• 締切済み

おすすめのデジカメ教えてください!

今、オリンパスのFEー240を使用しています。でも、フラッシュが嫌に光ってしまって室内の写真がうまく撮れません。あと、夜景やディズニーランドのパレードとかきれいに撮りたいんですが、きれいに撮れないんです。だから、新しいのを購入しようかと考えています。パナソニックのルミックスFX-33がちょっと気になってます。シーンを自動で選んでくれるもので夜景がきれいに取れるのがいいなって少し思っていますが・・・。

みんなの回答

  • E-A
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.2

ANo1ですが、時間的に特にお急ぎでないなら、もう少し待つのが良いと思います。 前記の「おまかせiA」は機能としてはお薦めなんですけど、それが搭載されたデジカメは現在FX33,FX55,FZ18の3機種のみです。FX33とFX55はパレードを撮るには望遠が足りないし、FZ18は望遠は得意ですがかなり大きなカメラなので、shibakoさんのご要望には合わないかもしれません。 来年の春には望遠が得意で、そこそこコンパクトで、「おまかせiA」が搭載された機種が発表される可能性が高いと思います。 パナソニックにはTZ3というコンパクトながら10倍ズームができる人気機種がありますが、これの「おまかせiA」付の後継機がそろそろかなと思います。 (またパナソニック以外のメーカーのデジカメにも「おまかせiA」と同等の機能が搭載されてくるかもしれません。) あと、夜景やエレクトリカルパレードの撮影についてなのですが、まさかフラッシュを焚いたりしていませんよね? こういう写真はフラッシュをオフにして、手摺とかの上にカメラを置いて(手で持たない)撮影すれば、失敗写真は減るでしょう。 また、室内でのフラッシュを使った撮影の場合は、人物にあまり至近距離からフラッシュをあてない、人物と背景の壁と距離を離す(壁際にいると強い影ができる)、背景にガラス窓等の反射面がある場合はそれと直交しない角度から撮る、という工夫で少し改善されるはずです。

shibako
質問者

お礼

返答ありがとうございます。夜景や夜のパレードのときは、一応夜景モードで撮影してました。フラッシュをたかないほうがいいというのは全然知りませんでした。説明書など読んでもう少し勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-A
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.1

FE-240でもきちんとモード・シーンを設定すればある程度、室内やパレードでもキレイに撮れると思いますが…。(電子式とは言え手ぶれ補正が付いているし高感度もそこそこ強いので) 「きちんと設定した時のFE-240」と「自動でシーンを選んでくれた時のFX33」と、全然違う写真が撮れると言う訳ではないと思います。ですからあまり期待し過ぎると、買ってから「あれ?」ということになるかもしれません。 ただし、shibakoさんが「モード・シーンの設定は一切やらない。いつもカメラ任せで撮りたい」というのでしたら、確かにパナソニックのおまかせiA機能を使えば、失敗写真になる確率が格段に減ると思います。 と言うより、おまかせiA機能付に買い替えないと、またFE-240と同じような不満を感じてしまうかもしれません。 それから、ひとつ注意してもらいたいのが、望遠側の焦点距離です。FE-240では換算190mmまでの望遠がついていましたが、FX33では換算100mmまでの望遠です。つまりFX33の方が、FE-240よりあまり望遠撮影ができません。 これは例えばパレードでミッキーを撮る場合、FE-240なら上半身アップで撮れていたのに、FX33では全身が入るくらいまでしか望遠できない、ということになります。 (デジタルズームを併用すれば、FX33でもかなりの望遠撮影が出来ます。しかしデジタルズーム併用は画質が悪くなるので、あまり使わない方が良いと思います) 個人的にはFX33はかなりオススメのカメラなんですが、あくまで望遠側の焦点距離を納得した上で買うのが良いと思います。

shibako
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。私の使い方が悪かったんでしょうか。もうちょっと勉強してみます☆この前、ディズニーランドに行ったときに夜のシンデレラ城やパレードがうまく撮れなかったのでつい買い変えようかと思ってしまいました。もうしばらく考えてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3つの中でのお勧めは

    オリンパスのミューデジタル800 富士フィルムのF11 パナソニック ルミックスFX9 上記の3つのカメラの中で購入を考えています。 主に夜に室内で子供と犬を撮りますので ISO感度の高いものがいいのかなと思い セレクトしています。 3点の良い点や悪い点を教えてください。 よろしくお願いします。

  • オススメのデジカメ

    デジカメの買い替えを検討中です。 条件は ◎室内や少し暗い所でもフラッシュ無しでキレイ ◎小さい子供を撮るので、シャッタースピードが早く手ブレ・被写体ブレに強い ◎ズームもキレイ(出来れば5倍以上) ◎夜、夜景も人もキレイ ◎おまかせでシーンを識別してくれる ○出来れば動画がハイビジョン 予算は3万以内・・・欲張りすぎでしょうか・・・? オススメのデジカメありませんか? 詳しい方や使っててオススメって方がいましたらお願いします。 一応、今使ってるのはキャノンのIXY 20ISで 気になってるのは(予算オーバーのもありますが・・・) ・パナソニック ルミックスFX700かZX3 ・リコー     CX4 です。 よろしくお願いします。

  • デジカメ、どっちがいいでしょうか?

    デジカメの購入を考えています。 今のところ、候補は Canon IXY DIGITAL 930IS Panasonic LUMIX DMC-ZX1 です。ルミックスは8倍ズームに惹かれるし、IXYは色とシーンの多さに惹かれます。 かなり悩んでいるので、使い勝手など、意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。 ※ちなみに、夜景や子どもの様子を撮ることが多いです。

  • デジカメで迷ってます><

    初めてデジカメを買おうと思ってます。 価格.comのクチコミなどいろいろ見たりしたのですが いろいろありすぎて迷ってます;; パンフを見ても、機能がイマイチよくわからなくて・・・ よかったらみなさまのご意見お聞かせください><。 候補としては ・パナソニック LUMIX DMC-FX37 ・富士フイルム FinePix Z250fd ・カシオ EXILIM ZOOM EX-Z85 は、見た目的にかわいいので気になってます。 ・オリンパス ミュー1060 ・オリンパス ミュー1050SW ・オリンパス CAMEDIA FE-330 ・オリンパス CAMEDIA FE-370 もなんだか良さそうで気になっています。 ・キャノン PowerShot E 1 は、電池充電できるとのことでいいのかなぁと思ってます。 2泊3日の旅行に行くので、1日充電が持つようなモノでお願いします! ズームは5倍くらいあればいいかなと思ってます! 主に風景や人物などを撮ります! 室内や夜もそこそこ映ると嬉しいです! あと、初めてデジカメを持つのですが 充電はコンセントでさせるモノですよね・・・? 初歩的なコトきいてしまってすみません; どうかよろしくおねがいします><。

  • FX7でのディズニーランドの夜のパレード

    今度、ディズニーランドに行きます。 コンパクトデジカメパナソニックのFX7で夜のパレードを撮りたいのですが、撮れますか? キャラクターは、やはり無理ですか? あと、昼のパレードのきれいな撮りかたなどありましたら、設定方法など教えてください。

  • デジカメ

     パナソニックのルミックスFX7を購入しようと考えてたのですが、まだまだ高いのでDMC-FX5あるいはDMC-FX1にしようかと考えてます。近所の電気店でまだFX5もFX1も販売してます。パナソニックにこだわるのは主に両親が使う予定なので手ぶれ補正機能があると便利かなぁーと。 FX5とFX1のどちらがいいでしょうか?画素数が400万画素と320万画素の違い以外わかりません。教えてください。

  • おすすめのデジカメは

    店頭価格で3~4万円ぐらいのSDカード使用のものを考えてます。 とるものはおもに人や風景です。時に夜景。LIMIX-FX-07を持ってます。 家族の分を考えてます。PANASONICやCANONを考えてますが他にいいのがある場合教えてください。 LUMIXは買ったばかりでまだ写真にしてません。 画面の確認のみです。

  • おすすめデジカメを教えてください。

    以前使っていたオリンパス ウルトラズームC-750が壊れたので、現在パナソニックDMC-TZ20を使っています。 使用目的はブログ用掲載写真なのですが、DMC-TZ20、屋外での写真は満足していますが 室内で手作り作品やペットなどを撮ることが多く、どうも室内での画像のあまり満足が行きません。 出来れば買い替えたいのですが、あまりに種類も多くて混乱していますので おすすめのコンパクトカメラを教えて頂けますでしょうか? 予算的には3万~4万円くらいまでが希望です。 ズームの倍率はそれほどこだわりません。 宜しくお願いします。

  • どのデジカメがお勧めですか?

    新しくデジカメを購入しようと思っています。 使用目的は旅行などに行ったときの撮影です。 そこまでこだわるつもりはないのですが近くの店では人気のあるカメラでPanasonicのFX37、OLYMPUSのμ1060、CASIOのZ300の三つがあげられていました。 このなかだとどれがいいとかあるのでしょうか?値段は価格.comで調べたらμ1060が4000円ほど高かったです。ほかの点でなにかありますでしょうか? カメラにはぜんぜん詳しくないのでわかりやすく教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • デジカメ購入について(1)

    デジタルカメラの購入を考えています。 このての機器に関して無知に等しいため、雑誌などを見ながら検討中なのですが、 雑誌を読んだり、ネットのランキング等を見ていると、 パナソニックのルミックスDMC-FX37 キャノンのイクシデジタル 3000IS が人気が高いようです。 しかし、僕は機能・性能についてあまりわからないこともあり、 見た目・デザイン重視になってしまい、 その上で、イクシデジタル3000ISはあまり好みではなく、 また、ルミックスDMC-FX37よりはルミックスDMC-FX150の方が惹かれます。 また、タイプ・価格帯がずれますが、ルミックスDMCーLX3もデザイン性が気に入り、また、機能も充実しているようで気になっています。 自分はあと3年間は学生の予定で、日々友達と遊ぶ時に良く使います。 また、旅行も好きなので、出かけた先で風景の写真も撮りたいと考えております。 どんな些細なことでも結構ですのでアドバイスお願い致します。 上に示したもの以外にも何かお勧めの商品等ありましたらご回答お願いします。

AirDrop相手先が見つからない
このQ&Aのポイント
  • 以前は問題なくプリンターにつながりましたが、アップデート後、AirDrop相手先が見つかりませんと表示されています。
  • 試した対処方法をすべて試しましたが、改善されません。
  • 使用している環境はiOSで、接続は無線LANです。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る