• 締切済み

PS2のHDDがほしいんですが・・・

tukikageranの回答

回答No.3

実はSO-NETはクレジット決済ならプロバイダ契約はいらないという話を聞きました。 駄目もとで電話してみたらいかがですか? ただし、「プロバイダ契約はいらないですか?」と聞いてしまうとマニュアルどおりの答えで「そうです」と言われてしまうかもしれません。 これは聞いた話なのですが、注文したときにSO-NETの会員番号等は一切聞かれなかったので、「契約してなくても買えてしまうんですか?」と聞いた人がいるそうです。 その答えは「そうなってしまいますね」とのことだったそうで。 試してみる価値はあるかと思います。

関連するQ&A

  • PS2のBBユニットについて><

    自分はFF11というゲームをPS2のBBユニットを付けてプレイしているのですが、急に出来なくなってしまいました 昨日まで普通に出来ていたのですが 今はインターネットに接続してPS2の電源を入れても緑のランプがつくのは最初だけでなぜかその後ランプが消えて 普通のメモリーカードやCDのマークがついた画面しかでません>< BBユニットをつけていれば、その専用の画面に移行するので普段そんなことは絶対に無いんですが PS2自体もそれほど古くありません PCは普通にできるんです、詳しいかた教えていただけないでしょうか?

  • PS2のHDD

    こんにちは☆プレイステーション2でオンラインゲームをしたいのですが、オンラインゲームで使用するハードディスクはパソコンなどでつかっているやつでもOKですか? それともPS2専用のHDDじゃないとだめですか? すみませんがよろしくお願いします。

  • PS2でオンラインプレイをしたいのですが・・・。

    オンラインプレイをするにはBBユニットが必要に なりますよね?そこで質問なんですが、BBユニットの代わりに ハードディスクにネットワークアダプタを接続しても オンラインで遊べますか?教えてください。

  • プレイオンライン設定について

    これからオンラインゲームをはじめようと、設定している途中です。 PS2でFF11をやろうと考えていて、BBユニットのネットワークの設定、プレイオンラインの接続の設定、ソフトのインストールが終わって、入会の手続きをしていたら、「1032」サーバーに接続できません。のメッセージが出ました。 そこで、今まで、Pppoe接続で設定してきたけど、ルーターを使っているのでイーサーネットだ!!と気づき、 bbユニットの方は修正しましたが、プレイオンラインの方は修正できません。 ソフトを入れると、3.入会の手続きになってしまい接続方法が修正できないのです。 どうしたら修正できますか? 教えてください。長々と書きましたが、わかりますでしょうか。どこの部分を詳しく説明すればいいのかもわからないので、必要な部分を教えてください。 よろしくお願いします。

  • PS2HDDについて

    今度PS2どれを買うか迷っていますHDDの必要性で決めようと思ってますので質問させてください。 外付け?のHDD付けると快適になるらしいですが読み込む時間ってどれくらいかかるのですか? 同じソフトでも1回電源切るとまた読み込む必要があるんですか? FFで対応ソフトあるらしいですけどRPGは対応ソフト多いのですか? HDD対応ゲームって少ないと聞くのですがどんなソフトがありますか? オンラインは使わないと思うのでオフラインで他にHDDあったほうが便利って事があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • PS2でオンラインのファイナルファンタジーをやるには

    PS2でオンラインのファイナルファンタジーをやってみたいと思います。 現在、PS2は持っていません。 インターネット環境はマンションタイプの光が入っています。 実測18Mぐらい出ています。 そこで、 PlayStation BB Unit"搭載モデル-"PlayStation 2" BB Pack こちらを買えばいいのでしょうか。 それとも、 今よく売っている薄型の安い方を買えばいいのでしょうか。 どちらもLAN端子を装備しオンラインゲームをプレイできるかと思いますが、どうなんでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。 パソコンではプレイの予定はありません。

  • PS2版ファンタシースターユニバースにHDDは不要?

    HDD無しのネットワークアダプタのみで動作可能ですが、私はPS2のオンラインゲームはFF11と信onしかプレイしたことがないのでわかりませんが、これってバージョンアップの時のデータ保存とかどうなるんでしょう。 また、マップデータとかはいちいち移動する度にディスクから読み込むのか、あるいはサーバからDLするのか。 まさかあのちっこいメモリーカードで全て賄うつもりなのかな。 モンスターハンター(だっけ?)もこのタイプだったらしいですが、プレイ経験のある方、参考までにどんな感じだったか教えていただければ幸いです。

  • ファイナルファンタジー11がしたいっ

    HDDが必要なのは解ってます。 BBユニットを対応プロバイダから入手し~ とありますが、BBユニットだけを買って、プロバイダ契約はしない。 というのはアリなんでしょうか? ちなみに自宅の通信環境はADSLで、現在のプロバイダは非対応業者です。 もしも乗り換えの必要があるなら、ヤフーに。と考えていましたが、ファミ通によると、ヤフーでBBユニットは買えない様なことが書いてました。 プレイオンラインにも今のところ興味はありませんので、 手っ取り早い方法を伝授してください。 おねがいします。

  • PS2でFF11をやりたいです。

    FF11(オンライン)をPS2でやろうと思うのですが、最新のPS2用ソフトはバナディールコレクション2でしょうか?これを購入すれば、それ以降に出たデータは手に入れれますか? PCのほうが性能いいと思いますが、PS2で気軽にやりたいと思います。ちなみにBBユニットで接続環境はあります。

  • 面白いRPGのPS2ソフト、教えてください。

    特にゲーム好き、というわけではなかったのですが、小さい頃からドラゴンクエストシリーズが大好きで、ずっとプレイしてきました。それ以外はしない派を貫いていたのですが、2年前に友人に『面白いから騙されたと思ってやってみな』とFF8を借りたのをきっかけにFFも多少プレイするようになりました。 FFシリーズでは、FF8、FF10、FF10-2をしました。かなり楽しめました。ただFF12はプレイスタイルが私には難しく感じて・・・5時間で断念しました。同じ友人から『キングダムハーツは分かりやすし、面白いよ』と言われ、プレイしました。これにもかなりはまりました! 前置きが長くなりましたが、ドラクエ以外のゲームをやってみた事で、ゲームの面白さに目覚めました。つい先日キングダムハーツ2をクリアしたばかりなのですが、ゲームがやりたくてウズウズしています。 ドラクエ・FF・キングダムなどを好きな方なら、同様な感じの面白いゲームソフトをご存知かと思い、質問いたします。 面白いPS2のソフトを教えてください。(ちなみにオンラインのものはしません)