• ベストアンサー

10月に初めての北海道に行くのですが・・・

tenpurakoの回答

  • tenpurako
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.10

どうもまたまたおじゃまします。 えと、先ほど書込みした所に若干の間違いがありました。 ×飯高町→日高町  ×にし茶→西舎 ま、些細な事なんですがね。 ところで、宿泊しに日高町に戻るのはそれこそ時間がもったいないですよ。 どうせならそのまま門別町新冠町泊りになさったらいかがでしょうか。 参考URLに門別の比較的新しいホテル『北海パークホテル』を張っておきました。 なんか「ご宿泊の方に門別競馬開催中の北海道競馬入場券プレゼント 2002年9月11日~11月21日」って書いてありましたけど。 どうなんでしょうね。 あと、新冠の大人気の公共温泉『レ・コードの湯』に併設する 『ホテルヒルズ』なんかもいいんですよね。 ログハウスで建ててあり雰囲気がすごくいいですよ。 専用のサイトがありませんので、新冠町役場のサイトから確認してください。 http://www.hokkai.or.jp/niikappu/index.html "宿泊ガイド"をクリックすると一番先に出てきますので。 No.6の方も答えておられる高速の日高道ですが、 まだ厚真I.C.より先は出来ていません。 出来てもそんなに変わらないですけどね。走行時間は。 それからガソリンスタンドですけど、千歳市内もあんまり安くないですよ。 苫小牧の美沢地区(R36号線沿い)にモダ石油というガソリンスタンドがあって、 ほんとは会員になると結構安かったりするんですけどね。 でも、北海道旭川から鵡川・苫小牧と結構点在してあるので、 何回かガソリンを入れるんだったら会員カード作ってもいいかもしれません。 この前カード作ったばかりなんですけど、紙に名前を記入とかもなかったし、 「会員カード作って欲しいんですけど」って言ったら、 すぐただ渡してくれたので。 百円ぐらいは取られるけど。そんなの何回も入れるんだったら安いし。 それ以外だったら、エネオス系の太平洋石油ですね。 ここもかなり良心的なスタンドです。 それじゃなかったらコスモ石油~、ま、何でもいいですけどね。 ああ、また思いつくままに書いてしまいました。すみません。

参考URL:
http://www.hokkai.gr.jp/hotel/
yae0820
質問者

お礼

お礼が遅れてしまって、本当すみません! 気を使って頂いて、もう一度アドバイスをもらったのに・・・。 2日目の宿ですが、まだウジウジ日高方面かそのまま登別にするかを 迷ってるんですよね。 先ほど、教えて頂いたURLを見た‘北海パークホテル’ですが、 とても綺麗で設備が整ってそうなホテルですね! 露天風呂もあるみたいですし!! もし、日高に宿泊変更する場合は利用させて頂きますね! あと、ガソリンスタンドのところも興味深く読ませていただきました。 そうなんですよね。細かい事を言えば、ガソリンスタンドを賢く選んだら、 一つ多くおみやげが買えそうですもんね。 旅行中に2~3回はガソリンを入れるかなと考えてたので 会員カードを作ってみようかなと思いました。 あと、良心的なガソリンスタンドまで教えていただき、感謝してます!! 本当に良くして頂いて、ありがとうございました! 最近、電車の中でも家でも旅行の事で頭がいっぱいになってるので いい旅行になる方向に導いてくれたような気がするんです。 すごく助かりました!

関連するQ&A

  • 10月1日~3日迄北海道旅行

    10月1日~3日迄北海道旅行 北海道旅行2泊3日を予定しています。 が、どこに行くか?いまだ、未定です。 10月1日は千歳空港に10時45分着。3日は千歳空港16時発です。 レンタカーで移動を考えておりますが、行きは空港から、帰りは札幌市内で返車する方が、飛行機に乗り遅れる事が無いので安心か?と思っています。レンタカー会社はまだ未定です。安く借りられる所を探したいです。 ホテルをどこに取るか?で迷っています。 例えば、富良野に行ってみたいと思うのですが、1泊目に富良野、2泊目に札幌に泊まると言う事を考えると、3日目にホテルを出てから、札幌で4時間~5時間時間をつぶすのは困ったなぁー?と思う。 6月初めに札幌に行って来ました。空港でレンタカーを借りて、ノーザンホースパーク、支笏湖、白い恋アウトレット、白い恋人パーク、時計台、すすきの近くで夕食。オークラ札幌に泊まりました。 今までに2回、函館、小樽、旭山動物園、五稜郭、クマ牧場、登別、層雲峡等は行きました。 まだ、行っていない所に行きたいと思っています。 千歳からの往復なので、網走とか、知床とかは遠くて行けません。 千歳から、可能な2泊3日のレンタカーでの観光コースと、宿泊ホテルはどうしたらよいか?教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。 友人3人での旅行です。 壮大な自然も良いですが、観光地も行ってみたいです。

  • 8月6日から北海道旅行に行くのですが…

    8月に妻と1歳の娘を連れて北海道に行きます。札幌以外は行ったことないのですが、次の旅行は可能でしょうか? 1日目9時過ぎに千歳空港着。レンタカーで積丹半島へウニ丼を食べに。札幌に戻って大通公園などを観光、宿泊。 2日目朝は札幌の市場散策。その後帯広まで車で移動。夕方は豚丼など。帯広宿泊。 3日目朝から十勝の牧場巡り。花畑牧場も。できれば1歳児と一緒に乗馬したいのですが、いい所はありませんか?また、牧場で牛乳を飲んだり、サラブレッドなどを見て回りたいのですが、そんな所はありませんか?夜には富良野に出て宿泊。 4日目富良野・美瑛の景色を堪能。夜には旭川に入り、ラーメンなど。旭川宿。 5日目旭山動物園へ。その後札幌に移動、観光、宿泊。 6日目札幌から千歳に向かう。千歳のアウトレットを少し見て、8時の飛行機で帰宅。 5泊6日でかなり強行だと思いますが、よいアドバイスがあればお聞かせください。よろしくお願いします

  • 北海道5日間

    シルバーウィークに北海道4泊5日を考えています といっても最終日の飛行機が9時発なので4泊4日といった感じの日程です 夫婦2人と3歳児です わたしの考えているプランは無謀でしょうか‥ 1日目 女満別空港9時着‥レンタカー→北見お墓まいり→知床観光→(知床泊) 2日目 ホテル→釧路観光→(釧路泊) 3日目 ホテル→帯広観光→(富良野泊) 4日間 ホテル→富良野観光→札幌か千歳でレンタカーを返す→電車で千歳へ(千歳泊) 5日目 ホテル→千歳空港9時発 3日目が移動ばかりになるかなというのは覚悟なんですが、無理がありますか? 知床と富良野を諦めたくはないのです‥(笑) 空港便は今仮おさえ中ですが、ほぼ決定です 時間や空港を変えると値段が上がってしまうので‥ オススメの工程とオススメのポイントがあれば合わせて教えてください‼︎ お願いします

  • 北海道5泊6日

    7月初めに旦那と北海道に旅行に行きます。 旅行プランについてアドバイスお願いします。 1日目 昼過ぎに千歳空港着、札幌観光、札幌泊 2日目 電車で富良野へ、レンタカーで富良野観光、富良野泊 3日目 レンタカーで美瑛観光、電車で札幌へ、札幌泊 4日目 電車で函館へ、函館観光、函館泊 5日目 電車で洞爺湖へ、レンタカーで洞爺湖観光、洞爺湖泊 6日目 電車で千歳空港へ 2人とも北海道が初めてなので分からないことだらけです。 いろいろご意見聞かせてください^^

  • 北海道の登別温泉を起点にしたおすすめの観光スポットを教えてください。

    北海道の登別温泉を起点にしたおすすめの観光スポットを教えてください。 福岡から家族旅行で北海道の登別温泉に2泊します。 初日は、札幌(千歳)空港に12:35に到着し、登別温泉 祝いの宿 登別グランドホテルに2泊して、3日目の17:30発の飛行機で帰ります。 小学生の子供が二人います。 ホテルを起点にした観光スポットを教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 7月の北海道旅行プランのチェックをお願いします

    7月中旬に60代の両親を連れて4泊5日の北海道旅行を計画中です。以下のプランで無理はないでしょうか。 1日目 関西より昼過ぎ・旭川空港着 レンタカーにて美瑛・富良野をドライブ(フラノホテルでの宿泊を検討中) 2日目 富良野から小樽へ(石原裕次郎博物館その他の観光)小樽泊(宿泊場所検討中) 3日目 小樽から札幌、定山渓温泉へ  定山渓温泉泊 (章月グランドホテル本館 または 花もみじを検討中) 4日目 定山渓温泉から洞爺湖、登別温泉へ 登別温泉泊 (第一滝本館 または ホテルまほろば を検討中) 5日目 登別温泉から新千歳空港へ 帰宅(関空または伊丹へ) (1)美瑛・富良野の景色を堪能するのに、昼過ぎに旭川空港着では、時間が足りないでしょうか。 (2)移動手段について、アドバイスがあればお願いします。5日間ずっとレンタカーはきついので、列車と組み合わせたいと思っています。特に富良野から小樽へ最短で行くには、どのような方法があるでしょうか。その間はレンタカーではなく、電車でと思っているのですが。またその間、見所はあるでしょうか。3日目に予定している札幌観光をその日にするほうがいいでしょうか。 (3)1日目、フラノホテル以外で、周辺にお勧めの宿はあるでしょうか。 (4)1日目、3日目に比べて、4日目予定している宿は、少しランクが落ちると思われますか。他にお勧め宿はあるでしょうか。 アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 10月北海道旅行に行きます

    初めまして。 10月19日より3泊4日で夫婦二人で北海道旅行に行きます。 ホテルは3泊とも札幌市内同じホテルに予約しています。 初めての北海道なので何もわかりません。 新千歳空港に11:00頃到着予定です。最終日22日15:00発です。 定番観光、登別温泉、小樽、工場見学(ビール工場、カルビー、白い恋人パーク等)...いっぱい行きたいんですが、移動手段は、タクシー以外で考えています(レンタカー含む) 有効な時間配分等アドバイスお願いします。

  • 3泊4日初北海道旅行について(7月中旬富良野美瑛)

    3泊4日初北海道旅行のおすすめコースについて。7月中旬に富良野・美瑛をメインに旅行したいと思っています。 今度夫婦(30代前半)で初の北海道旅行に行きます。 航空券と1泊がパックになっているもので、午前10時半に新千歳空港についてそのままレンタカーで移動し、富良野プリンスホテルで1泊を確保しています。 富良野や美瑛など、北海道の大地をメインで見たいので、1泊目を富良野にしました。 しかし、北海道は大きすぎて全く距離感やアクセス手段がつかめておりません。 初日はなんだかんだレンタカー手続きなどで、出発出来るのがお昼頃かと思います。 富良野へは3時間くらいかかるとの事で、下記のようにプランを立ててみましたが、無謀ではないか・時間に無駄がないかアドバイスをお願い出来ませんでしょうか。 1日目:新千歳着10:30頃→レンタカーで富良野へ行き富良野観光(富良野泊) 2日目:富良野や美瑛を観光(富良野・美瑛泊 OR 登別か定山渓泊) ※2日目に白金温泉に宿泊するか、そのまま登別OR定山渓温泉へ移動し宿泊するか迷っています 3日目:宿泊先(富良野OR登別か定山渓)から小樽へ移動し小樽観光(小樽か札幌泊) 4日目:新千歳発11:50 (1)2日目は富良野か美瑛に宿泊した方がいいでしょうか?それとも登別か定山渓に移動も可能でしょうか?地図上では結構遠いようなので移動時間がかかるのではないかと不安です。また登別か定山渓に宿泊する場合、おすすめはどちらでしょうか? 現在登別で予約を入れているのですが、せっかくの旅行を移動だけで終わらせてしまうのももったいないので、詳しい皆さまにアドバイスをいただこうと思います。 (2)4日目の新千歳発の飛行機が早い時間の為、3日目の宿泊は小樽か札幌で考えています。色んな口コミを見ていると、札幌よりも小樽と言う意見が多いのですが、小樽から新千歳への車でのアクセス時間はどらくらいでしょうか? 他にも何かこうした方がいい!と言うようなアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 再度 GW 北海道旅行

    はじめまして… 先程の入力ミス失礼しました。 GW(5/3~5/6)に 北海道に新婚旅行に 行く予定の者です… 既に飛行機&宿は 決まりました…   ★質問★ 下記↓のプランで まわる事は 可能でしょうか? 又最短のルート (高速&国道etc) &道中おすすめのスポット (食事&お花&体験etc)  教えて下さい。   ☆発着新千歳空港   5/3 千歳空港→登別ホテル泊   5/4 登別ホテル10時発→   白老町(陶芸)13時発   →小樽→札幌ホテル泊   5/5 札幌ホテル10時発→   旭山動物園→   (行けたら富良野美瑛)   →千歳ホテル泊   5/6 千歳ホテル→千歳空港

  • GWの北海道旅行

     今年のGWに夫と5歳の子供と2泊3日の旅行を予定しています。  観光したい場所は旭川動物園、札幌市内、小樽、登別のクマ牧場(娘が一番楽しみにしているため外すのが困難です)。飛行機は行きは早朝便にて旭川空港着、帰りは18時以降の便で千歳空港発です。移動はすべてレンタカーを考えてます。  (1)1日目:旭川空港着後旭川動物園は決まっているのですがその後札幌泊。2日目:登別に行き、観光し小樽経由で札幌に戻る。3日目:札幌市内観光  (2)1日目:旭川から登別に行き、登別泊。2日目:小樽経由で札幌に戻り札幌泊。3日目:札幌市内観光  (3)1泊目:旭川から札幌泊。2日目:登別に行き観光、その後小樽観光しそのまま小樽泊。3日目:札幌に戻り市内観光  (4)1泊目:旭川から札幌泊。2日目:午前中札幌市内観光し、その後登別に行き、観光して登別泊。3日目:登別から小樽に行き観光、札幌に戻り千歳空港へ行く この4つのプランのうちどれが一番良いか、また他にいい案があったら教えてください。娘が温泉に行きたいと言ったため、登別のホテルまほろばを入れようかと検討しました。雑文ではありますが、宜しくお願いします。