• 締切済み

「この時代だけど茶髪に抵抗ある」って若者いますか?

一昔前は、「茶髪=不良」のようなイメージを持たれる傾向が強かったと思いますが、 今の時代ではオシャレ感覚で染めている方も多いですし、不良でない方もたくさんいらっしゃいます。 それにも関わらず、「この時代だけど茶髪に抵抗ある」って若者いますか? もしおられましたら、 (1)理由は何故ですか? (2)自分が茶髪にするのが抵抗あるのですか? (3)他人の茶髪に抵抗あるのですか? (4)茶色の濃い・薄いに関係無く「茶髪」そのものに抵抗あるのですか? ※但し、条件として、学校や職場の規則を破っているような方ではなく、  茶髪を認められる範囲での茶髪という前提でお願いします。 できれば若者の感覚を知りたいので、 ご年輩の方は年代(できれば性別も)書いておいてもらえると有難いです。

noname#43053
noname#43053

みんなの回答

noname#45642
noname#45642
回答No.1

他人が見て似合っていれば大丈夫でしょう。(自己満足は他人を不愉快にします。)

関連するQ&A

  • 茶髪の歴史

    茶髪の歴史 茶髪って90年代以降一般化したイメージありますが、昔の写真を見ると60年代や70年代でも茶髪にしてる女性が多かったように思えます。 しかし80年代に入ると一転して茶髪は不良しかやらないようなイメージになるようです。 茶髪がいったんすたれてまた復活した経緯ってなんでしょうか? また60年代70年代に若い時代を送ってる割に茶髪に抵抗感ある高年齢層が多いのはどうしてでしょうか? (まあ昨今はあまりに当たり前になってきてるから高年齢層でもそれほど抵抗感覚えない人が多いかもしれませんが)

  • 茶髪にして得したことありますか

    別に皮肉ではありませんので誤解しないでください。 チャパツにする人の気持ちがよくわからないのです。 ブリーチもヘアダイも有毒物ですからヘアスタイルを変えるのほど気楽には出来ないはず。また、洗剤や食品なら多少有害成分が入っていても必需品だから使うが、チャパツはそうでもない。ルックスが良くなるとはいっても年輩世代からは嫌われる傾向がある。染めるのに手間もお金もかかるし、髪が伸びたら可笑しくなるし チャパツの方が都合がイイという仕事(ファッション関係?)以外なら得より損のほうが多い気がするのですが。それとも茶髪はモテるんですか。まさか。

  • 何故「茶髪」にしているのですか?(過去の経験者でも可)

    現在・あるいは過去に茶髪にした事のある経験者に質問です。 同じカテで似たような質問をしましたが、意見を対比させてみたいのでお願いします。 尚、前提として、校則破りなどではなく、 大学生や茶髪が許される範囲での茶髪の方という事にします。 (1)茶髪にしている(していた)理由は何ですか?   今も茶髪ですか? (2)黒髪にしようと思いませんか?  (現在茶髪の方) (3)他人の黒髪に抵抗ありますか? (4)茶髪の色の程度はどれくらいですか?  (すごく濃いですか?薄い茶色ですか?) (5)茶髪否定派の意見は気になりますか?  (例えばですが、茶髪に対し「バカっぽい」等と意見する人に対し) よろしければ年齢・性別お願いします

  • 就業規則に抵触しない茶髪について

    就業規則には,明確に茶髪を禁止されていませんが,社長に黒に染めてくれといわれました。 女性の茶髪はいいみたいで,役職者の中に口髭の人もいます。 就業規則には,会社の職員として恥ずかしくない格好とし書かれていません。 こういう場合,素直に従ったほうがいいのでしょうか? もし,抵抗する場合はどういう風にするのがいいでしょうか?

  • 男の茶髪はOK?

     最近では茶髪の社会人が結構多いと思うのですが、僕は男の茶髪を見た事がありません。学生時代、ずっとカラーリングやパーマをしていたので、自分の黒髪に非常に抵抗があるんです。仕事の業種は美容関係の接客なんですが、男の茶髪は許されるのでしょうか。社会人の方、意見をお願いします。

  • 年輩の方の時代には、今の若者に流行りのブランドを伝える時

    「何(のブランド)着てるの?」と聞かれたわけです、年輩の人に。 そこで「ストーンアイランドです」と答えても、なんら意味分からないし、知らないし、「8万もするんですよ」とか言っても「うっそでぇ」なんて言って信じてくれないし。 これが「バーバリー」とか言えば、年輩の人が見ても、「良いもの着てるね」ってことになるのですが。 20代30代(決めつけてはいませんが)の人が好むブランドのことを、 自分の親の世代の人に、伝える時に、どのように例えれば良いのかな、と思います。 例えば、ヴィトン、グッチ、シャネルとかの、超有名誰でも知ってる、高級ブランドの事ではなくて、 ディーゼル、ストーンアイランド、C.P.カンパニー、アバハウス、ズッカ、などなど、 このあたりのレベルの、ブランドのことを、伝えたいのです。 アルマーニは、ギリギリ知らないだろうなぁ、とゆう世代にです。 「昔で言えば○○みたいなブランドですよ」とゆう風に、例えることができれば分かりやすいのですが。。 つまり、高級有名ブランドではない、比較的若者世代に受けているブランドって、昔の時代は何だったの? とゆうわけです。 それとも、昔は、そもそも、それほどたくさんのブランドがなかったのでしょうか? 昔を知ってるオシャレ様、アドバイスください。

  • マッチングアプリ

    最近の若者は気軽に やってるそうですが、 自分は、抵抗があります。 女性36歳 抵抗のあるなし、 性別、年代 回答お願い致します。

  • 「昭和時代」という言い方になじめますか?

    私は、昭和生まれの40代です。 子ども達、とりわけ小学生は、ごく普通に「昭和時代」と言いますが、自分は「昭和時代」とは言わずに、いつも「昭和のとき」とか、「昭和に~」みたいな言い回ししかしていません。 昭和が終わって20年も経っているのだから、そろそろ「昭和時代」って言った方がいいのかな?、なんて、変なことを気にしています。 そもそも私が「昭和時代」と言うことに抵抗感があるのは、おそらく、それが「自分がリアルタイムで青春期を過ごした時期」だったからだと思います。 自分も子どもの頃、「明治時代」「大正時代」と呼ぶのには全く抵抗感がなかったのも、リアルタイムで過ごしていないからだと考えれば、納得がいきます。 こんな私の感覚は、はたして”一般的”と言えるのでしょうか? それとも、細かいことにこだわりすぎているのでしょうか? 特に、同年代(40代)以上の方々の意見をお聞きしたいです。

  • 最近の若者・・・

    http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-118561-01.html U35男子マーケティング図鑑 第19回 素面男子~なぜ「飲む、打つ、買う」?意味わからないです  [1/2](日経ビジネスオンライン) - goo ニュース 最近の若者の傾向を書いてます。「甘いもの好き、酒席・タバコなど臭いものが苦手、散歩が好き、アロマが好き」などなど・・・。 私はどちらかというと、こういう側の人間のような気もしますが、やはりこういう若者(成人男性を指してると思います)には嫌悪感を抱いてしまう方も多いんでしょうか?? 皆さんの感想をお聞かせください。ついでに、性別と年齢、over35かunder35かも教えてください。

  • 江戸の人情と今

    江戸時代は義理と人情の時代だと聞いたことがあります。 けれど、若者の年代にあたる私には それがどう今と違うのかよく分からないでいます。 だから、昔は様々な情報を得る方法が無かったから ただ悪い記録が残っていないだけなんじゃないかなと 思ったのですが。 実際はどうなのか皆様のご意見を参考にしたく質問を致しました。 江戸時代は遠すぎるにしても、大人の方たちから見て 一昔前の時代もやはり今より義理と人情が厚かったと思いますか? また、今の時代に義理と人情が失われてしまっているのなら 皆さんは何が原因だと思いますか?