• ベストアンサー

ハンゲーム

ハンゲームの登録をしているんですが、登録を無効にしたいんですがどうすればいいですか?無効っというのは登録をやめたいということです。 どんな言葉を使って書けば良いか分からないのでこんなへんな文になってしまいました。すみません。 誰か教えてくだい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ハンゲーはしたことないけど、サイトマップみるとここら辺かな? Q&Aの左側。できなかったらごめんなさいということで^^; あと画面の下の方、ご登録情報→ID解約のQ&Aもご参考に

参考URL:
http://customer.hangame.co.jp/helpQAList.nhn
noname#53352
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 解約できました。とても助かりました。ホームページは良く見るものですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハンゲームのことで・・・

    ハンゲームで遊ぶときいちいちノートンセキュリティを無効にしないとできないんですが、やらなくてもすむ方法はないでしょうか?

  • ハンゲームが出来ません

    ハンゲームでいざゲームに入ろうとすると「ゲーム情報が取得できません・・・・・」何回やってもだめです。知人から聞き、ノートンを無効にして試したところ問題なく出来ました、ノートンを無効化せず設定を変える事で解決できますか、なにせ素人なものでよろしくお願いします。

  • ハンゲームについて

    最近、ハンゲームの無料会員登録に登録しました。 ハンゲーム内にあるゲームってどれが無料でどれが有料ですか? また、何も考えずにマイホームを購入してしまったんですが、無料ですか?それとも有料ですか?有料ならいくらですか? お金をかけずに服を変えたいのですがどうすればよいのですか? 最後にハンゲームマネーってなんですか?教えてください

  • ハンゲームができません

    ハンゲームをやりたいのですができません。ハンゲームでは、WINDOWSXPの更新によりセキュリティーが強化されて、ゲーム及びコンテンツへアクセスができなくなる可能性がある。と書いてあり、マイクロソフト社のページにて、セキュリティ設定の変更方法のご確認をいただけますようお願い申し上げますともあります。このセキュリティーのためにできなくなって可能性があるのでWINDOWSのファイアウォールを無効にしてアクセスしたのですができませんでした。これ以外に考えられることはあるのでしょうか?それとも無効の仕方が悪いのでしょうか? あと、ウイルス対策ツール(McAfee Virus Scan)でも制御されてしまうものなのでしょうか?だとしたらその解除法も教えていただければと思います。

  • ハンゲームができなくなった原因を教えてください。

    ハンゲームにログインできるのですが、ゲームがいきなりできなくなりました。助け... ハンゲームにログインできるのですが、ゲームがいきなりできなくなりました。助けてください。 ログインはできるのですがハンゲームでゲームに入ろうとするとまずアプリケーションが見つかりませんってでたあとにこのアドレスに指定されたプロトコルは無効ですってでてしまいゲームができません。ハンゲームヘルプで記されていることを試して直らず、ハンゲームに問い合わせてみてもヘルプのことをやれば直るとの一点張りで。。 過去ログでウィルスのソフトとウインドウズのファイヤーウォールを無効にすれば解決するとみつけたのでそれを試してみたのですが、直りませんでした。 当方PC初心者ですので他の原因がわからないのです。OSはXPです。 もし原因が分かる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • ハンゲームのこと

    gooゲームでIDを作ってハンゲームしてたんだけど、 ミニメしようって言われてもどうしてもポストのアイコンが出てこなくて 困ってました。他の方の質問に対する回答を参考にハンゲームの トップページにたどり着いて、ポストも見つけたのですが、 ログインしようと思っても、gooで作ったIDとPWとは 違ってるみたいでした。どうなっているのか全く分かりません。 この場合はハンゲームの方で直接新規登録した方がいいのでしょうか。 トップページもgooとハンゲームで違ってました。

  • ハンゲーム

    ある日突然、ハンゲームからのDMがヤフーメールに届きました。 私はオンラインゲームなど全く利用しないので訳が分からず、問い合わせをしました。 すると、確かに登録されていると言われました。 私のヤフーメールにはSPAMとか出会い系からよくメールが来ていました。 なのでどこに漏れていても不思議ではありませんが、 誰かが勝手に私のメールアドレスを使ってハンゲームに登録したという事でしょうか?

  • ハンゲームについて・・・

    gooのハンゲームをやっていて、自分の地域登録ができていないことに気づきました。チャットでやり方を聞いてもマイページ→登録情報でできると言っていましたが、地域などという文字は見つかりません。どうやったら地域登録ができますか?教えてください。

  • ハンゲームについて

    私はハンゲームのモバイル版に登録していました。 で、しばらくしてメールアドレスを変更したのですが ハンゲームって登録したらIDやパスワードが記載されたメールが届くんでしょうか? もしそれがあったら消してしまったのだと思いますが、 登録していたID、パスワードを紛失してしまいました。 しかし、私は「そういえば退会したかも・・・」と思っています。 確か使わなかったので退会したような。IDやパスワードを紛失した際に 入力する登録メールアドレスの欄に変更前のアドレスを書くと、 「そのメールアドレスは登録されていません」となりました。 これって退会したって言うことですよね? 初心者なもので。教えてくだされば幸いです。

  • ハンゲームに接続できないんですが;

    ハンゲーム自体は開けるんですが ゲームに接続しようとすると【アプリケーションが見つかりません】 【このアドレスに使定されたプロトコルは無効です。アドレスを確認してから、やり直してください】ってでてできないんですがどうしたらいいんでしょうか?@@; 以前ハンゲームのファイル整理してたときに色々消しちゃったみたいで そのせいなんですかね?"(/へ\*)"))ぅぅぅ

このQ&Aのポイント
  • エプソンプリンターの下取りによって新しいエプソンプリンターを購入できるのかについて質問します。
  • A3用紙が印刷できるエプソンプリンターを持っており、それを下取りに出して新しいエプソンプリンターを手に入れたいです。
  • エプソンプリンターの下取りに関して、ご意見や情報をお聞かせください。
回答を見る