• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デルに買い換えようかどうしたいいか困っています)

デルのデスクトップパソコン購入の悩み

noname#113190の回答

noname#113190
noname#113190
回答No.3

うちはPentium4-1.6Ghz、RAM-1GBで、ホームページビルダーとPhotoshop7.0、イラストレーター10を起動させますが、さすがに軽快とはいえないもののストレスが溜まるほどではないです。 多分、パソコンのソフト的な問題か、HDDが壊れかけてるといった問題で、多少手入れすれば十分使えるものと思います。 まず、常駐ソフトは何か起動していませんか、ウィルスバスターやノートンなどのセキュリティソフトは、もしあれば切ってみてどうか。 HDDの空き容量はどうか、デフラグ、チェックディスクをやって改善されないか。 最悪、Windowsの再インストールもやってみてください。 また、根本的にHDDを高速なもの、できればシリアルATAに代えてみる(マザーボードが非対応ならPCIカードで)とかなり動きがよくなります。 メモリも増設できるなら、中古でよいので買って2GBほどにしてみる。 私は買い換えるほどのことはないと考えます。

char13
質問者

お礼

すみません! 補足のところにお礼を書いてしまいました。 失礼しました。

char13
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 ウイルスバスターとノートンは重くなるので、いまキングソフトというのに変えています。 デフラグもやっています。 HDDは日立製のシリアルATAに変えました。80GH 他のものは、よくわかりません。 メモリ増設で変わりますか? 当方、営業出身で、ハードの知識は薄いほうです よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • DELLパソコン

    http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_e521_rs?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs& http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_c521?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd 上記のDell Dimension E521もしくは Dimension C521の購入を検討しております。 こちらの機種はデフォルトでモニタ2台を繋がることができますでしょうか。2台を並べて作業がしたいです。 もしできないのでしたら、どうしたらできるようになりますでしょうか。

  • DELLのPCで、増設したグラボでデュアルモニタにならない

    DELLの「Vostro200 スリムタワー」をデュアルモニターで使用したいと思い、\8400余計に出してオプションのグラボを増設しました。 こんな感じのものです(買ったのは3ヶ月前なので、厳密には同じ構成ではないかも知れません)。 http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/desktops_good?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd しかし、どうやってもオンボードのモニタ(アナログ)か増設(DVI)のどちらかしか認識せず、両方のモニタへ同時に写すことができません。 例えば、オンボード側だけにモニターをつないで起動すると普通に起動しますし、増設側だけにつないでも同様です。しかし両方につなぐと、直前に写っていた方にしか写りません。 ちなみに、BIOSのメニューも見たのですが、それらしき設定が見あたりません。 事務用に使うだけなので、「写ればよい」のですが、どなたかやり方なりヒントなり頂けないでしょうか?

  • 【Dell Precision】の読み方は?

    【Dell Precision】の読み方を教えてください! Dell Precision M3800モバイルワークステーション http://www.dell.com/jp/business/p/precision-m3800-workstation/pd.aspx 軽量薄型ボディに重量級のパフォーマンス。 タッチ操作対応のWindows 8.1を搭載した、薄さと軽さを誇る15インチモバイルワークステーションです。最新の4KウルトラHDタッチ操作対応ディスプレイとThunderbolt 2.0により、クリエイティブなプロジェクトに求められるパフォーマンスを提供します。

  • AMD搭載のDELLについて

    AMD搭載のDELL(DimensionTM C521)を購入しようか悩んでいます。 http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_c521?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd インテル(R) Core(TM) 2 Duo が搭載されているDimension 9200Cの方がいいかと思われますが、デザイン・操作性が気に入っていません。 AMDはAMD AthlonTM 64 X2 デュアルコア・プロセッサ 4600+搭載だと、Core(TM) 2 Duo とくらべてどうなんでしょうか。 AMDはうるさいと聞きますがその点も気になります。 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • DellのInspiron1501を購入したのですが・・・

    お世話になります。 先日Dellのオンラインショップにて Inspiron1501をXP仕様で購入しました。 まだ製品は届いていません ところが昨日Dellのサイトを見直してみると 四半期決算とういうことで CPUのみが Sempron 3500+ から Turion64 X2TL-50 に変わっていました・・・ http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/notebooks_good?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd 他のスペックや値段は変わりません。 将来的に後者のほうが得なのか悩んでいます。 用途はネット・メール・DVD鑑賞・オフィスをたまに位です。 安い製品ですがせっかく買うのだから届き次第開封しないで 返品し買い換えようかとも思っています。 何でもいいですから皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • DELLのパソコンを購入予定なのですが、本当にこの値段で買える?

    DELLのパソコンを買おうと思い、インターネットで調べていて、下記のページを見ていたのですが、どうやら基本的に必要なものは全部揃っていて7万円らしいのですが安すぎるような気がするのですが、どうなのでしょう? まだデスクトップPCを買ったことがないので、その辺が見当がつかないのですが…。 よろしくお願いします。 http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/desktops_good?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

  • Dell製PCに付いて質問

    期間限定でかなり安くなっております 実際どうなのでしょうか こんな価格めったに無いのでしょうか 私は国産メーカーしか使った事が無い為価格面で少々驚いています DELLは安いが壊れた場合部品代が高いとか色々噂が有りますが DELLpc情報を教えて下さい 此処をご参照下さい http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/vostrodt_200st?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd

  • DELLの液晶ディスプレイE178FPが光沢かどうか

    DELLの液晶ディスプレイE178FPが光沢かどうか教えてください。 メーカーのページを呼んでもわかりません。電話で聞こうとしても製品を買ってないと電話できないみたいです。 ●DELLのページ http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/monitors_17?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd URLの1番左のE178FPです

  • Core2 duo E8500の換装について

    はじめまして、DELL Precision T3400を使用しています。 現在、http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=7088B410&s=bsd DELLのサイトから注文するとQ6700、E6850は選択可能ですが、最新のE8500は選択出来ません。 このモデルにE8500を換装するには最新のBIOSがアップデートしていなければなりませんか? 宜しくお願いします。

  • 至急至急 4Kディスプレイ デルのP2715Q 

    事情があって急ぎで知りたいのですが 4Kディスプレイ デルのP2715Q について http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&sku=210-AFRI HDMI接続のみの場合は解像度はいくらになりますか。 少し急いでます。 宜しくお願い致します。