• 締切済み

しもやけで悩む小学生。どんな工夫がありますか。

こんにちは。わが息子。すでにシモヤケが出来てしまいました。 今、小1です。去年までは保育園ということもあり、靴下二重履き、レギンスなども履かせ、外で遊ぶときは指の出る手袋までしていました。 しかし今年は小学生!体操服は半そで半ズボンが基本ですし、長靴下も「皆が履いていないから」と言う理由で履きません。 足のサイズがギリギリ21なので、婦人用の遠赤外線靴下もまだブカブカで履けません。 1)シモヤケになりやすい小学生は、皆どうしているのでしょうか? 2)毎年、シモヤケで病院へ通っています。塗り薬とビタミン剤を飲ませています。アレルギーがあるので民間療法はためした事がありませんが、何か良くなる工夫とかありますか?

みんなの回答

回答No.8

はじめまして。 うちの次男(小4)が一昨年からシモヤケに悩まされています。私も中学時代にシモヤケから凍傷にまでなり、凍傷がくずれて大変な思いをしたことがあります。うちも塗り薬とビタミン剤を処方されましたが、酷くなってからだと風呂場でのマッサージも痛がってなかなかできないんですよね。 で、我が家では湿気が大敵だというので5本指靴下とレッグウォーマーを実践しましたよ。次男は足のサイズが小さいので現在でも21.5cmですが、5本指靴下は婦人用で伸びるタイプの物(小さめに出来ているので)を選びました。レッグウォーマーも婦人用の薄手の物を選び長ズボンの下にはかせて登校させましたよ。体育で着替える時に脱ぎ着しやすいし、ふくらはぎから暖まり血行がよくなるようです。 あと、寝る時の靴下は湿気の面と血行が悪くなるということから逆効果であるというのでやめました。 本来、シモヤケになりやすい子は普段からマッサージして予防するのが一番なんですが…昨年はあっと言う間に両足指3本ずつが腫れ上がり、痛くて靴も履けない状態になってしまいました(汗)。ですが、薬のお陰か上記の対応が良かったのか、1週間程で最悪の状態からは脱しました。今年はまだ兆候は見られませんが、私自身もそうだったように体質的に仕方がないものだと思い対応していこうと思っています。

rico566
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。凍傷ですか!怖いです。 5本指は思いつきませんでした。履かせて見ます。たしかに普通の靴下だと指の間が湿気てしまうし、くっついて血行が悪そうですよね。 参考にさせていただきます。

noname#52317
noname#52317
回答No.7

小学生の頃は毎年シモヤケに悩んでいました。 病院に行くほどではなかったですが…。 看護婦だった母に教えられて毎日やっていたのが、お風呂に入ったときのマッサージです。 何か特別に用意するものはありませんし、お風呂には毎日入るのでラクちんです。 まず、たらい一杯の冷水を用意します。 湯船につかりながら手を冷水につけて10数えます。 次に手を湯船のあったかいお湯につけて10数えます。 できればこのときに手をもみもみします(痛くない程度に)。 そして再び冷水につけて10数え、温水につけて10数え、これを何度か繰り返します。 これだけです。 お湯だけにつけてマッサージするよりも効果があるようです。 血行が良くなるとかどうとか。 一人でお風呂に入ったときは私も真面目にやらなかった記憶があるので、お父さんかお母さんと一緒に入る習慣があるようでしたら試してみてください。 私は、母が体を洗うのを湯船で待つ間にこれをやってました。 一緒に数を数えてくれると嬉しいですしね。

rico566
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。敵も私と入るとマッサージされると踏んで一緒に入ろうとしません。生姜湯と水に交互につけるのはなんとかやらせました。 マッサージがいいですよねー。今パンパン状態ですのでなんとかこれを治して、今度は予防の為にマッサージをしようと思います。 参考になりました!

noname#47518
noname#47518
回答No.6

No.4です。 とりあえず、例えばコロンブス(靴小物のメーカー)で「これかな?」というのはこの商品です。 http://www.columbus.co.jp/products/catalog/details_gr/winter-brown.htm こちらはどこでも買える商品ですが、暖かい地方では売っていない可能性もありますから、ご紹介まで。

rico566
質問者

お礼

初めてみました!この辺では売っていないですね。再度ありがとうございました。購入します。

回答No.5

 九州ですか?九州だと校内に暖房がないからしもやけになったりしますよね。うちの子も九州にいた頃は足が抑止もやけになりました。我が家は、靴のインソールに暖かいものをしきました。外国製のものがインターネットとかで買え、靴に合わせて切って両面テープで中底に貼ります。  そして、家へ帰って来たら、洗面器に我慢できる熱いお湯をいれ、足を浸し、マッサージ、またお湯に着け、マッサージ。ドライヤーで暖め、マッサージでもいいです。ちょっとしたしもやけなら それで直ります。また、後日なりますけど、そのときまたマッサージをしてあげるくらいしか方法はないです。手も、同じようにします。  私もしもやけになりやすいほうで、でも小学校高学年になったら、ハンドクリームをつける習慣や、寒かったら手袋や手をポケットに入れたりして手を寒くしない習慣をつけたのでそれ以来しもやけはなっていません。(スキー場で成りましたが、お湯マッサージですぐ直りました)  体質なので、特効薬はないと思います。毎日ひどくなる前にお湯マッサージ、ユーススキンクリーム塗りこみなどで、こまめに直していくしかないと思います。足のしもやけなど、本州に来れば、校内で暖房があるのですぐ直っちゃうんですけど・・

rico566
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 九州ではないのですが、比較的暖かい地方で雪も滅多に降りません。近隣の小学校も暖房はありません。シモヤケっ子には地獄かも。 昨日、生姜湯と水に交互につけてみました。 今日も帰ってくるなり私の分厚い靴下を履かせました。 これ以上ひどくならないようにがんばります。

noname#47518
noname#47518
回答No.4

足のしもやけは「湿気」が関係していることもあります。 靴の中で汗をかいて、汗の水分が冷えることで乾燥時より余計に冷えてしまう、ということです。 汗の量はたいへん個人差があり、周囲の環境にも左右されやすいのですが、長靴の中にたまるほど汗をかく子供も多いです。 例えば、汗を拭かずに寒いところへ行くと、ものすごく冷えるじゃないですか?それと同じことが靴の中でも起こります。 足のしもやけでしょうから、とにかく靴(ズック)をいつも乾燥させた状態にしておきたいものです。 汗が多いかもしれないので、インソールで調節するのが簡単です。 汗を吸って発熱する便利な素材のインソールもあるのですが、子供用は・・・あるのかなぁ?(うちの店にはないのです) 普通の羊毛のインソールも結構吸湿性があるので利用してはどうでしょうか?何組か用意して、交代で乾かして入れてあげると快適かと思います。また、ズック本体も毎朝お家の暖房器具で温めて乾燥させるといいですよ。

rico566
質問者

お礼

言われてみれば!汗っかきです。 靴は21,5センチを履いています。ちょっと大きめですが、直ぐに履いたり脱いだり出来る方がいいそうで。 婦人用で売っているサイズに届くでしょうか? なければ作るしかないですね・・・。 今朝は靴下に貼るカイロでもと思ったのですが 先生に何か言われそうで止めました。 羊毛なら暖かそうですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • bekkai
  • ベストアンサー率40% (75/187)
回答No.3

NO2です。 すみません、誤字が・・・ 「聞く」→「効く」 「よくさります」→「よくなります」 でした。

  • bekkai
  • ベストアンサー率40% (75/187)
回答No.2

こんにちは。 我が家は小学生の女の子がいます。この時期になると、同じように足にしもやけができて苦しんでいます。 さて、我が家でする方法は、寝る前にユースキンなどのしもやけに聞く軟膏をマッサージしながら塗り込んで、靴下をはいて寝かせることです。始めは、「靴下を履いて寝るのは気持ち悪い」と言っていましたが、慣れれば平気ですし、しもやけも完治しないまでも、かなりよくさります。 ぜひ試してみてください。

rico566
質問者

お礼

私もマッサージをしたいのですが、痛がって嫌がるんです。 しょうがないから「自分でやりなさい」と言うのですがやはり やっていないようです。 靴下は毎晩履いて寝ています。本人もシモヤケが嫌なので 自分から履いています。 なにしろ学校に暖房器具がないので、家で努力しても帰ってくると ひどくなっています。 お互い、今年はひどくならないといいですね! アドバイスをありがとうございました。

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.1

大人でしたが、生姜湯で足を温浴させると直りが早かったです。 帰宅時にさせてはどうでしょう。 子供用が有るか解りませんが、靴にインサートを入れたり、サポーター入りの底の厚い靴下が有れば良いですね。

rico566
質問者

お礼

生姜ですか。昔から温まるといわれていますよね。 さっそくやってみます。靴下も探してはいるんですが子供用って なかなかないのですね。子供は風の子だからでしょうか。 参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

関連するQ&A