• 締切済み

ベイトデビュー。投げ方/メンテナンス

いままでスピニングしか使ったことがありません。未知のベイトリール。投げ方、手入れ等教えて下さい。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.3

こんにちは。 >海での使用(船釣り)との併用 >「丸型でなるべく高性能なもの」と思いカルカッタのDCを >考えています。やはり丸型は避けた方がいいのでしょうか?? 私は、ダイワのジリオンで、船からエギングもカワハギもメバルも キス釣りもしますけど。 カルカッタDCは、アンタレスDCと同じDCと言う名が付きますが、 別の次元のものです。メタニウムMg7の方が断然良いと思います。 おっきなジギング用ならカルカッタの丸いでかいのは有りですよ。 ところで、何利きですか?右利きならレフトハンドルのリールを お勧めします。

hibari1
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただき有難うございます。 自分、ルアーフライメインで渓流ばかり30年ほどやっています。スピニングも全て左ですので左がいいかな?と思っていましたが、見てると意外にもベイトって右の人が多いので迷っていました。左にします。 また、丸型は・・・と助言いただいていましたが、知人から「ベイトやるなら・・・」と使っていなかったほとんど新品の「カルカッタコンクエスト201」(DCではありません。)をいただきました。 改めてトピ立てますが、海水使用って大丈夫なのでしょうか? すみません質問ばかりで・・・

  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.2

こんにちは。 「ベイトリールで全てのルアー釣りを!」を実践しているものです。 スピニングリールに比べて構造がシンプルなので重さも軽いし、 故障も少ないのがベイトリールの利点です。またスピニングの 構造的な欠点である「糸ヨレ」が起きません。 ベイトリールの弱点は、キャストに失敗した時等に起きる バックラッシュでしょうか。 昔は、スプールはただの鉄の棒だったので下巻き、力糸といった ものが必用でしたが最新のものは、大口径のスプールが多く、 糸は、必用最低限の長さを巻くのがコツです。バックラッシュも 防ぎますし、飛距離も伸びます。 とにかくばんばん投げて巻いて投げて巻いて練習、兼、実践しまし ょう。 スピニングに比べて糸ふけが出にくく直線的でダイレクト感のある 釣りの感覚はくせになります。 リールの選び方ですが、 アンタレスDCというデジタルコントロールの究極に近いリールは 別物ですが、 とにかく、軽くて丈夫、持ちやすいものを選ぶことです。 軽い=疲れない 丈夫=壊れない 持ちやすい=楽 すごく当然のことですよね?わざわざ重くて壊れやすくて持ち難い リールを選ぶ必要はありません。 そして、スピニングと同じ金額をベイトリールにも出しましょう。 シマノの06ツインパワーMg2506SDH 実売3万円です。 ベイトなら、メタニウムMg7 に相当します。 そして、スピニング以上に安いリールと高いリールの性能差が激しい です。シマノならメタニウム以上、ダイワならチームダイワ(TD)以上の リールを買いましょう。 最初は、丸型は避けましょう。 手入れは、ほんとに汚れを拭いてオイルを1滴が基本です。 スピニングと違って替えスプールっていうのはないですね。 替えたい時は、もう一個リールを買いましょう。 ダイワのマグネットか、シマノの遠心か そこが悩みどころです。

hibari1
質問者

お礼

有難うございます。 アンタレスDC7はさすがに手が届きません。 海での使用(船釣り)との併用を考えるとどうしても丸型からの選択肢しかないのですが・・・ 「丸型でなるべく高性能なもの」と思いカルカッタのDCを考えています。やはり丸型は避けた方がいいのでしょうか?? がんがん投げて練習ですね!がんばってみます!

回答No.1

どうも、釣りバカです。 http://fishing.shimano.co.jp/shared/img/fishing/school.pdf ↑SHIMANOがPDFファイルで公開している初心者向け教本の8ページ目に細かく書いてあります。特に中級者以上の人でも『手の甲を上にする』のでなく『リールを上にする』大失敗をやらかしている人が多いですね。間違っている人のほぼ100%が「でも投げれるから」と日本語も微妙に間違った口応えをしますが、はたから見ていてもへっぴり腰(どうしてもへっぴり腰になってしまうんです)でかっこ悪いし何より投げづらいし手首も傷めるので『手の甲を上にする』のが基本中の基本です。スピニングでも構えると手の甲が上になるでしょ?実はベイトもスピニングも、ラインを押さえる指が親指か人差し指かの違いだけで、全く同じなんです。 メンテナンスは…下手に分解すると取り返しのつかないことになりかねないのでスプール・シャフトのカーボンダストをティッシュなどで拭き取る、スプール・シャフトを受ける穴とレベルワインダー(リール先端のラインを通すガイド)にリールオイルを1滴垂らす、コレだけで充分です。実はコレを怠っているとスプールの回転が落ちて「飛ばなくなった」となってしまうのです。何でもかんでも多くつければいいってわけではない、1滴以上垂らすとブレーキが効かなくなったり変な音が出たりといいことがありません。1滴です、1滴。簡単でしょ? 所詮人が使っている道具に過ぎないので、物怖じさえしなければ簡単にクリアできてしまうものです。

hibari1
質問者

お礼

有難うございます。 長いことシマノ製品愛用して、HPも見てますが(製品情報ばかり)気付きませんでした。 おっしゃるとおり「所詮道具」だとは思うんですがどうしてもとっつきにくいんですよね・・・。特殊な気がして・・・ これからリール購入なのでとりあえず買って練習してみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • ベイトリールの使い方

     いっつもスピニングリールのロッドをつかっていてベイトリールのロッドに挑戦しようと思って使ってみたらベイトリールがいっつもバックラッシュおしてしまいまいます。  バックラッシュをあまりしないで成功させる方法と釣果が多いルアーを教えてください。  いい情報も教えてください

  • ベイトリール用のロッドにスピニングリールは

    ベイトリール用のロッドにスピニングリールなどを付けて使用してもどうもないでしょうか? ベイトリールだとロッドのガイドが上にきますが、スピニングだと下になります。

  • 渓流のトラウトルアーでのベイトリールについて

    ここ最近、渓流のトラウトルアーでベイトリールを使用する人が増えており、トラウト専用のベイトリール、ベイトリール専用ロッドが出てきていると聞きました。 私はスピニングリールしか使用したことがないのでベイトリールの何がいいのか見当がつきません。ベイト使用者に聞くと、「釣果にはあまり影響はないが、スピニングより楽しい」と言います。 どういった所が楽しいのでしょうか?

  • 飛ばせるベイトリール

    バス釣り番組で、ノーシンカーワームをベイトで投げてるのを 見ましたが、あれはリールが高性能なんでしょうか。 今使ってる中古のカルカッタでは軽めのクランクベイトすら 投げれません。かと言ってスピニングでは抵抗が大きすぎます。 1/8ozぐらいでも飛ばせるベイトリールのお勧めあればぜひ 教えてください。セットするロッドはダイワのハートランドZ 671MLFB-STです。ちなみにこの竿は1/8~1/4oz用と書いてあり ますが今のリールではとても無理です。

  • ベイトリールのドラグってするする出て行くものなんですか?騙されたんですかね…?

    前から疑問だったんですが、 ベイトリールのドラグってするする出て行くものなんでしょうか? 友人から売ってもらった、シマノのスコーピオン1000mg(初ベイト)をずっと使っているのですが、 ドラグを一番閉めても少し力を入れて引っ張るだけでスーとラインが出て行きます。 力の加減が説明できないので分かりにくいと思いますが、 自分の持っているスピニングリールなんかと比べたら全然ゆるゆるです。 自分のスピニングの場合はドラグを一番閉めて引っ張ると、 木に引っかかったルアーなんかは、ラインにもよりますがプツンと切れてしまいます。 しかし、譲ってもらったベイトリールの場合は、 一番閉めても、引っ張るとするする出てしまうので、木に引っかかったルアーの回収は困難です。 ベイトリールってこんなもんなんでしょうか? 比較できるベイトリールを持っていないので、皆さんの場合を教えてください。 因みに、譲ってもらったリールは比較的新しい状態でした。 壊れてるんですかね?騙されたんでしょうか…。 (今までデカイバスを釣った事がないのでドラグの必要性が…。)

  • ソルトウォーターでバス用ベイトリール

    ソルトウォーターでバス釣り用のベイトリールを使うのってやはりリールにはよくないのでしょうか? シーバス釣りで使いたいのですが、錆や塩が気になってしまいます。 海にはスピニングリールの方が向いているのでしょうか? また、海で使った後のよい手入れ方法などありましたら教えてください。

  • ベイトリール

    バス釣り初心者です、スピニングでバス釣りをやっていますがイマイチ・・・ベイトリールでポイントにって考えてます。難しいみたいですが何とか初心者でもそこそこ使いこなせて楽しめるリールはないでしょうか?

  • ベイトリールへのラインの巻き方

    ブラックバスをスピニングリールで釣っていますが、そろそろベイトリールも練習しようと思うのですが、どんなリールがお勧めか教えて下さい。 また、ラインの巻き方はどうすれば良いのでしょうか?

  • ベイトリールとスピニングリール

    ベイトリールとスピニングリール バスフィッシングをしているものです。よろしくお願いします。 自分は今まで譲り物のスピニングロッドとリール(そんなに良いものではありません)で釣りをしていましたが、先日友人のを借りて釣りをしてみたところ、使い易さなど全然違いました。 そこで改めて新しいリールとロッドの購入を考えています。 相場がどのくらいかわかりませんので値段設定はしません。 皆さんがオススメできる商品を出来るだけ沢山教えていただきそれを参考にしたいと思います。それぞれの特徴や詳細もいただけたら嬉しいです。 ベイトとスピニング2本で活動していきたいのでその辺も考慮していただきお願いします。ちなみにほとんとの釣りがおかっぱりです。 よろしくお願いします。

  • ベイトタックルにしたらバレてばかりなのは何故?

    渓流でスピニングタックルの釣りをしてきましたが、今シーズンからベイトタックルに転向しました。ベイトにしたらあまりにもバレてばかりです。キャッチした魚のほとんどは、河原でバレて慌ててネットをかぶせてキャッした魚です。 ベイトロッドはFishmanのブランシエラ5.2ULで、ベイトリールは16アルデバランBFSのXGです。渓流専用ロッドとしてはかなり柔らかいほうですが、以前使用していたスピニングロッドはTaper&ShapeのJapan Trout Grasswayというグラスロッドで同じぐらいの柔らかさで長さは5.3ftでした。条件はほとんど変わらないのに、どうしてベイトにしたらバレる率が異常に高くなったのかがいくら考えても判りません。 フックは自作のシングルフックで餌針を使用しており、返しは潰していますが、これはスピニングの時もそうしていました。ベイトリールのドラグは強めに設定しています。どうしてなのでしょうか?