• ベストアンサー

カラオケ苦手なのですが…

carlton1967の回答

回答No.1

こんばんわ。 直接の回答じゃないんですが…。 実は私もカラオケ苦手なんです。(と言うか最近の曲が苦手なんです) 先日も「カラオケ」に行く羽目になったのですが 平井堅が「大きな古時計」を新曲で出したんです。 私はそれに逃げました(?)が結構ウケは良かったです~。 若い人もそれなりのお年の方も「懐かしい~♪」と言って下さり 一緒に合唱となりました。(私的にはかなりラッキーでした。)

関連するQ&A

  • カラオケが苦手です

    明日友達とカラオケに行くことになってしまいましたorz 現在高3なんですが、カラオケは小学生の頃に家族で1回いったていどで、ほぼ未経験です・・・・ ぼくは人前で何かするとすぐ緊張してしまうので発表会でも声が震えてしまいます。 さらに周りと比べて結構音痴だと思うんで、なおさらカラオケだったら音痴にさらに声が震えて最悪になるような気がします。 なのであまりいきたくありません・・・ しかし、これから絶対行かなきゃいけなくなると思うのでそろそろ行こうと思います まえから何度も誘われたんですが、全部断っていました。 なので周りの人はかなりうまいと思います・・・ 音痴だと面白いかもしれませんが自分のプライドが高すぎて、歌うことを避けていました。 こういう人ってどうすればいいのでしょうか? 音痴だから歌いたくないんです。 歌わないでただ聞いてるのはありなんでしょうか? カラオケって一曲フルで歌うんですか? それとも1番(前半)だけなんでしょうか? 歌うことになったとしたら、選曲は具体的にどんな歌のほうがいいんでしょう? まともに歌える曲がないです・・・ 暗い曲ってNGなんですかね・・・ 質問多くてすいません。 心配しすぎなきもしますが結構悩んでます よろしくお願いします。

  • 20代前半女性 カラオケで音程のとりやすい簡単な曲

    20代前半女性 カラオケで音程のとりやすい簡単な曲 カラオケで音程のとりやすい簡単な曲 歌うのは20代女性 今風のノリがよくて楽しい曲 誰でも知っていくようなメジャーな曲 を探してます。 カラオケに行く機会が増えたのですが あまり曲を知らないうえ、微妙に音痴です なので簡単な曲で…(笑) 声はどちらかと言うとソプラノです。 いくつか教えていただけると嬉しいです。

  • カラオケの歌い始めは・・・

    カラオケで、最初のうちはあまり声が出なく音程も狂ってしまいますが、何曲か歌っていると自然に声が出て音程もあってきます。なので、歌い始めはいつも音痴になってしまいます。 みなさんもこんな感じですか? もしかして私だけでしょうか?

  • カラオケで歌うときに

    こんばんは。 私は男なのですが、たまにカラオケに行って少しサビの音程が高いような曲を歌うと、同じくらいの音程でも1番では出ていた音程が2番では出なくなってきます。 少しずつ疲れていくのか、1曲歌いきるまで自分の出せる最高音程を保てません。 これは喉で歌ってしまっているからなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • カラオケで上手く歌いたい

    似たような質問がよくありますが許して下さいm(_ _)m 17歳の男です。近い内にカラオケに行きます。これまでカラオケに3回程しか行ったことがありません。音痴な自分が人前で上手く歌えるとは思えません。なぜ音痴かというと・・・ ・大きな声が出せない ・高い声が出せない ・強弱をつけることができない ・音程が合わない(所々) だからです。そこで、これらを克服する具体的な方法を教えて下さい! また詳しく解説してあるサイトや上手く歌えるコツや小ワザなども教えて頂けると幸いです。

  • カラオケ

    僕はカラオケ音痴です! ほんと酷いです! 音程バーが全く合いません! ほんとどうすればいいか分かりません! 教えてください! 自分は男ですか声が周りに比べれば高いです! 友達と行っても周り上手すぎて歌う気無くします...結構辛いです

  • カラオケだと音痴になるのはなぜでしょうか?

    普段ひとりで歌う時は全然普通なのですが、カラオケになるといきなり音痴になります。というのも、カラオケのメロディがオリジナルと全く違う音程で、本当の音程が分からなくなり、その結果音痴となる、と思ってます。 私は男なのですが、GLAYやポルノグラフィティの曲が好きなのですが、全く歌えません。でも、なぜか浜崎あゆみの曲だけは普通に歌えます。これはなんなんでしょうか? また、なんで他の人はこのメロディで普通に歌えるの?と思うのですが、私は耳が悪いのでしょうか?

  • カラオケで歌えません…

    歌うことは好きです。 しかし、カラオケでマイクを持つとうまく歌えないのです。 声が裏返ったり、うまく音程が取れなかったり… マイクを持たずに口ずさむ程度ならちゃんと歌えるのですが… 楽器をしているので、それほど音痴ではないと思います。 これは声量が足りないためでしょうか。 それともただ単に音痴なだけなのでしょうか。

  • カラオケが苦手・・・

    カラオケが苦手・・・ 自分はカラオケが非常に苦手でいつも恥をかいてばかりです。楽しそうに歌っている友人などを見るとうらやましくて仕方がありません。それなら行かなければいいというだけの話なのですが、場の空気などからして行かざるを得ないという状況よくあります。 そこでどうしたらカラオケにコンプレックスを抱かなくなるのでしょうか? 決してうまくなりたいとかではなく無難にカラオケを乗り切れる程度で十分です。 自分がカラオケにコンプレックスを抱く原因は音痴にあると思います。Aメロ、Bメロなどの部分は音痴ながらもなんとか歌えるのですが、サビともなると音は高いし急に声がでなくなります。せめてあまり高音を出さずにすみ、歌いやすい曲とかを教えてもらえたらありがたいです。

  • カラオケ・歌がうまくなるには??

    音程はあっていて音痴とかそういうのじゃなくて、いい声が出せるようにするにはどういうことをすればいいでしょうか?? カラオケに通えば歌がうまくなるでしょうか?教えてください。