- 締切済み
- 暇なときにでも
VOICEトレーニングについて。
高音をしっかりと出せるようになりたいのです。いつでもどこでもでき、毎日続けられるシンプルなVOICEトレーニング方法があったら、どうか教えてください。よろしくお願いします。
- ann
- お礼率0% (0/4)
- その他(音楽・ダンス)
- 回答数2
- ありがとう数7
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cheapstyle
- ベストアンサー率42% (3/7)
「歌う筋肉」っていうヴォイトレ用の書籍?があります。 CD付きで練習も出来ます。 ただ、これ、買ったんですけど、やっぱり「どこで練習するか」 ってのが問題なんですよねぇ、、。 http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99053131
関連するQ&A
- これはボイストレーニングですか?
ミックスボイスを綺麗に習得したく、自己流でボイストレーニングを積んでいます。 目標はhiCを安定して出す事です。 しかも、出来るだけ地声に近い感じの 低音質の高音キーです。 かなり、難度が高く不可能かもしれませんが、その高レベルを目標にしてます。 しかしながら、私の環境では毎日ボイストレーニングができず。カラオケなどは週1か2ぐらいしかできません。マンションなので大きい声のボイストレーニングができません。カラオケではアクビの感じからの ポルタメントをやってます。 そこで、普段仕事しながらとか、車を運転しながらコッソリボイストレーニングをできないかと考えて 軟口蓋を上げて話す事を思いつきました。 しかし、まだまだトレーニングやり始めなので、とても軟口蓋を上げて自然に話す事ができません。 日常会話で軟口蓋を上げる意識をする事は 効きめのあるボイストレーニングでしょうか!? 詳しい方、是非教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 音楽
- ミックスボイス
私は男声合唱団に所属してバスをやってる者なのですが、 高音を出す方法にミックスボイスというのがあると聞きました。 それは地声と裏声をミックスさせたボイスらしいですが、 そのトレーニング方法を教えて頂けませんか? 何でバスなのに高音を出したいのかは考えないで下さい(笑)。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- ボイストレーニング
英語、日本語両言語でスピーチをする機会があります。(プレゼンや講義というより、主に体験談等をケースが多いです。)何人かの方から、日本語については、「ダミ声ですね」、英語については、「発音は良いが、(発音は、個人的に習いました。)発声が悪く、聞き取りにくいことがあります。」、というご指摘を受け、ボイストレーニングの受講を考えております。 仕事仲間にも、実際にボイストレーニングを受けたものがいて、確かに発声は良くなったと感じました。 ただ、どこで受けたのかは、教えてもらえませんでした。 (仕事上、差支えがあるので。) サイトで探して問い合わせてみたのですが、是非、いらしてください、としか言われず、どこがいいものか、判断基準がわかりません。 実際にボイストレーニングを受けたご経験のある方、また、こんな方法もある、というアドバイスをいただければと思います。私としては、まずは、どなたかに個人的に教えていただける方がいいかな、と思っているのですが・・・ よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- ボイストレーニングについて
ボイストレーニングに非常に興味があります。 年齢や自分の性格を考えると、プロでやってくとか到底ムリだと思うのですが…。 でも、音楽が好きで歌うのが好きで、少しでも上手になりたくて トレーニングしたいなと以前からずっと考えていました。 最終的には趣味になる可能性が高いですが、出来ればいい先生の下で プロ志望の方向けなトレーニングを受けたいと思っています。 どなたか評判の良いボイストレーニングのスクールや講師の人をご存知の方、 WEBサイトなどの情報もお待ちしています。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- ボイストレーニング
こんばんわ。 私は歌が下手です・・・ で、ボイストレーニングをしようと思うんですけど・・・やり方がわかりません・・・ どうかやり方を教えてもらいませんか??
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
補足
腹式呼吸の練習、ほんと、いつでもどこでもできそうで、さっそく今から練習しています。ご親切にありがとうございました。