• ベストアンサー

ホワイトプランとauの誰でも割どっちがお得?

noname#110252の回答

noname#110252
noname#110252
回答No.3

では逆に質問をしますが、ドコモの「ファミ割MAX50」は考えていないのでしょうか?

関連するQ&A

  • ホワイトプランはお得になるのでしょうか。

    現在携帯を2本持ち、メインはDoCoMoでサブにauのWINを使っています。 DoCoMoは通話やメールで友達や家族と連絡を使うのに主に使用していて通話もwebもそこそこ利用一番下の通話プランとパケホで換算して無駄利用のない状態です。 WINは趣味のメルマガを受信したりWEBを常に接続しているようなかなり携帯依存な使い方をしていてWINじゃなければ恐ろしい通信料が発生している状態。 SSプランで定額利用、通話料はお店などにかける時にはこっちを使うようにしていますが常にあまっている状態です。 2本で17000円位の料金を毎月払っています。 そこで安くなるならauの方をホワイトパックでsbにしてもいいなと考えています。 21時~25時の時間帯でもぱけほーだい的なプランに入っていればwebは使いたい放題になるのでしょうか? 別に使えなくてもDoCoMoがぱけほなので特に問題はないのですがDoCoMoは何分充電がすぐなくなるのであまりwebにつなげない様にしています。 今まで通りwebとメール受信メインで使う場合現在のauの値段(8000円強)よりも値段を下げる事は可能ですか? またソフトバンクはJ-phoneの時代以来手を出していませんがwebの使いやすさとかはどうなのでしょう。auが結構快適にwebを使えて気に入っているので・・・。 でも2年の縛りがあるのがソフトバンクに踏み出せないでいる現在大きな砦になっています。

  • ソフトバンクのホワイトプランについて

    現在auを利用していますが、こちらは当然電波状態が良く、日常の業務で大変役立っております。 しかしプライベートではソフトバンクユーザーが多く、その中には長電話になることが多い相手もいます(1時間以上)。 そこでauに加えてホワイトプランでもう1台ソフトバンク端末を持とうかどうか考えています。 当然プラン上のあらゆる制約は了解済みです。 24か月縛りのゴールドプランで完全に0円(負担分なし)になる端末を選べば毎月「980+315円」の固定額で通話&メール完全無料で使えますでしょうか? もちろんこの携帯ではソフトバンクユーザー限定で使うつもりです。

  • softbank→au

    今、ソフトバンクのホワイトプランに入っているのですが 電波状況が非常に悪いのでauに変わろうかと思っています。 ほとんどメールのみで月1800円位です。   auのWINのプランSSの誰でも割でもいいかな? と思うのですが 「11月11日位からもっと安いプランができるよ。」 って聞きました。 その代わり携帯本体代が高くなるとか・・・ 今替えるか、12日以降にするかで迷ってます。 どちらがお安いんでしょうか? ちなみに機種にはこだわらず機種変もあまりしません。

    • 締切済み
    • au
  • ホワイトプラン。

    新規でソフトバンクのホワイトプランに加入を検討しているのですが、 サービス内容がいまいち分かりません。 現在は私がauで主人がソフトバンク(オレンジプラン)です。 ホワイトプランで加入した場合、ソフトバンク携帯へのメール(メールアドレスあり)や写メール・ムービーメールは送受信無料なのでしょうか? ホワイト家族24を夫婦で加入した場合、ホワイトプラン加入じゃなくても 夫婦間の全てのメールが送受信無料なのでしょうか? 月々の料金は 『ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円+ユニバーサル料7円+他社携帯への通話&メール送受信料』でしょうか? サイトなどで見ているのですが料金やサービスがよく分かりません。 知りたいことが書いてなかったり、詳しく表示されてなかったりで。。。 説明が下手ですみませんが詳しい方がいらっしゃったら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • auからSoftBank

    今、auからソフトバンクに携帯を変えようと思っています。 理由は、AUは基本使用料が最低(プランss)でも2500円ぐらいだけど ソフトバンクなら、ホワイトプランで1000円ぐらいなのでいいかなぁ とおもいました。 僕は、まったく電話をしないので電話代が多少高くても別にいいと思っています、AUだと無料通話がたくさんあまり、無駄になっています。 でも、ウェブやメールはたくさんするのでパケットたくさんは使います。 Docomoは、家だと電波がつながりにくいしAUとあまりかわらない基本使用料なのでソフトバンクにしようと思っています。 でも、ソフトバンクは電波が入るのかが気になります。 自分は「千葉県いすみ市の旧夷隅」に住んでいます、 そこはとても田舎なので電波が届くか心配です。 AUは3本立ちますが、Docomoは窓から手をだしてやっと1~2本立つぐらいです、ソフトバンクはどうなんでしょうか・・・・。 【電話はしないで、メール・ウェブをたくさんする。】 というのはどのようなプランがオススメなんでしょうか。。。 読みにくくてすいません。 少しでも情報下さったらうれしいです。 御願いします。

  • ホワイトプランの料金が??

    プランはホワイトプラン。 ホワイト家族24にも加入しています。 8月分の料金内訳を確認したのですが、おかしな点があります。 通話料9180円 家族割引8080円 この時点で差額は1100円になります。 つまり、家族以外の携帯(DOCOMO、au、またはソフトバンクの携帯宛に21:00~1:00)に通話したことになりますよね? しかし、これまでソフトバンクの携帯宛にしか電話しておらず、時間帯も21:00までに終わらせています。 携帯本体の累積通話料も0円表示です。 ではこの1100円の差額は一体どこから出てきたのでしょうか?? ちなみに、その他の内訳はメール料金0円など、正しいのですが…。

  • ホワイトプラン→ブループラン

    ある雑誌を以前読んだとき、ブループランがお得だとありました。 私は単なるホワイトプランでソフトバンク同士、携帯通話ありません。 ほかパケホーダイに入っています。 通話も携帯は使わず電話を使うように節約しています。 携帯代は機種代も入れて月1万円くらいです。 1000円分、無料通話がついているブループランに惹かれていますが、いまの料金(ホワイトプラン)くらいのまま、かんたんに変更できると思ってよいのでしょうか? なにか気をつける点はありますか?

  • 指定割をするなら・・・auかdocomo!!!

    近々母親と指定割をする予定です。 現在auなのですが、docomoに変えようかとも思ってます。 そこで、指定割を(母親と)した場合どちらの会社が安く通話できますか? auは家族割+指定割で60%OFFなようですがdocomoは分かりませんでした ウィルコムにもしようとしましたが電波がないみたいなので断念しました ソフトバンクのホワイトプランも夜は無料じゃないみたいなので… auかdocomoだとどっちが安くすむと思いますか?

  • auかソフトバンクかドコモか

    現在auを使用している者です。 用途は家族間でのCメール、写真付Eメール、他社携帯からのEメール、時々まれに電話です(といっても1回の通話時間は1分以内がほとんどで、月20回も使いません) 家族もauです。友人たちはソフトバンクかauでソフトバンクからのメールが多いです。 プランSSに家族割+年割で毎月2500円いくかいかないか、使いすぎた時でも3500円以内です。 この度、使用頻度もあまりないので料金プランを見直そうと思いました。 安ければ安いほど助かります。 ソフトバンクのホワイトプランが1番良いように思うのですが電波状態がよろしくないと聞きますし、あと故障した時の保障代金?500円などをプラスしていくと結局2000円くらいになるのではないでしょうか。 この500円、粗雑に扱わない限り2年はもちますか? もつようなら払わずに分割払いなソフトバンクに魅力を感じます。 あとauですとEメール無料じゃないのもちょっと気になります。 電波状況をとるのか、それとも他に良いプランがあるのか、プリペイドも考えましたが悩んでいます。 教えていただけると助かります。 機種については特にこだわりはありません。カメラがついてたらいいぐらいで、ウェブも見ないです。 一番必要な機能は家族や友人とのメール(他社携帯含む、写真付)。 当方が他社携帯へ変更する場合、家族もそろって変更するそうです。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンクのホワイトプランは安いと思いますか?

    今ボーダフォンで、ほとんどメールだけ使って月の携帯代が4000円前後です。 来月、ハッピーボーナスに入ってからちょうど2年になるんで、解約して新規で新しい機種を持とうと思ってるんですが、どの会社、何のプランが安く済むでしょうか? メールのみ、自分からかける通話は多い月でも10分話すか話さないかです。 カタログ見た感じだとソフトバンクのホワイトプランかなと思ったんですが。 それからソフトバンクマイレージが3000ポイントあるんですが、解約してソフトバンクに新規で入っても無くなるんですよね?