- 締切済み
アプリが落ちてしまいます。
先日初めてPCの部品を増設・変更したのですが、それから度々不具合が起こるようになってしまいました。 増設・変更点はVGA・HDD・メモリのみで一気にやってしまったのですが接続や設定は一通り下調べをして自分的にはしっかりやったつもりです。 PC名:DELL ディメイション8400 OS:XP HOME CPU:pen4 3.0G HT メモリ:DDR2 DDR-400 512M×2 → DDR2 DDR-533 1G×2 に変更 HDD:seagate SATA 160G → seagate SATA2 500G に増設(Cドライブ500G・Dドライブ160Gに) VGA:nvidia6800GTO → ASUS EN8600GT に変更 不具合内容 1.突然インターネットブラウザ等が落ちたり常駐のノートンが落ちてしまったりする。 2.突然ブルースクリーンが出て操作不能になる(STOP c000021aやSTOP 0x0000001a等) 3.HDDが異常な騒音を出す、何かしらのウィンドウを開くたびにガガガっとかなりいい音が持続して出ます。 4.sea toolというHDD診断ソフトで点検をしようとしてもHDD新旧共にseagate製品なのにseagate製品として認識してくれない。 自分で試してみたこと 1.memtest86+でのメモリ点検を行ったところエラーが見つかりました。(#7で600個ほどのエラー) 2.ウィルス検索もしてみましたが発見されませんでした。 3.OS再インストールもしました。 4.マザーボードのコンデンサの上に錆びがかさぶたのように発生してるのを発見。(一つのみ) 5.HDDテストを500Gのみクイックですがseatoolのseagate製品用じゃない方でやってみましたが問題ないようです。 メモリのエラーが出たのでメモリは購入店に相談しようと思ってるのですがマザーボードやその他部品(コンデンサに錆びの出てたマザボ等)にも原因があるかどうか心配です。 今回初めて自分で下調べをして、部品を買って増設したものですので不具合原因はハードウェアなのかソフトウェアなのかそれぞれの不具合が一つの原因なのか(そもそも複数個不具合があるのかも)すらもわかりませんので、詳しい上級者の方、些細なことでも構いませんので是非アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mu21
- ベストアンサー率34% (9/26)
こちらも似た症状でオンラインゲームが動かなくなったことがあります。 こちらの場合は、memtest86+は途中止めにしてしまってますが。現在は症状が現れ図解的に動いてす。 この症状はDDR400 > DDR2-533に変更時におきたものでして、メモリの相性が原因で起きていたものです。あと、一昨日にシングルコアのCeleronD 346からPentium Dual-CoreE2140にして快適に起動している点では、muscle21さんのメモリは時間が経てば動いてくれると思います。 ほかのハードは問題なく通常とおりですが、マザーボードのコンデンサが破裂する恐れ(もしくは破裂済み)があるので、そちらが原因でおかしくなっていると思います。 コンデンサーは自己修復する人が居られますが、へまをすればプリントされた敗戦を壊して2度と動かなくなります(経験済み)ので、ボードが壊れているので修理に出すか自作気に意向などをすれば良いと思います。
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
老婆心から一言付け加えておくなら、コンデンサがその様な状態になったのは、 ・コンデンサ自体がタマタマ不良品だった ・ハードの追加変更で消費電力が上がり、電源ユニットの能力いっぱいの状態になっている ことが考えられる。 コンデンサがタマタマ不良品ならマザーボード交換で解決だが、消費電力が電源ユニットの能力いっぱいの状況なら、予言しておこう「もう一度同じようにコンデンサが死ぬ」筈だ。 消費電力 ≒ 供給電力 のような状況では、マザーボードのコンデンサの劣化が一気に進むようだから。 (その場合の対応としては、電源ユニット側をもっと供給能力の高い製品に買えることが必要。ただし、DELLの電源周りは汎用品と違うという噂も聞くので、自作PC用の汎用品がそのまま使えるかどうかは分からない)
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
>4.マザーボードのコンデンサの上に錆びがかさぶたのように発生してるのを発見。(一つのみ) 普通は、 ・コンデンサの下の基盤上に液が漏れたような跡がある ・コンデンサの頭頂部の部分が膨らんでいる なのだが、「錆びがかさぶたのように発生してるのを発見」という部分は ・頭頂部の切れ込みが入っている部分が膨らんでいて、裂け目がありそこから何か液が漏れているような跡がある という事はないだろうか? もしも上記の通りなら、コンデンサが死んでいると思うので、そのコンデンサの基板上での配置によってはメモリエラーの出ている原因かもしれない。 (コンデンサが機能していない為、メモリアクセスに支障が出ているというヤツね)
- isogoeisogo
- ベストアンサー率37% (132/355)
memtest86+でエラーが出ているなら、間違いなくメモリが一番の原因だと思われます。 前のメモリに戻して正常になるなら、原因はメモリだけと考えていいと思います。 購入店でメモリを交換してもらい、再度やってみたらいいかと思います。メーカー製のメモリなら5年とか永久保証とかなんで絶対交換してもらえるはずです。バルクメモリの場合は、購入店で保証してしてくれる場合もあるのですぐ聞いてみたらいいかと思います。
お礼
isogoeisogoさん、レスありがとうございます。 メモリも心配なので差し替えテストをしてみます。 アドバイスありがとうございます。
お礼
kusa_mochiさん、レスありがとうございます。 ご指摘の件ですが、怖いので触らないでいたのですがかさぶた状の錆を取り除いてみたら、仰るとおりコンデンサの頭頂部にに十字の切れ込みが入っていてそこが盛り上がっていました。 PCが動くことには動いていたので放置していたのですがやはり不具合の原因になるんですね。 取りあえず、マザーボードは交換してみたいと思います。 アドバイスありがとうございます。