• ベストアンサー

年末の海外旅行でマカオへ

koma24の回答

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.4

こんにちは、私もほかのかたがたが答えておられるように高速船での移動をおすすめします。 私も2年ほど前に香港経由でマカオにいったことがありまして、そのとき高速船を利用しました。空港から香港島まで行き、駅から連絡橋を使ってキャリーをひっぱりながらフェリーターミナルまで歩いて10分かからなかったくらいです。 方向音痴の私でも迷わなかったくらいだからかなりわかりやすいです。 下のアドレスにもありますが、ヘリコプターもそこから飛んでますし、直前の便がいっぱいでも、便数はかなりあるので少し待てばすぐ次の便がありますし、けっこう大き目のショッピングセンターみたいなとこにはいってるのでお茶しながら待てばそんなにかからないとおもいますよ。 入国審査も、ゲートのところで簡単な用紙に必要事項書き込むだけなので、たいして手間かかりません。 ちなみに、カオルーンサイドからも便数は少ないですがジェットホイル出ています。

参考URL:
http://www.tabicom.com/macau/transto.html
poiuyt
質問者

お礼

香港のフェリーターミナルはかなり大きいですねー 私が行ったときはスーツケースが大きすぎて手荷物にしてもらえませんでした。 有料でしたよ。地元の友人が同行していたので、ボッタクリではないと思いますが (笑)ジェットホイルとはあのすごい早い船(船体が浮いてる?)のことでしょうか? でも高そうですね。一度は試してみたいですけど。 まずは情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年末年始に仙台~マレーシア。安く行ける方法ありますか

    今年の四月に仙台に引っ越してきたものです。 今年の年末(12月28日あたり)にマレーシアに行く予定ですが、 安く行ける方法ってありますか? 今の相場を見ますと、成田からの出発でも10万近く掛かるみたいです。年末年始もっと高くなるでしょう。 仙台空港からは、韓国、中国、台湾まで直行便が出ていますが、例えば中国まで格安航空券で行って、中国からは格安航空会社のAirasiaを利用するというのはどうでしょうか。 成田から海外には何回も行きましたが、地方の空港からははじめてなので、航空券の相場がわかりません。 ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 香港行きの航空券でマカオへ

    似たような質問があるかもしれませんが、見つけられなかったので教えてください。 関空からマカオに行きたいのですが、香港行きの1都市限定の航空券のほうが安いので困っています。 香港行きの航空券でしたら香港空港からマカオへのSky Pierは利用できないですよね? 香港に入国して市内からフェリーでマカオに行けばいいのでしょうか?香港市内からマカオへはかなりロスですか?少し高くてもマカオに行ける航空券を買うべきでしょうか? 教えてください!!

  • マカオに一人旅

    年末年始にマカオを訪れようと考えていますが、一人旅の為、ツアーで探すと1名料金でかなり割高になります。 そこで、ツアーで行く結構良いホテルではなく、もう少し安いホテルを自分で予約し、航空券を購入して行ってみようと思っています。 飛行機だと 1)香港~フェリーでマカオ 2)台北経由で飛行機のままマカオ になるのですが、どちらかお勧めはありますでしょうか?期間が4日間と短く効率よく周りたいと思っているので、できるだけフェリー待ちやトランジットの時間を短くしたいのですが、どちらがお勧めでしょうか? またこのホテルは良い、などご存知の方いらっしゃいましたらお教え頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 香港/マカオ~広州間の移動手段について

    年末年始に香港とマカオを旅行するのですが、 航空券が広州行きしか取れませんでした。 ・12月29日17:55広州新白雲空港着 -> 香港(九龍)へ ・1月5日 マカオ -> 広州新白雲空港(朝8:15の東京行き) それぞれのベストな交通手段を知りたいです。 広州の空港から直接香港に行けるバスとかありませんでしょうか。 また、マカオから広州へ行くのが早朝なので、公共の交通機関があるのか不安です。

  • 三カ国間の往復航空券での乗り継ぎについて、海外旅行初心者です。年末に、

    三カ国間の往復航空券での乗り継ぎについて、海外旅行初心者です。年末に、12/29発成田-1/4発香港の正規割引運賃往復航空券と、12/31発香港-1/3発プーケットの正規割引運賃航空券を購入して、香港、タイ旅行をしようと思っていますが、1/3プーケット-香港着20:00、1/4 AM1:00発香港-成田となり、香港空港での待ち時間が5時間程度となる予定ですが、この場合、香港に出入国せずに、タイ出国-日本入国は、可能でしょうか。因みに、香港-成田、香港-プーケット間は、全く別の航空会社から購入する予定です。お手数ですが、ご回答お願いします。

  • マカオへのフェリー

    近日中に香港空港経由でマカオへ行きます。香港空港を出てから空港近くからマカオに行くフェリーがあるでしょうか?入国手続きをしないで、そのままマカオに行くフェリーがあるのは知っているのですが、一度入国手続きをした後で、空港またはその近くからマカオに行くフェリーがないでしょうか?香港島からは沢山出ているのは知ってるのですが、今の香港空港から香港島まで移動しているのでは時間がかかってしまいますので・・・

  • 香港に用はなく成田からタイ(バンコク)とマカオへ

    4月上旬に7泊8日で日本(成田)からバンコクとマカオに旅行する予定です。 日程としては6日(月)~13日(月)で考えています。 6日~9日(バンコク滞在)9日~13日(マカオ滞在)で考えていますが逆でも可。 そこで質問なのですが、 1、日本で成田⇔香港、香港⇔バンコクの往復航空券を手配して行く (往路はそのまま乗り継いでバンコクまで行き、バンコクから香港に戻ってからマカオに行く) 2、日本で成田⇔バンコクを手配しておいて現地でバンコク⇔マカオの航空券を手配する 3、日本⇔香港だけ手配しておいてマカオまで行き、マカオ⇔バンコクを手配する。 上の3つでは安さや移動時間など考慮すると、どの形が一番いいでしょうか?それとも 4、アジア周遊券などを利用する。 という方法もあると思います。 マカオは2度行きましたがバンコクはまだ行った事がありません。 くだらない質問かもしれませんが、どなたか詳しい方からのご教授を頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • マカオから香港空港へのフェリー

    似たような質問がたくさんありますので、ひょっとして解決済みなのかもしれませんが、探し切れていないのでお願いします。 マカオから香港空港へのフェリーは飛行機へのトランジット専用でしょうか?そこから香港への入国は不可でしょうか? マカオから香港ディズニーランドへ行きたいのですが、地理的に香港空港から近いので、フェリーから入国できるならその方がいいと考えました。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

  • マカオへの行き方について

    東京在住のものです。 3連休にマカオにいきたいと考えていますが、 成田からの直通はなく、香港経由が一番メジャーなようですが、 2泊3日でいくには時間がかかりすぎて あまり楽しめないなと感じております。 そもそも成田まで2時間程度かかるのも原因のひとつなので、 羽田からアジアのどこかを経由して行くことも含め、 一番いい方法をアドバイスいただけませんでしょうか?

  • 海外格安航空券の購入

     今まで数度コタキナバル(マレーシア)を訪れています。その行程は、札幌から成田(又は関空)を利用して、コタキナバル行きの格安航空券を利用していましたが、国内の航空運賃が高額になり、札幌から台湾か香港を経由してコタキナバル往復をと考えています。  その際の航空運賃を調べています。台湾か香港からコタキナバルの格安航空券があると思いますが、調べてもわかりません。どのような方法があるのでしょうか。