に結婚する権利がないのでしょうか?貴方のように親思いの優しい方に、ようやく掴んだ幸せを逃して欲しくないです。背中を押すどころか、貴方のところへ行ってたたいてあげましょう。 私はあの時押し切ってよかったと思っています。子供はいませんが主人と心から愛し合い、神様が私たちにこれまでの色々な苦労に対してご褒美をくれたのだと思っています。 その後、私の母は今も時々嫌がらせをしますが一応結婚は認めてくれました。心から祝福しているかどうかはわかりませんが、今となってはそんなことは私にとってどうでもよいことです。

catcat124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 読んでいて、まるで自分のことかと思うほど、よく似たご経験をなさったのですね。旅行に連れて行ったり自分のやりたいことを我慢したり・・・まったく同じです。今はお幸せそうで、本当によかったですね。 この数日間いろいろ考えて、おっしゃるように心を鬼にする必要を感じています。状況がこうである以上、すべてを丸く治めようとすることに無理があるのかもしれませんね。 実は明日彼がやってきて母と話をすることになりました。母は外面のいい人なので、当たり障りのない世間話で終わらせようとすると思いますが、この際きちんと私たち二人の意志を伝え、結婚を最優先して考えることを宣言するつもりです。 >私はあの時押し切ってよかったと思っています。子供はいませんが主人と心から愛し合い、神様が私たちにこれまでの色々な苦労に対してご褒美をくれたのだと思っています。 この一節を読んでいて涙が出てきてしまいました。私も近い将来、そう思えるようになっていたいです。 やさしいお言葉をいただいて、本当にありがとうございました。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.6

ANo3です。 「この回答へのお礼」を読みました。 やっぱり、弟さんは今風な青年のようですね。 お母さんの今後についての問題は、ご家族3人で解決するのが、貴女も言っておられるように、1番良いことだと思います。 ただ、話し合いは難しい局面になることも考えられるかも知れませんね。 3人だけで話し合いをすると何だか貴女1人が孤立してしまうような予感(あまり当たらないですが。。。)してしまいます。 出来れば、信頼できる親類の叔父さんのような方が間に入ってくれると良いと思うのですが。。。 何回か話し合いをしても、なかなか結論が出ないようであれば、家裁で調停してもらうことも出来ますよ。 参照:・http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_01.html     ・http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_11.html ここまで行かないことを期待していますが、孤立無援になった時、思い出してください。 どうか、「彼と結婚する!」という強い気持ちを持ち続けて、幸せを勝ち取ってください。 人生の階段は1段上に上がろうとすると大変な努力が必要ですので、ここ1番、結婚!に集中して、他は、この際、目をつぶって。。。 1段上に上がって仕舞えば、また余裕が出て来ると思いますので、その時になってから周りへの気遣いをすれば良いのではないでしょうか?? どうか頑張って、幸せになって下さいね。 貴女が嫁ぐ時には、陰ながら、多くの人達が祝福していることを想い出して下さい。

catcat124
質問者

お礼

重ねてのご回答、ありがとうございます。 >出来れば、信頼できる親類の叔父さんのような方が間に入ってくれると良いと思うのですが。。。 そうですね。実はすぐそばに叔父一家が住んでいるので、いざとなったら相談してみようかと・・・考え付きませんでした。私も視野が狭くなっていたようで、反省しきりです。 お教えいただいたサイト、早速は意見しました。扶養請求などというものがあるのですね。実際に頼る可能性はきわめて低いと思いますが(そう願いますが)、いざというときの脅しになるかも・・・などと考えてしまいました。とても参考になり、なんだか心強い気がしてきました。 これまで皆様の励ましの言葉をいただいて、少々後ろに向きかけた気持ちが、再び前に向いたような気がします。まず結婚ありき、ですべての問題を考えていくことにします。 やさしいお心遣い、本当にありがとうございました。

  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.5

No.1です。 弟様がその様な性質とは残念ですね。 甘やかされて育ったのでしょうか・・・。 まず、ダメもとで弟様に話をしてみて、予想通り話にならない場合は フィアンセに相談する事をお勧めします。 実は、私の尊敬する上司は、その様な事由で奥様のお母様と同居してますよ。自分の親とは遠距離の様です。 また、以前勤務していた職場の先輩は、奥様のお母様を自分たちの近所に引っ越させ、面倒を見てました。 人情が希薄になったと言われていますが、まだまだ素晴らしい人も沢山居ます。あなたが素敵だと思い、かつ、今まで説明した事情を理解してくれる人であれば、受け入れてもらえると思います。 結婚とは他家と他家の縁ですから、家族ぐるみの付き合いとはまさにこの事ですよね。 他回答にもありましたが、同様に私もあなたは素敵な人だと思います。 お幸せに^^。

catcat124
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。 >甘やかされて育ったのでしょうか・・・。 そうですね。恥ずかしながら・・・両親とも弟を溺愛していたので。 おっしゃるとおり、まずはだめもとで弟に話をしてみようと思います。1回でだめなら2回、3回と繰り返して話せば、あんな男でも多少は協力してくれるかもしれない・・・と淡い期待を抱いてみます。 もし予想通り、やっぱり弟が当てにできないとなったら、彼に相談してみることにしますが、できればそうならないことを祈りたいです。 同居は難しいですが(彼の実家で暮らすため)、近所に来てもらうことはできるかもしれません。今いる家から離れたくないとダダをこねていますが、そうそう母の都合ばかりでは・・・ね。 やっとこんな風にいえるようになりました。私は母のために生きているわけではないんですものね。でも、生んで育ててくれた恩には報いたいので、お互いに歩み寄れるように、お互いが納得できるように話し合ってみます。 どうもありがとうございました。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.4

こんにちは(^。^) 30代半ばで結婚したものです。 実父はすでに他界してまして、実家には母と2歳上の姉がおります。 また相手が自営業者で入籍のみの結婚というのも同じです。 わが家も借金はなかったもののお金では苦労しました。 ちょうど姉がcatcat124さんと同じような立場にありまして、そのせいか未だに独身なのが気がかりなところです。。 夫はすべての事情を話した上で受け止めてくれました。ですから自分の実家の行く末のことでは相談にものってくれます。 晩婚でしたが子供にも恵まれて、穏やかな生活を送れています。 実母の老後のことについては姉一人に任せるつもりは更々ないですが、姉が未婚である以上、踏み込んだ話しはできないでいます。 でも、姉が家を出たりして面倒が見れなくなることも想定して、わたしの給料から少しではありますが、貯金をして万が一の事態に備えるようにはしています。 わたしも今は夫の仕事を手伝っていて、一応給料をもらっていますので、結婚後家業を手伝うのなら、貴方のお給料を出してもらう形で交渉なされば良いと思います。 catcat124さんにとって実家のことを相談できるのは弟さんじゃないですか?姉妹しかいないわたしたちからすれば男兄弟がいるのはものすごくうらやましいです。しかももう弟さんは家庭を持って落ち着いていらっしゃる。姉の貴方から何の相談もなかったら、弟さんは何も知らないまま過ごしてしまうことになりますし、姉にまかせっきりという現状は何ら変わることはないでしょう。 ぜひ思い切って、結婚のこと、お母さんのこと、何もかも正直に話して、弟さんを貴方の味方につけてください。弟さんから「母さん、姉さんの幸せ願ってないの?先のことは心配するなよ、オレも協力するから」って一言言ってもらえたらどれだけ心強いことでしょうか? 同居まではいかないとしても、弟さんがお母さんを近くに呼び寄せることだってあるかもしれないじゃないですか? たったひとりの兄弟なのに、親のことでなぜそんなに遠慮することがあるのでしょうか? 親のためにご自分の人生を犠牲にしたり、幸せを手放さないでください。親のほうが先に死にます。弟さんだって自分の家族を大事にしないといけませんから、独身の姉のことは後回しになるでしょう。(キツイ言い方にはなりますがそれが現実だと思います) 今まで一生懸命頑張ってきた貴方がそのような老後を送るのは寂しすぎます。お相手は貴方のすべてを受け止めてくれている度量の広い方ですよ。もったいないです。 貴方が結婚することで、事態が好転することだってあります。 わたしも自分が結婚して子供が生まれたら実家との関係も以前よりは良くなりました。夫や子供のおかげといっても過言ではないです。 このまま独身を貫かれるほうが親不孝だと思いますよ。 どうぞ幸せになってくださいね。

catcat124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お姉さまの状況が手に取るように分かります。今の私とよく似ているのですね。できればchapaneseさんのような生活を手に入れないと思いますが・・・。お姉さまもいろいろと悩んだり苦しんだこともあったのでしょうか。それとも、もっと大きな心でお母様との暮らしを楽しんでいらっしゃるのか・・・。 >わたしも今は夫の仕事を手伝っていて、一応給料をもらっていますので、結婚後家業を手伝うのなら、貴方のお給料を出してもらう形で交渉なされば良いと思います。 そういう形にしてもらえればいいのですが、何しろ何も知らない素人がイチから仕事を教えてもらうことになるので、ちょっと言い出しにくいかな・・・と思ったりしています。ゆくゆくは私の母の生活も合わせて相談してみようと思います。 他の方へのお礼でも散々触れているように、弟はまったく頼りにならない男なのであまり期待はできませんが、ココまで皆様からのご意見を見せていただくうちに、だんだん当てにならないから当てにしない、というのは弟を増長させているだけだと思うようになりました。なんとかします。 いろいろ考えているうちに、質問するべきは母のことではなく、弟のことであったと気づかせていただきました。 ともあれ、「私が幸せになる権利」をもっと主張してみようと思います。どうもありがとうございました。

  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.2

>しかし、それでは逆に私が母の犠牲になるような気もするのです。 もうしっかりお母様の犠牲になっていると思います。 亡くなったお父様の借金癖が何に使われていたのかどうかは分かりませんが、 子供が一生懸命働いたお金まで使わせるなど少し考えが甘いように感じます。 なぜcatcat124さんも弟さんに今まで言う事はしなかったのでしょうか? 苦労したからこそ苦労が身に沁みて理解出来ると思うのですが。 お母様はお金の問題を言っている以上弟さんに言わないといけないでしょう、 寂しさよりも現実的なお金に目が向いているのですから仕方ありません。 catcat124さんのお金は使うのは平気で、 弟さんは可哀想…どちらも子供には変わりないのに。 私の母も同じ様な感じになりましたよ、 お金の問題ではなく気持ちの問題ですが。 私は39歳で結婚し母と離れました。(父は小学生の頃亡くなりましたので) 昔からお金の事など子供に心配させる母ではなかったですし、 家を出る時も快く出してくれました、「良かったな」と言って。 でも暫く経つと母の感じが変わって来ました。 そうそう帰れる所ではないので電話で話すのですが、 「捨てられた」と愚痴るようになりました。 母からすれば何を言っても嫁には行かず 側にずっといるだろうと思っていた娘がいなくなって不安定になったのでしょう。 欝っぽい状態になり心配はしましたが今では以前に戻りました、 「捨てられた」と言われ続けた時は私も辛かったですね。 私はcatcat124さんが独りよがりで親不孝とも思えません。 のんびり生きて来た私が言うのはおこがましいですが、 catcat124さんは精一杯やって来ましたよ。 だから彼もcatcat124さんの深い所を理解しているのではないですか? 弟さんに現実を話しましょう、 もうcatcat124さん1人が抱え込む問題ではないですよ。 >お金も自由な時間もすべて諦めて尽くしてきたつもりです。 これからは自分自身の為に使いましょう。 お幸せに。

catcat124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親の犠牲になっているなどと考えてはいけない、と押さえてきましたが、最近押さえようもなく自己嫌悪でした。第三者であるnana0120さんの言葉で言っていただけると、ほっとするような、もうしわけないような、不思議な安堵を感じました。 母と娘はいろいろと難しいのでしょうか。ただ、多少距離を置いたほうが絶対にうまくいくと言うのは分かります。いろいろとお辛かったようですが、今がお幸せで何よりです。 弟に関しては、No.1の方へのお礼で述べたとおりですが、彼にもそろそろ息子としての勤めを果たしてもらわなければ困りますよね。思いきって話してみようと思います。 いずれにしても、自分の幸せに対して前向きに考えて行きます。自分の人生ですものね。自分のために生きていきたいですよね。あたたかいお言葉、本当にありがとうございました。 ちなみに、弟の苦労というのは・・・簡単に言うと非行に走っておまわりさんのお世話になったことが多々ある、ということなんですけどね(恥)。

  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.1

ここはやはり弟様にも相談した方が良いと思います。 母の前では知らない振りをする前提で、実情を説明するべきでしょう。 もしかしたら、弟様も色々と考えているかもしれませんよ。

catcat124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 弟のことですが、質問の中で詳しく触れませんでしたが、一言で言うと「当てにできない」のです。母は弟可愛さから何の相談もしないようですが、私は当てにするだけバカを見るのが分かっているので何も話しません。 たとえば、父の入院から葬儀、法要に至るテンヤワンヤもそばで見ているだけ、何か手伝えと言えば逆切れして怒り狂うような、そんな男なのです・・・。 ただ、このままでは結局弟の好き放題なので、この際きちんと話し合う場を設けようと思います。多分、母は全力で阻止しようとするでしょうし、弟は逆切れして暴れると思いますが・・・。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母の預金通帳を預かるべきか

    うちの母は消費者金融から多額の借金をし、返済が不可能となったため 弁護士に相談して自己破産のような形で返済はしなくてよいことになりました。 借金で生活が苦しくなってから、私からたびたびお金を借りるようになり総額で数百万円貸したことになります。 これ以上は、私の貯蓄も余裕がなくなってきているので貸すことはできないし 今までの分も毎月返済してほしいと言いました。 すると、パートの給料の振込先にしている自分の通帳を渡すと言われました。 毎月6~7万くらい支払われるので、それを毎月の返済のかわりにしたいというのです。 そのかわり、そこから毎月1万ずつ母に渡してほしいと言います。 現在うちの収入は父の給料分のみです。 妹と弟がいるのですが、妹は母の借金の保証人になっており、毎月2万ずつ返済しています。 そのため、私も妹も家に生活費は入れていません。 弟は仕事が長続きせず、今は無職のため母にお金をせびるのです。 自分が気に入らないことがあると暴力をふるい、そのせいで家中壊れたところの修繕費などもかかってしまいます。 父もこの状況をわかっていますが、仕事で長期間家を空けています。 通帳を預かることはいいのですが、弟にお金を求められたときに渡せないと ますます暴力を受けるのではないかということが心配です。 もちろん、そんな弟にお金を渡すべきでないのですが、 今までは怖くてさからえないためしぶしぶ渡すしかなかったようです。 また、通帳を預かったとはいえこれまでのように生活が苦しくなるたび 私から借りるようになればなにも変わらないと思うのです。 母の申し出にかなり戸惑っております。 どのようにするのがよいのでしょうか。

  • 母について

    母も父も手取り同じ位の給料なのですが、 母は弟のお菓子やジュースなどしか買わず、米や食料、生活用品、水光熱費、車の維持費などはすべて父が払っています。 母に10万円生活費として渡しているので、お米買いたいんだけどお金貸してくれる?と私に頼んでくるようになりました。 母はほとんど料理をしなく、弟達には弁当やファーストフードをよく買ってきます。父の分の食事は作らないので父は一人で作って食べています。その為おそらく母は米や食材を使うのは父なんだから自分は買う必要はないと思っているようです。 父に貸したお金はきちんと返してくれるのでいいのですが、父だけがひもじい思いをして母と弟は羽振りよく使っているようです。とても理不尽なような気がしますが、世の中のお父さん方はこんなものなのでしょうか??

  • 母が結婚を期待するのですが(長文です)

    現在28歳 女です。21歳の留学時代から付き合っている香港人の男性と結婚を考えていますが、彼には私を養う経済的な自信がなく、そのうち仕事が安定したら結婚しようと話し合っています。結婚後は香港で生活するつもりです。 私も彼との関係に納得しており、今は仕事を楽しみ東京で一人暮らしをしていますが、実家の母はすぐにでも私を誰かと結婚させようと躍起になり半狂乱ともいえるほどです。外国人の彼も気に入らなければ、明確な計画もなく結婚を先延ばしにしている私達が気に入らないそうです。 必死にお見合いを用意してきて、相手に悪いので最初からお断りして欲しいと言っても取り次いでくれず、いつの間にか会う算段になっており、その後も勝手にお付き合いを承諾したことにしてしまいます。困って本人にお断りの意思を伝えると泣き叫んでヒステリーに怒ります。 彼に相談すると、これは私にしか判断できない問題であり、彼は私のどんな判断も黙って受け入れると言います。 母に心配をかけていることや自分が母を悲しませていることが何より辛く、彼との結婚が家族を悲しませるのであれば、母の幸せのために母の気に入る人と結婚しようかと非常に迷っています。 昨日、田舎でのお見合いを用意してきました。なぜかお会いする前から私の顔や学歴を気に入ってくださったそうで、一切の仕事はやめて嫁に入るつもりだと母は先方に伝えたそうです。仕事を止めて田舎に行くことは辛いですが、私の年では最後のチャンスだと泣いて訴える母をこれ以上傷つけるのは忍びません。 お見合い先の方に失礼な悩みだと承知の上でご相談させてください。誰よりも私を心配する母の意向に沿って、妥協をともなっても家族との関係や将来の安定のために結婚を考えるのは、客観的に見て愚かな判断でしょうか。

  • 父の借金(長文です。)

    私は3人兄弟の長女(34)です。妹は結婚し現在は弟と両親の4人暮らしです。 父が兄弟にお金を借りにきて困っています。一番金額が大きいのは私です。 兄弟で話し合った時に判明しました。妹達はトータルでも10万前後ですが、私は総額で300万円以上になっています。(10年ぐらいでこれぐらいです。)子供達だけでなく親戚からも借りていました。(母が清算) 父は自営業(電気工事)をしていたのですが、経営者としての才能はまったくなく全然うまくいってませんでした。生活は母が支えてくれていました。私が社会人になってからは私と母で。父は借りにくる理由が材料費が払えないとかでした。ギャンブルではないと信じていますというか信じたいです。税金の滞納分も車検等のお金も全て私が清算してきました。母はまったくこのことを知りません。朝から夜遅くまで仕事してきている母の姿をずっとみてきているので、兄弟全員が母には言うまいとしています。そして愛情もって育ててもらってきたと思っているので離婚をしてほしくない一心というのもあります。去年の年末近くに子供3人と父とで話し合いをもって、借金の額を全て言えと、全額清算してもうお金の催促がないようにしたいと言いました。話し合いで60歳を過ぎているので仕事はやめると決め、これで催促の電話がなくなるとほんとにホッとしたのですが、しかしまたもや父からの催促の電話がありました。生活費は母と私が負担しています。父は自分の携帯代とガソリン代ぐらいです。年金で充分やっていけると思います。もしかしてどこかに借金があるのではないかと不安でしょうがありません。もう私も助けられません。どこかに調査できる機関はあるのでしょうか?そして、どうしたら父は改心してくれるのでしょうか?ほんとにイヤ気がさして父の不幸を願うほどになっています。小さい頃は大好きな父だったのに、ほんとにつらいです。

  • どうしようもない母の事で・・・(長文です)

    皆さんの意見をお聞きしたく質問します。 実母の事で相談です…(愚痴かな…)実母は結婚後しばらく働きに出ていたようですが今は専業主婦の56歳です。この実母、とんでもないパチンコ好きで私が小さい頃から食べるのに困る程、父の給料をつぎ込み貯金も一切無く、私の学校の集金も払えない事も何度もあり、とても恥ずかしい思いをしました。(父も一緒になって行っていた事もありましたが)私が貰ったお年玉やお祝い金までパチンコに使いました。そんな家ですので、私の結婚費用は全部自分で用意しました。幸い結納金も貰えましたので…。 借金だけは残さないでと何度も言ってあります。しかし先月、父(58歳)が難病になり会社を辞めなければならなくなりました。今は、有給消化中で家で静養しています。医師に診断を言い渡された時、母は「この人が会社を辞めたらどうやって生活していけばいいのか」と涙を流して取り乱していたにもかかわらず、未だにパチンコ三昧です。借金もいわゆるサラ金からではないと言っていますが、150万ほどあるようです。 私は母に口酸っぱく「今からでも働いて少しでも蓄えろ」「こらからどうやって食べていくの?」と言っているのですが言うことを聞かず、困っています。私も生活があるのでお金を渡す余裕はありませんし、もし渡してもまたパチンコに使われると思うと渡す気にもなりません。義父母の手前、実家にたまに帰りますが本当は行きたくありませんし、縁を切りたいとまで思っています。私は冷たい人間でしょうか?皆さんは、どう思われますか?

  • 年金暮らしの母とニートの弟、私に出来る事

    年金暮らしの母とニートの弟について質問致します。 母は体力的にきつくなった事から今年の春にパートを辞めました。 30代後半の弟はその当時は深夜のアルバイトをしており、多少 家にお金を入れてくれていたそうです。 それが6月には辞めてしまったのか仕事に行かなくなり 今は母の年金とアルバイトしていた時の弟のわずかな貯金を取り崩して 生活しているそうです。それもあと数ヶ月で底をついてしまいそうです。 これまでの弟は働いている期間のほうが短く、ずっと母が 養ってきましたが、年金だけになった今、本当に生活が苦しそうです。 私は結婚して2人の子供がおり、現在は専業主婦です。 我が家の暮らしも決して余裕があるわけではないので、 少しでも援助できればとパートの面接に行きましたが、 子供が小さいという事で不採用でした。引き続き職探しは 続けようと思いますが、その間何もしないのが心配で 母や弟と話そうと思っても 「先の事を考えても仕方ない。それに合わせて生活していくだけ。 迷惑かけようとは思っていない。」 という事を言われてしまいます。弟は一日中ゲームをしている ようですが、母はもう諦めて話も出来ないようです。 母にとっては私が心配でいろいろ言ってしまう事も負担になるようで 何もしないほうが良いのかもしれません。でも、最悪の 状態になる前に何か手だてがないかと、自分が夜眠れなく なってきました。 ちなみに私は自分が社会人の時にはずっと仕送りしていましたし、 母の借金170万(弟の学費、生活費、本人の多少の浪費によるもの) を出しておりますが、母の中では何故かなかった事になっています。 弟とも過去に何度も話をしましたが、心には届かないようです。 自分がこれ以上お金を出すのは良くないのかという思いもあります。 でも、母がもらえる年金額は生活保護よりも少ない金額です。 心が傷みます・・・。 何か私に出来る事はありますか? 匿名でどこか相談出来る所があれば教えて下さい。 (母は自分の生活を相談員?の方などに話すのを嫌っています。) ちなみに母が亡くなった後の弟の面倒は一切見ないつもりです。

  • おかしいのは私ですか母ですか

    おかしいのは母か私か、両方か。どちらだと思いますか。 私は地元国立大の生物系院生、弟は地元最底辺私立大、母はたまに1日3-4時間のパート、父は製薬会社の役職持ち。 父は稼ぎがよく、私も弟も大学までは全額出してもらった。私の大学院の学費は奨学金です。 母の主な発言は、私が奨学金を借りたことにたいしては 「借金人生のスタートだね!全部で700万だっけ!?借金まみれでみじめだねぇ」 「弟が留年したら、お前の奨学金から弟の学費だせよ。弟は奨学金なんかかりたら返済出来ないんだから、返済は全部当然お前」 「なんで弟が単位を落としたのに講義に行かない。なぜ弟が単位を取れるように手を尽くさない」 「物事の善悪なんて知らない、お母さんがすべて正しくてお前がすべて悪い」 あとはまあ幼少時は踏まれたり蹴られたり、死ね殺せは普通でしたね。 さすがに踏まれて肋骨が軋んだ時は死を覚悟しましたね。 私は当然家族が嫌いです。 しかし、幼い頃母に「私も愛して」といったら「お前には一番金をかけてるんだ。それが愛だ」と言われたことがあります。 今すぐ死にたい位嫌いだけれど、陳腐な「夢」のために毎日笑って聞き流して我慢して、自分へお金を沢山出させています。 車、被服装飾品、実家暮らしのため生活費、おこずかい。 母は私の「見てくれだけ」は好きなので、綺麗に綺麗に整えて自慢し自己満足します。 あと数年、人格否定を耐えることは余裕のはずでした。 23年間、ずっと全部否定されてきていまさら苦しいと泣き喚くこともないはずですが、最近、日中に短時間の記憶が飛びます。 以外に私は脆いのでしょうか。 ずっと漠然と死にたいのですが、やはりおかしいのは「薄情で頭のおかしい」私なのでしょうか?

  • <長文>頑固な父と母を離婚させたい。

    両親の話ですが、助けてください。 父は、とても頑固というか偏屈な人間で4年前に定年退職を迎え今は年金暮しをしています。 退職したころから、わがままが酷くなり、ちょっとしたことで怒って部屋に閉じこもりご飯も食べないお風呂も入らないを何か月も続けるようになりました。私たちが帰省すると部屋から出てきていつもどおりになるのですが、また何ヶ月後には、同じことを繰り返すようになりました。 そして、今まで働いてきてあるお金は自分のだからと母から通帳と印鑑を奪い取り、800万ほど入っていたお金をすべてパチンコに使ってしまいました。 今は、年金暮しですが退職金を分割でもらっているため、2か月に一回40万以上の収入があります。 母には、2か月に一回20万を手渡し、1か月10万円で生活しろということです。 母は、自分でパートをしていますが、母もそんなに給料をもらってなく毎月ギリギリの生活というか赤字になっています。 それでも、残りの年金はすべてパチンコに消えています。 もしかして、借金も抱えてるのではないかと心配です。 母が意を決して、先日離婚届けを渡し、通帳を返すか離婚するかにしてと言ったら、 また、いつものように部屋に閉じこもり出てきません。 入っても罵声を発するだけです。 もう1か月経ちます。その間、お金もくれません。 このままでは母が生活できなくなります。 こういう場合、弁護士を雇ったところで解決できるものなのでしょうか? 父が部屋から出てくるのでしょうか? どうしたらいいのか、もう心配でたまりません。 何か良い解決方法はないものなのでしょうか? また、離婚した場合、慰謝料は一門なしなので払えないでしょうが、年金は半分はもらえるのでしょうか? 長文になりましたがよろしくお願いいたします。

  • 母への接し方(長文です・・・)

    母のことでとても悩んでいます。 母は若い頃からタバコとパチンコが大好きで、給料が入ると同時に出かけては1,2週間のうちに使い果たすというような生活を繰り返してきました。今まで親戚や消費者金融からもお金を借りて結局返せず、破産宣告までした人です。性格は男っぽく、パチンコ以外でもとにかく金遣いが荒いです。父とは私が3歳の頃離婚し、それっきりでしたが、数年前に亡くなったとの連絡を受けました。父も身勝手な人だったようで、たくさんの借金を抱えたまま死んだようです。その借金の請求が私のもとにある日突然来たので知ったことですが・・・ 私はこの母の経済観念のなさに耐えられず、高校卒業と同時に自立し、 その後は母に一切頼らず今に至ります。年をとれば少しは変わっていくだろうと見込んでいたのですが、相変わらずお金を手にすると居ても立ってもいられずパチンコ屋に足が向くようです。こんな母ですのでもちろん貯金などはなく、その場しのぎの生活を続けているのですが、母も今年で62歳、今の仕事はかなり体力的にもきついようで、もうこれ以上は体がもたないと言っています。私もどんな母であろうと母であることに違いはないので、いずれは同居しなくてはいけないと覚悟はしていたつもりなのですが、いざそのときが近づくと、どうしようもなく不安になってきてしまいました。私と夫と母の3人での同居になるのですが、こんな母が仕事を辞めたからといっておとなしく家にこもるとは思えず、またパチンコ通いが始まったらどうしよう、タバコも相当のヘビースモーカーなので喘息の気がある夫の前で吸われたら困るし・・・と悩み始めたらきりがありません。もちろん本人にも昔から何度も注意したり説得はしてきましたが、聞く耳をもちません。こんな母に対して、私は一体どう接すればいいのでしょうか・・・ちなみに、私は一人っ子で他に頼れる人はいません。本人に生活態度を改める気がないのに、私に変えさせることは可能なんでしょうか。

  • 母を助け父を懲らしめたい(長文です)

    私の実の両親(特に父親)のことで皆様の意見を頂きたいと思います。 私は29歳で出産を機に専業主婦になりました。両親は共に53歳。弟(26)が今年5月に結婚します。実家は一階が飲食店になっていて2.3階が住居になっている戸建てです。元々父方の祖父母が一階で飲食店を経営していましたが二人とも私が小学生の時に亡くなりました。嫁いでからずっと母が経営しています。住み込みで父の従姉妹が一人(45)手伝ってくれています。中学を出てすぐ30年働いてくれています。父は、母と結婚しても定職に就かず、店の手伝いもほとんどしていなかったそうです。それが、14年前に突然エステサロンを経営するようになりました。父の他には専務のA子(38独身)が居ます。父は家に一切生活費を入れません。固定資産税のみ支払っているそうです。あとは全て、母の収入だけでやりくりしています。 A子は昔から何かにつけて家族の中に入ってきます。「A子は家族みたいなものだから」が父の口癖です。私が23歳の時、70万貯金していました。「どうしても会社のお金を動かせないんだけど現金が要る、すぐ返すから貸してくれ」と言われました。嫌だと言ったらキレられ渋々貸しました。3年経っても返済されず話にもでないので少しでも返してと言ったら「お金なんか借りてない」と言われました(結局返済されていません) 二年前結婚することになり引越しの時、父が手伝うといったのに当日30分前にA子から電話でドタキャン。結婚式の3日前に私は引越しや疲れから髄膜炎になってしまい式は延期に。その時皆の前で「なりたくて病気になった訳じゃない。延期代は払ってやるから心配するな」なんて言って、いざ決まると「向こうで勝手に風邪引いてきたんだがや、俺が払わないかんのか!?」と言われました。親戚に事前に頂いたご祝儀を私に見せず持っていった事もあります。 出産して母が泊まりに来てくれた時も「店開けんのか!女の子なら沢山おるでやらせるか?」と。店は母の味で30年やってきているし常連さんにも「娘が出産したら休むので・・・」と言ってありました。母が「こんな時に何の心配してるの」と言ったら「金の心配しとるんだがや!」と言われたそうです。 弟が会社の経営状態などを聞いても「跡継がないなら口出すな」的な感じで話になりません。そして、不渡りをだしました。実家に借金取りが来たので母・父の従姉妹を連れて一旦私たちのうちへ逃げました。このときから父は毎週末無断外泊するようになりました。どうせA子の家です。A子は母親と二人暮らしですが母親は再婚して週末婚らしいです。父もA子も母を馬鹿にした扱いをするのです。今年のお正月、弟の結婚相手さんのご家族と顔合わせがあったのですが、その翌日母は自分の実家へ一泊しに行きました。その夜、A子を実家へ連れ込んでいる所を帰宅した弟が目撃。今まで我慢していた弟が「何考えてんだ!」とキレました。この不景気の中、飲食店も経営が難しく母は先月からパートに出ています。店は予約だけ取ってその時開けています。それを父は「客と浮気してずっと帰ってこない、弁護士たてて戦ってやるんだ。馬鹿(父の従姉妹)も一緒に付いていってる」と知り合いに言っています。父はここ二年くらい物忘れが激しいです。原因は全てA子に頼ってきたからだと思います。例えば何か用事を頼もうとしても「その日の予定はA子に聞いてくれないと分からない」と言われます。家族は「いずれA子親子に、会社も家も乗っ取られる」と言ってきましたが実際にそうなりそうです。父は財布にお金が入っていません。常にカード払い。必要なときはA子に言って現金を貰うそうです。母が「家計が苦しいから駐車場1台にしても良い?」と言うと「金なら払ってやるのに早く言わないからだ」と言うのですが実際持って来ません。 見栄っ張りの口先だけの人間です。この人の血が自分にも流れているかと思うと嫌で仕方ありません。兎に角自分に非があることを認めないのです。店の売り上げが悪いと「運の悪い○○ちゃんが居たからだ」と、お金を使う人は良い人、使わない人は運気の下がる悪い人、と言うように結び付けます。素質はあったのかもしれませんが昔はこんな人ではありませんでした。母が「なんでこんな人になっちゃったの」と聞けば「親が早くに死んだからだがや!」「金がないでだがや!」といわれたそうです。母の何百万という貯金も、気付いたら使われてなくなっていました。こんな父とA子を懲らしめてやりたいと思うのですが、どうすれば良いでしょうか?少しでも慰謝料のようなものは、貰えるのでしょうか?ちなみに、母が家を出る準備をしている事を父は知りませんし気付いても居ません。 かなり長く書いてしまいましたが、お読み頂いた方に感謝します。 ぜひ何かアドバイスや思った事を回答くだされば助かります。

専門家に質問してみよう