ACCESS VBA 引数取得について

このQ&Aのポイント
  • テキストボックスが横に3つ並んでいてその3つは同じデータのレコードで、ボタンを押して別のフォームを開いてデータの更新をしたいのですが、その押したレコードのNoを引数にして別のフォームを開きたいのです。
  • 現在のコードでは引数に他の項目を取得することができており、DoCmd.OpenFormのopenArgsに変数名を指定することもできています。
  • しかし、押したレコードのNoを引数に追加する方法が分かりません。ご教示ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

access vba 引数

ACCESS VBA 引数取得について テキストボックスが横に3つ並んでいてその3つは同じデータのレコードで、 例えば | No | Name  |    Tel    |   ボタン  | |~~1~~|~~~山~~~~|~~99-9999-9999~~| |__更新__| | |~~2~~|~~~川~~~~|~~88-8888-8888~~| |__更新__| | |~~3~~|~~~空~~~~|~~77-7777-7777~~| |__更新__| | ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ となっていて、ボタンを押して別のフォームを開いてデータの更新をしたいのですが、その押したレコードのNoを引数にして別のフォームを開きたいのです。どのようにコードを書いていいのか分かりません。 今のところ引数はほかにもあるのでそれは取れていて 変数名 = (引数にしたい項目1) 変数名 = 変数名 & (引数にしたい項目2) 変数名 = 変数名 & (引数にしたい項目3) DoCmd.OpenForm "フォーム名", , , , , acDialog, 変数名  (↑openArgs) までは書けています。 押したレコードのNoを引数に加えるというところがどのようにすればいいか分かりません。 教えてください。 よろしくお願いします。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.1

tab1: No__Name__TEL 1___山____99-9999-9999 2___川____88-8888-8888 3___空____77-7777-7777 まず、列名がマズイですね。 ID__Kname__Phone 1___山_____99-9999-9999 2___川_____88-8888-8888 3___空_____77-7777-7777 などがいいです。 次は、[帳票フォーム]から[単票フォーム]を開くコードです。 [更新]ボタンは、一つで事足りますので、そのように修正しています。 Private Sub コマンド_単票更新フォームを開く_Click() On Error Resume Next   If Nz(Me.No) Then     DoCmd.OpenForm "tab1_2", , , , , , "SELECT * FROM tab1 WHERE [No]=" & Me.No   End If End Sub Private Sub Form_Load()   If Len(Me.OpenArgs & "") Then     Me.RecordSource = Me.OpenArgs   End If End Sub ここでは、単票フォームのレコードソースを渡しています。 [No]と予約語を[]で囲んでいます。 こういうヤヤコシイことをしないで良いように列名を付けられたがいいです。

pon656
質問者

お礼

無事できました。 ありがとうございました。 助かりました。 m(_ _;)m

関連するQ&A

  • [Access2000] フォーム間で値の受け渡し

    フォームから、DoCmd.OpenFormを使って、 別のフォームを子画面として開くようにしています。 そのときフォーム間で、Functionの引数と戻り値のような感覚で 値の受け渡しをしたいと思っています。 値をわたす方は、OpenFormの引数のいちばん最後にある OpenArgsを使うことでうまく解決できたのですが、 値を返す方のやり方がイマイチわかりません。   DoCmd.OpenForm "フォーム名",,,,OpenArgs     (カンマの数が間違ってるかも…とりあえずテキトーです) という記述方法の他に、   DoCmd.OpenForm("フォーム名",,,,OpenArgs) という記述もできるようなんですが、そのようにすると 「=」をつけろ、というようなエラーがその場で出ます。 MsgBoxでも同じようなことが起こりますが、 MsgBoxだと「vbOk」やら「vbCancel」やらを返してくれるので OpenFormでも似たようなことができるのかな…と思うのですが。

  • アクセスVBA 変数を渡したい

    フォーム1のcmd_ボタンをクリックして、フォーム2を開く際に、変数を渡したいのですが、どう渡せばいいのでしょうか? Private Sub cmd_ボタン_Click() myStr = "あああ" DoCmd.OpenForm "フォーム2" (myStr) End Sub とすると、エラーになります。 文の書き方を教えてください。

  • ACCESS VBA コマンドDoCmd.OpenFormの引数

    2つの項目で主キーを構成するテーブルを定義しました。 この場合、VBA コマンドを使って登録画面を開く為の コマンドの引数の指定方法がわかりません。 テーブル名: T運転手割当 1)W業務依頼日 <=主キー 2)W使用車両  <=主キー 3)W運転手番号 DoCmd.OpenFormの書式 ■第4引数 WhereCondition/レコード抽出条件(省略可能) テーブルやクエリと連結しているときのレコード抽出条件を指定します。 1)仮に主キーが1つの時、以下の表記で正常に表示されます。 'フォームを開く DoCmd.OpenForm "F運転手割当登録", acNormal, , "W業務依頼日 = " & Me![lstWariate] 2)主キーが2つの時、以下の表記ではF運転手割当画面は表示されるのですが、 肝心のデータがセットされずに空白で表示されます。 'フォームを開く DoCmd.OpenForm "F運転手割当登録", acNormal, , ("W業務依頼日 = " & Me![lstWariate]) & " And " & ("W使用車両 = " & Me![lstWariate]) [lstWariate]とは、データの検索画面で検索結果を表示するリストボックスの名称です。 検索結果から該当データを選択して、個別データの修正画面に移行したいのですが・・・。 Me![lstWariate]の表記が良くないのだと思うのですが、具体的な表記方法が分かりません。 よろしくお願いします。

  • ACCESS acDialogで検索画面を開く

    ACCESSで商品コードの検索フォームをacDialogで開いて、商品を選んだあと検索フォームを閉じてpublicの引数をメインフォームで受取っていますが、検索フォームを開いたままにしたい。 今は DoCmd.OpenForm "FM_商品検索", , , , , acDialog Me.商品コード = glbRecstrNo ”FM_商品検索”を開いたままで、メインフォームに商品コードを受け取る方法はありますか? 宜しくお願いします

  • 「DoCmd.OpenForm」が実行できない(vbaでフォームを開きたい)

    「フォーム1を開く」vbaで行ないたいのですが エラーになってしまいます。 Sub test1() DoCmd.OpenForm , acNormal, フォーム1 End Sub は「変数が定義されていません」と表示され (「変数の宣言を強制する」にチェックを入れています) Sub test2() DoCmd.OpenForm , acNormal, "フォーム1" End Sub は「引数は省略できません」となります。 Sub test1() DoCmd.OpenForm , フォーム1, acNormal End Sub Sub test2() DoCmd.OpenForm , "フォーム1", acNormal End Sub これにしても同じでした。 「OpenForm」をヘルプで調べてみたところ 「expression 」と「FormName」が「 必ず指定します。」でした。 「expression 」がないからだめなのでしょうか? すいません、助けてください。 よろしくお願いします。

  • access2000表形式フォームから単票形式フォームで開きなおす方法

    access2000でDBをつくっています 表形式フォームのNoフィールドをダブルクリックして、クリックしたレコードのみを 単票形式フォームで開く。ということをしたいのですが、 表形式フォームのほうに Private Sub   No_DblClick(Cancel As Integer) DoCmd.OpenForm "単票形式", acNormal, , [No] = Me![No].Value, , acDialog End Sub とVBAを書いているのですが、 Noの値が3のところをクリックしてもNo=1のレコードが先頭に開けてしまい、 望むような結果が得られません。 本3,4冊調べてもよくわからないので、 アドバイスお願いします。

  • MSアクセス 条件に合うデータのみを抽出してフォームを開けたい

    アクセスの初心者です。ご指導よろしくお願いします。 フォームで条件に合うデータのみを抽出してフォームを開けたいと四苦八苦しています。 現在は汎用フォームを使い、パスIDとパスワードを入れて照合するとDoCmd.OpenForm "フォーム名", , , " [社員No] = 1" で[社員No]「1」のデータのみ抽出した別フォームが開くようになっています。 希望としては、照合した人が照合した人が持つ[社員No]のデータのみが開くようにしたいと考えています。 パス管理のテーブルは ID、 社員No、社員名、パスID、パスワードになっています。   DoCmd.OpenForm "フォーム名", , , " [社員ID] = 1" の「=1」のところが[パスID][パスワード]と一致する社員Noに置き換える方法を教えてください。 わかりにくい質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • フォームのOPENとCLOSE(ACCESS VBA)

    ACCESS VBAでフォームA(親)→フォームB(子)→フォームC(孫)とフォームを開いています。 今までは順調に動いていたのですが急にフォームCを閉じると、親フォームのオブジェクトを見つけれないという実行時エラー7874が表示されるようになってしまいました。 デバッグをするとフォームBでフォームCを開いた↓ DoCmd.OpenForm "フォームC", , , , acFormAdd, acDialog の部分にエラー原因があるようです。 なぜこの部分にエラーがでるのかよくわかりません。 しかも何度もやっているうちに(何もプログラムの内容はかわっていません)また動くようになりました。 ひとつわかったのは動く時にはフォームCを閉じた時に フォームBのDoCmd.OpenForm "フォームC", , , , acFormAdd, acDialogの部分の次に帰っているということです。 とりあえず動いてはいますが、原因がわからず困っています。どなたか理由がわかりましたら教えてください。

  • MSアクセス 条件に合うデータのみの抽出してフォームを開けたい

    アクセスの初心者です。ご指導よろしくお願いします。 フォームで条件に合うデータのみを抽出してフォームを開けたいと四苦八苦しています。 現在は汎用フォームを使い、パスIDとパスワードを入れて照合するとDoCmd.OpenForm "フォーム名", , , " [社員No] = 1" で[社員No]「1」のデータのみが開くようになっています。 希望としては、照合した人が照合した人が持つ[社員No]のデータのみが開くようにしたいと考えています。 パス管理のテーブルは ID、 社員No、社員名、パスID、パスワードになっています。   DoCmd.OpenForm "フォーム名", , , " [社員ID] = 1" の「=1」のところが[パスID][パスワード]と一致する社員Noに置き換える方法を教えてください。 わかりにくい質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • Access DoCmd.OpenFormの引数

    現在Access VBAを勉強中の者です。 DoCmd.OpenForm については、同じQ&Aがありますが回答内容の意味が理解できず応用が利きません。 具体的には、 DoCmd.OpenForm "フォーム名", , , "商品番号 = '" & Me!商品番号 & "'" における、Where句の「"」と「'」の使い方です。 私の情報収集では、   (1)文字列は「"」で囲む。   (2)Where句は「"」で囲む。   (3)「"」の囲みが重複したら内側を「'」に変更する。 なのですが、(2)と(3)は上記の例からでは理解に苦しみます。 DoCmd.OpenForm のWhere句の「"」と「'」の使い方についてその仕様を教えて下さい。

専門家に質問してみよう