• ベストアンサー

京都、西陣について

qp3qp3の回答

  • qp3qp3
  • ベストアンサー率55% (43/78)
回答No.3

西陣織会館は、堀川今出川にあります。 今出川通りをそのまま東へ、烏丸通りまで行けば京都御所があります。 1kmほど距離はありますが・・・ 西陣織会館のごく近くでは、晴明神社があります。 西陣織会館から堀川通りを南へ100m~150m行った西側にある小さな神社で、陰陽師・安倍晴明にゆかりのある神社です。 映画などの影響もあって、今年の大晦日には多くの人が訪れていました。

参考URL:
http://www.seimeijinja.jp/
inunosuke1
質問者

お礼

親切に教えていただいてありがとうございます。 晴明神社、そんなに近いんですね。 気がつきませんでした。 なんか面白そうな神社ですね。

関連するQ&A

  • 奈良・京都  お勧めどころ

    4月1日から2泊の予定で奈良・京都へ 中1と小5の子どもをつれて観光したいのですが お勧めのスポットがあれば是非教えてください 中1の子は お寺や奈良の大仏が見たいと希望しています 私も修学旅行で行ったくらいですので・・・西陣織会館で舞妓体験 と考えてはいたのですが 宜しくお願いします。

  • 京都のお土産のお勧め店情報&西陣織の小物店の情報が欲しいです。

    10月1日に友達の住んでいる京都に行く予定ですが、八つ橋以外になかなか良い京都のお土産が思いつきません。 友達の家は伏見区です。あまり京都駅や伏見区から離れたお店には回れませんし、実質2日間位しか買い物に出掛けられません。 食品のお土産のお勧め店の情報、お待ちしています。 それと西陣織の小物です。ちりめんでも素敵なお店があるのなら、是非教えて下さいませ。 赤と金で彩られた見事な西陣織が購入できるお店が知りたいです。 欲を言えば動物等の刺繍が五月蠅く無い西陣織物が好みです。 此方は多少高価(財布1つ5千程度)と時間がかかっても買いに行きたいものなので、情報よろしくお願いします。

  • 京都、河原町・四条の八坂神社、平安神宮周辺について

    京都、河原町・四条周辺についてご質問です。 来週末、友人と2人でお弁当を持って京都散策へ行く予定です。 お弁当を2人で食べられるような公園は上記周辺でありますでしょうか? おすすめスポットなどお教え下さい。 よろしくおねがいします。

  • 京都の旅で教えてください!

    困ってます 京都の旅で教えてください! 初京都旅です!教えてください!! (1)京都駅ついてお昼後 すぐに金閣寺に行く予定ですが  周辺でおすすめのランチ(京都らしいところ♪)のお店ありますか?  あまり時間かけれないのですが、おすすめ教えてください! (2)金閣寺から京都御所まで歩く予定ですがどれくらいかかるでしょうか?  おすすめ道などあれば教えてください。それとも公共交通のほうがいいのでしょうか? (3)二条城や京都御所は開園時間がありますが、  (東本願寺、西本願寺も開園時間以外はどうですか?)  それ以外の時間に行っても 写真を撮ったり奥まで行けなくても  周辺の観光見や京都御所、二条城の写真をとったりはできますか?  それともまったく園の出入り口から閉まってしまって、みれないのでしょうか?  ※京都駅にリムジンバスで12:20頃つきます。お昼をとって金閣寺行き、   散策をして歩いて京都御所へいき散策、   また歩いて二条城へいき散策する予定です。 お手数をおかけいたします!よろしくお願いします!

  • 女一人で京都半日観光

    9月上旬に、一人で関西方面へ旅行へ行きます。 平日昼1時頃に京都駅着なのですが、半日京都観光をしたいと思っています。 西陣あたりへ行ったことがないので行ってみたいのですが 女一人でも入れそうなランチの美味しいお店や、お勧めの観光スポットがあったら教えてください!

  • 京都に車で旅行に行きます

    今月末の平日に京都へ行く予定です。 観光スポットを周りたいと考えています。 ホテルは京都駅周辺で一泊する予定です。 京都水族館、太秦映画村、金閣寺、清水寺、祇園周辺めぐり他を考えています。 ホテルの駐車場は翌日の正午まで停められるので、駅周辺や車で行くのが難しいところは、交通機関の利用も考えています。交通機関を利用する場合、できればホテルに駐車している時の方が良いのです。 京都には数回しか行ったことがなく、それぞれの場所もよくわからないので教えていただきたいのですが、どういう順番で、車で行けるところと行かない方が良いところなど教えていただけると有難いです。また他にお勧めスポットがあればお願いします。

  • 京都市上京区西陣あたりでワッフルを食べることができる喫茶店の紹介がフリ

    京都市上京区西陣あたりでワッフルを食べることができる喫茶店の紹介がフリーペーパー(何かは忘れました)であったのですが、店の場所と名前を教えてください。

  • 京都散策のお勧めルート

    京都に遊びに行くのですが、どなたか詳しい方にアドバイスを頂きたいのです。 第一の目的は「いかにも京都、な写真を撮りたい」です。 行くのは平日の昼間(11:00am-4:00pmくらい)で、今月(1月)です。 おおよそどこら辺を目指して散策すれば楽しめそうでしょうか? 移動はバスの一日券を買う予定ですが歩くのは苦ではありません。 5-6キロ程度なら全て徒歩でも問題ないです。 残念ながら紅葉や桜は期待できないので、できれば拝観料のいらない街歩き系が良いです。 京都駅を出たらまずどこを目指して、あとはどこら辺経由で周辺散策をするのがいいか、是非お勧めルートを教えてください。 安くて面白い或いは美しい(写真にして楽しめそうな)食事どころもご存知であれば是非教えてください。よろしくおねがいします。

  • 京都駅にあるオススメ店

    今度、母と娘(18)の二人で京都に旅行へ行こうと思っています。そこで、 京都駅内または徒歩でいける範囲の場所のオススメ料理店からスポット、雑貨、洋服などを教えてください。 特に料理は京都料理が食べていたいのですがおすすめのお店とかはないでしょうか?散策時間も限られているのではずれが無いようにお店を見てまわりたいのです。 京都に詳しい方、是非とも情報をお寄せください!

  • 京都に行くのですが

    1月1日から3泊で京都に行きます。 烏丸御池駅近くのホテルに泊まります。 どこを散策するとか、どこで食べるとか 考え中です。 祇園辺りは行きたいと思ってます。 京都は飲食店も値段が高いと聞いています。 散策コースやおすすめ店など どんな情報でもいいので教えてください。 ちなみにお金をあまりかけたくないです。