• ベストアンサー

お手入れは化粧水だけ?って、大丈夫なの??

BafuBafuの回答

  • BafuBafu
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.1

こんばんは。私も化粧水だけです。 というのも、私は凄い脂肌で、乳液等を使うとベタベタに なってしまうからなんです。 そこで、夏は化粧水を精製水で薄めたものを、 真冬だけは原液のままで使っています。 [化粧水だけ]を始めて6~7年になりますが、 特に支障を感じた事はありません。 さて、問題の化粧水ですが、私は再春館を使っています。 ちょっと高いのが難点ですが、今のところ自分には合っています。 ちなみに、私もメイクはしません。 もともと肌が弱く、すぐに痒みが出てしまうんです。 ですから、つけても色付きリップ、アイシャドーくらいです。 私の場合は[敏感肌][ナチュラルメイク]だけではなく、 単なるズボラなせいでもあるんですけど・・・(^_^;)

maririma
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 経験者の方の御話を聞けて、嬉しさ一杯です。 参考にします。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女性の皆さん、日焼け止めを使ってますか?美白化粧品を使ってますか?

    女性の皆さん、日焼け止めを使ってますか?美白化粧品を使ってますか? 私は、日焼け止めではなく美白と書いた乳液などを使っています。美白の化粧品もシミ・ソバカスを防ぐのだから、紫外線対策になるんですよね? 日焼け止めはメイク落としで落とさないといけないし、落とすのが大変だから使ってません。洗顔クリームで簡単に落とせる日焼け止めはないですか?あれば教えてください! でも美白化粧品は軽いものだから、紫外線対策にはならないんですよね? よくわからないので詳しい方の回答待ってます!

  • 化粧水と乳液を買いたいんですが・・・

    こんにちは。 私は、19歳の女です。 どれが自分の肌に合うか分からず、 化粧水や乳液をころころ変えていたのですが、 1つのものを長く使いたいと思うようになりました。 しかし、雑誌などを読んでいてもたくさんの乳液や化粧水が 紹介されているのでいまいちどれを使ったらいいか分かりません・・・ 私の肌は、 ・冬は乾燥しやすい(おでこ、眉間、鼻の下) ・でも、ニキビはできやすい(頬) ・鼻は脂っぽくなってしまう メイク落としは、PLAZAで買ったミルクタイプのもの、 洗顔は、ノエビアのニキビ肌専用のものを使っています。 メイク落としのほうはちゃんとメイクが落ちるし、 洗顔も使い始めてから、ニキビやニキビ跡が減ったので どちらも満足してます。 あと、希望としては 学生でお金がそんなに自由に使えるわけではないので 化粧水と乳液2つで4000円以下に抑えたいです。 おすすめの化粧水と乳液を教えてください。

  • おススメの化粧水と乳液、洗顔料を教えてください!!

    こんにちは。 最近メイクなどの本格的なおしゃれを始めた新中学2年生です。 最近メイクをしているといいましたが、基本メイクは薄めに、ナチュラルにするようにしています。 しかしメイクをすると化粧落としなどを使うため、肌が荒れるような気がします。 そのためにも化粧水などの肌のアフターケア(?)はとっても大切だと思うんです!! なので皆さんにお勧めの化粧水、乳液を教えてもらいたいんです。 また、肌をきれいにするうえで最も大切な洗顔に欠かせない洗顔料も合わせて教えてください。 それと同時に知っているのであれば大まかな値段なども教えていただくと助かります。 同世代の小中学生から大人の方までのアドバイスがいただけたら嬉しいです。 回答、よろしくお願いします。

  • 化粧品について

    今まで使用していた、化粧水などが回収されてしまい、何を使おうか悩んでいます。メーカーなどのこだわりはありません。3000円代ぐらいまでで、美白系の化粧水、乳液で使用感があまりベタベタしない、オススメのものがありましたら教えて下さい。そして、メイク落としでオイル以外で角質層の汚れも良く落とせるものがありましたら、教えて下さい。

  • 化粧するのを止めました。それでもクレンジングは必要でしょうか?

    こんにちは!30歳になろうとしている女性です。昔からすっぴんの方がかわいい(つまり、化粧が下手、似合わない)といわれ続け、10年ほど経ちました。肌への負担も考えて、この際に、メークを止めてみようかと思います。そこで、洗顔後、化粧水ー美容液ー乳液ー日焼け止めで顔を整え、口紅だけを塗って出社することにしています。ここで質問ですが、夜の洗顔は、メーク落としは必要ないでしょうか?日焼け止めを使ってるので、普通の洗顔だけでは汚れが残りますか?化粧はしていないものの、化粧水や美容液などを使ってるので、やはり洗顔時にはメーク落としが必要なのでは、と悩んでいます。

  • ピーリング後に使用できる化粧品

    美容クリニックでグリコール酸のピーリングをしました。 そこで施術後3日間は、酸の入った化粧品、美白系、 レチノール含有、ハイドロキノンなどのスキンケア用品は使用してはいけないと言われました。 これらの成分が入っていないメイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液などをご存知の方いらっしゃいますか? そこのクリニックで取り扱っている化粧品はそれらが含まれていないそうなんですが、値段が高いので買うのを迷っています。

  • 肌のお手入れについて教えてください

    朝: (1)化粧水と乳液 (2)下地 (3)ファンデーション (パウダータイプのみ) (4)ポイントメークは  眉、チーク、口紅ぐらい 昼中:ほとんど化粧直しをしません。 夜: (一番困るの) どんなタイプのメーク落としを使ったら良いかわからないので、 ほとんどメーク落としを使いません。 たまにはオイルタイプを使ってるけど。 私に合うメーク落しを薦めてください。 メーク落しのあと、洗顔フォームで洗い上がったら結構でしょうか? もう一つは、UVカットクリームを落としたい場合、 どのお手入れ方法でしょうか? UVカットクリームセットで販売されているのUVカット落し以外のものはダメですか? 以上、教えてお願いします。

  • 化粧を落とす時

    肌への負担を考えて、家に帰ったらすぐ化粧を落とすようにしています。 しかし洗顔した後、化粧水をつけないなど、何も手入れをしないと逆に肌に悪いと聞き、また化粧水もつけっぱなしだと逆に肌が乾燥するということなので メイク落とし→化粧水→乳液 というプロセスをとっています。 家に帰るのが遅い日は、 シャワーと洗顔ついでにメイクを落とすのでいいのですが 大学の授業などが早く終わる日は、14時頃家につき、すぐに化粧を落としています。 そのあと20時頃にシャワーを浴びる+洗顔をすると、洗顔のしすぎ?化粧水のつけすぎかな?と思ってしまいます。 みなさんはどうしていますか?

  • 【もう】緊急気味で化粧落としについて【いやだ・・】

    化粧落としについてお聞きしたいことがあります。 自分は♂(18)に分類されるんですが、毛穴の黒ずみ&にきび跡の赤みが異常なまでに成長してくれたおかげで、ふぁんでーしょんとやらを稀に使用しています。 化粧落としに「メイクも洗顔もこれ一本」というフレーズに惹かれて化粧落としと洗顔機能が混ざってるものを今まで使ってきたのですが、ここ最近になってちゃんと落ちてるのか気になりはじめ、やっぱりダブル洗顔用のものじゃないと効果は薄いのかをお聞きしたい所存ですます(その際できればオススメの物を教えていただければ幸いです)。 そして明日ふぁんでーしょんをつけなければいけない用事がありまして、このままじゃまずいようでしたら明日にでも見てきたいところなのですが・・ただ、自分今物凄く金欠でありまして、かつ明日化粧水と乳液なるものも買おうと思ってまして。。できるなら化粧落としは買いたくないという気持ちも・・。 そ、それとスレ違いなんですけど化粧水と乳液のオススメがありましたら教えてほしいです(安めで・・)。 もうかなり日本語でおkって感じになりましたけど、よろしくお願いしますorz

  • 超敏感肌でも使える化粧品を教えてください。

    私は超敏感肌で化粧品がほとんど使えません(>_<) 化粧下地やファンデーションはかぶれたり、発疹ができたりで使ってません。 現在はアイメイクだけしてますが、それでもまぶたがアイシャドーでかぶれて痒くなりカサカサになります。 あと、化粧水や乳液は塗るとヒリヒリしたり痒くなり、かなり精製水で薄めないと使えません。 また洗顔料やメイク落としもピリピリして使いにくいです。 私でも使えるような化粧品ってありますか? 化粧水だけとか、ファンデーションだけアイシャドーだけとかでもいいので、教えていただきたいです。