- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高温期 体温変なあがり方)
高温期 体温変なあがり方
このQ&Aのポイント
- 先月から基礎体温を測り始めた基礎体温測定初心者です。今月も興味深く毎日測定しており、11/5から11/16までの記録を見てある規則性を発見しました。2日同じような体温が続き、次の日が下がり、その次の日に上がるという階段状の推移です。
- ネットで検索していると、階段状の体温推移は「妊娠しにくく、流産しやすい」との情報があり心配になりました。こんな体温推移はおかしいのでしょうか。妊娠しにくいのでしょうか。お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
- また、このような体温推移でも妊娠した経験のある方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先月からつけ始めたとのことで、まだ規則性とは言いがたい気がします。季節の変わり目はガタつきやすいものですので、やはり3ヶ月は見たほうが良いと思いますよ^^ 結論から言うと、高温期への以降が階段状の人や、高温期が安定しない人は妊娠しづらい傾向があります。私も1人目を希望していた時に、先生から「高温期への以降がスムーズにいかないね」と指摘されていました。理想は低温期の最後の日の翌日にはグーンと高温へ移行するパターンです。長くても2日間で移行するのが理想だそうです。でも、絶対妊娠しないかというとそうではないので、悲観することもないですよ。黄体の影響で高温期になるのですが、黄体のみで妊娠するわけではありません。妊娠に至る色々な要素のうちの1つに過ぎませんので・・・ 私は高温期を安定させるために、ルトラール(飲み薬)と黄体ホルモン注射を受けていました。そのおかげで高温期が安定し、結果妊娠することができました。血液検査からも、黄体機能が弱いことが分かっていたので、効果的な治療法だったんだと思います。現在2人目希望で、やはり高温期を安定させる目的で、排卵後にhCGの注射を受けています。 高温期が気になるようでしたら、一度診察を受けてみてください。不妊治療専門の病院が良いですが、検査だけなら一般の婦人科でもできますので、身構えずにまず一度婦人科へ行くことをお勧めします。治療を受けるかどうかは、そのあとに考えれば良いですから、全然敷居が高いことはないですよ^^
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 妊娠はとても複雑な仕組みなのですね。 あと1か月基礎体温を測り、グラフと作ってから婦人科を受診してみようと思います。 先月も高温期まで4日位かかったいたような気がします。 ありがとうございます。 前向きにいきます。