• 締切済み

シモンズ ダブルクッションのベッドに付いて。

今度、引越しの際にシモンズ ダブルクッションの購入を考えています。使われてる方、の意見教えてください。(良し悪し有るかと思います。)又、少しでも安く買える所知っていたら教えてください。

みんなの回答

  • ooxx
  • ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.1

ダブルだと湿気の抜けが良いようです。 フローリングに布団を敷くと湿度が高くなって、布団を剥いでしまうことがありましたが、ダブルにしてからはありません。ベッドならば下が空いているので、シングルクッションでも湿度は上がらないのかも知れませんが。 寝心地はよいと思います。満足しています。 20年位使っていますが、コイルはまだへたってないようです。 ベッドの縁に腰掛けるなという注意書きがありましたが、意外に長持ちです。 高いものは100万を超えるものもありましたが、私はホテルなどにも使われるという20万以下のものにしました。 フランスベッドなど他メーカーのものにすると、同じ独立コイルのクッションが10万以下で手にはいるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホテル仕様のダブルクッションベッドについて教えて下さい!

    ホテル仕様のダブルクッションベッドについて教えて下さい! ダブルクッションベッドについて質問させて下さい。 今現在、ごく普通のベッドフレームにマニフレックス社のマットレスを使用しています。 (ダブルサイズ 夫婦二人) 引っ越しに合わせ、ベッドを念願のダブルクッションにしたいのですが、シモンズやシリーなどの高級品ではなく よくある、足つきマットレスを下部にして手持ちマットレスを乗せて使用できないか?と考えています。 理由は、 1,ベッド下収納が必要。(床上20センチ近く必要) 2、低予算で買い換えられる。 3、上部マットレスのマニフレックスは買い換えてまだ1年。 この理由で、足つ付きマットレスにマニフレックスを乗せて ダブルクッションにしようと思いますが、安易な発想でしょうか? この様なスタイルで実際使われている方はいらっしゃいますか? 寝心地や通気性など、ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 ちなみに、マニフレックスを扱っている量販店の販売委員に聞いたところ 下部のマットレスは、固いのを選べば良いのでは?との事でした。 (固ければ、固い方が良いと。。。) 果たして、どうなのか迷っています。 宜しくお願いいたします。

  • シモンズのダブルクッションのヘッドボードについて

    こんにちわ。 結婚に向けて、シモンズのダブルクッションをシングルで 二つ購入したのですが、(Golden Value,New Fit) ヘッドボードに関しては予算オーバーなので、純正のものは購入せず、 安い別のものを利用しようと思っています。 ところが、いざ探してみると、なかなか、ヘッドボードのみ購入できるところがなく、 今、困っています。 お知恵を借りたいのは以下の項目についてです。 1.純正以外のヘッドボードを購入された方:   どこで購入されたか?情報いただけるとうれしいです。 2.ヘッドボードを手作りで作られた方:   どこで、化粧版を購入し、どのように作ったのか教えていただけるとうれしいです。   (例:立てかけてるだけとか。) 3.ヘッドボードを利用していない方:   ヘッドボードを利用していないことの利点、欠点を教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 木製ベッドとダブルクッションベッド

    20数年間 布団を木製ベッドに敷いて寝ていたのですが、寝心地が悪いため、新しくベッドを買うことにしました。 サイズはセミダブルですが、経験がないもので、どの素材のベッドを買うか迷っています(>_<)スチールは論外として、 木製の衣類タンスつきベッドかダブルクッションベッド(ニトリ製)で迷っています。 ダブルクッションベッドはすごく寝心地がよかったので、 ひかれましたがネットで色んな意見をみていたら夏場が暑いともかいてありました。 でも木製はダブルクッションより寝心地がおとりますか? またどんなマットをしいたら、ダブルクッションのような心地になりますか? 現在、使っていらっしゃる方はご意見きかせてもらえたら嬉しいです( 〃▽〃)

  • ウッドスプリングかダブルクッションか

     ベッドを購入予定です。夫婦二人、クイーンサイズで検討しています。 ウッドスプリングかダブルクッションかで迷っていますので、体験談やアドバイスをお聞かせ願えればと思って質問しました。  在米でダブルクッション(スプリングエアー社)を使用し気に入っておりました。日本でもダブルクッションを、と考え、シモンズ、サータ、日本ベッドなどを検討していましたところ、カリモクのショールームで日本の高温多湿にはウッドスプリング+薄いマットがよいと聞き、確かに寝転んでみたところ快適でもあり、迷っています。実際ウッドスプリングをご使用の方、寝心地はいかがでしょうか?ダブルクッションと両方の寝心地をご存知の方、またダブルクッションは最高だとおっしゃる方、人によって合っている寝具は違うことは重々承知していますが、ご意見をお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。

  • シモンズ社のベッドについて

    ダブルベッドを購入しようと思い、家具のお店に行った所、店員さんに「シモンズのベッド」を勧められました。恥ずかしながら、私はこのシモンズ社と言うものをまったく知らず、どういったメーカーなのかもまったくわかりませんでした。店員さんは、「世界でも最高峰のベッドメーカーです」とか「神戸でも、このベッドで寝ている人はそうはいません(私は神戸在住)」とか、凄い台詞を使ってくるのですが、実際にはどうなのでしょうか? ちなみにベッドの料金も30万円程度と、他のベッドに比べて随分高かったのですが、それだけの価値はありますか?詳しい方、是非教えて下さい。出来れば、HP等ありましたら、よろしくお願いします。

  • ダブルベッドの購入を考えています。お奨めブランドはありますか?シモンズはどうですか?

    今の所シモンズの5.5インチコイル、シモンズエクセレントの購入を考えています。(実際は代理店でベッドフレームと一緒に購入するため、中身はエクセレントと同じだけど生地は違うそうです。)あまり予算がない為10万以下ぐらいが嬉しいです。寝ごごちのよりベッドを教えてください。

  • シモンズとシリーはどちらがお勧め?

    ベッド購入予定なのですが、シモンズかシーリーかで迷っています。 セミダブルでダブルクッションのタイプにしたいと思っています。 現在使っている方、以前使っていた方、アドバイスお願いします。

  • ダブルクッションのベッドについて

    こんにちは。 下記のお店でダブルクッションのベッドを 見た方、ぜひ教えてください。 IN THE ROOM、アクタス、Franc franc HOME DECO、 OKAY家具 もし↑のお店で見た方いらっしゃいましたら おおよそのお値段、店舗名、種類数(2種類はあったよ!等) 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ■シモンズのベッド と ベッドサイズ選びについて。

    ■ベッドについて教えてください。 この度ベッドを購入しようと検討中なのですが、シモンズベッドとベッドサイズの選び方について教えてください。 過去にボンネルコイルベッドは使っていたのですが、安ものでしたので すぐスプリングが出てしまい、腰にも負担がかかり、次はホントに良く熟睡できるホテルベッドのような良いベッドを買いたいと思っています。 以下は候補なのですが、、、 ★シモンズベッド ■ゴールデンバリュープレミアム ピロートップ ■ゴールデンバリュープレミアム ■エクゼグティブ ■カスタムロイヤル 以上の4つです。かなり高いものもありますが、今回は寝心地重視で選びたいと思っています。 ショールームも3回ほど見てきましたが、、実際寝てみてもなかなか正直ショールームの短時間では決められず、実際同じようなシモンズのベッドで購入の際に検討された方や、使っている方、また少々これらのベッドについてご存知の方、このベッドがおススメ!や寝心地などなど全く個人的意見でOkですので教えて頂けませんか?? 購入前でどれを選べばいいのか迷っております。 またサイズについてですが、今回一人用ですが、私は体が大きく体重も90kg以上あり、どのサイズがベストサイズかも今回迷っています。 一人用ですが、ダブルもいいかなとも思っていますが、大きすぎますか??実際ダブルを一人で使っている人などいますか?? やはりベッドを大きいほうが安心感はあるとおもうのですが、、実際の一人暮らし生活では邪魔になるサイズでしょうか。 目指すところはホテルのようなベッドの寝心地&見た目にしたいのですが・・・どのような組み合わせがベストでしょうか??? ご存知の方、ぜひ教えてください。 ちなみに最近ホテルには泊まっていませんが、一泊1~2万クラスのちょっと良いホテル場合のベッドはシングル使用の部屋のベッドはどれくらいサイズが一番多いのでしょうか?? 多数質問すみませんがベッドについてコメント頂ける方、宜しくお願いします!

  • シモンズのベッドに詳しい方

    シモンズのエクストラハードというベッドを使用しています。腰痛持ちの母が「固いのが欲しい」というので購入時同じくシモンズでドクターハードというベッドがあったのを思い出し探してみましたが、見つけることができませんでした。 名前が変わっているだけで同じような固さのベッドがまだあるのならそのベッドの現在の名前が知りたいです。 ベッドに詳しい方がおられましたらよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 携帯電話の乗り換えに合わせてプロバイダーを変更しました。ぷららも解約しました。
  • 解約証明書が欲しいのですがどうしたらよいでしょうか?
  • 退会後に解約証明書が必要になった場合の手続きについて教えてください。
回答を見る