• ベストアンサー

Mac os9からノートに乗り換え・・・。

Hoyatの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.5

#1&4です。 あともう1点補足 フォントはOCF使ってたらそれも全滅です。

関連するQ&A

  • Macのノートパソコン

    仕事でデザインなどもする事がたまにあるのでMacのノートパソコンを買おうと思ってます。 Macは初心者です。 いろんなモデルがあってどれを買えばいいのかわかりません! CDドライブも付い ているモデルが良いのですが… Macに詳しい方がおりましたら参考程度でよいので教えていただけませんか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OSを使いたい。

    また同じカテゴリー連続で質問することになりました。すいません。 自分はMac OSにかなり興味があります。初めはあの斬新なデザインに惹かれたんですが、知り合いのMac OSの入ったPCでいろいろ作業させてもらったんですが・・・とにかくすごかった。というかvistaより絶対に使いやすい!!と確信しました。  ですが自分は学生で、バイトでの収入ぐらいしかPCを買えません。親には迷惑かけたくないし・・。 そこで、出来るだけ安く最新のMacOSのはいった(Mac OS X Leoperdなど)PCを購入。または、もう少しPCのことを勉強して自作PCを作りたいとおもっています。 おもにイラストや3D制作に使う事になると思うんですが、極限まで値段を下げれば、どのくらいでMac OSを使えますか?(今の世代の。) 初心者の質問なので、多々無礼なことが書いてあるかもしれませんが、お手柔らかにアドバイスをいただけるとうれしいです。もちろん知っておいた方がいいことでしたら、受け止めます。  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacのOSのインストールについて

    手元に【powerbook G4】と書かれたノートパソコンがあって、OSが入っていないのでインストールしようと思うのですが、付属のCDには【Mac OS ver.10.3.3】と書かれています。そこで質問なのですが、【Mac OS ver.10.3.3】以降のOSをインストールすることは可能なのでしょうか? また、一度【Mac OS ver.10.3.3】をインストールした後に削除して、【Mac OS ver.10.3.3】以降のOSをインストールすることは可能なのでしょうか? まったくのパソコン初心者なので宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • mac os を上げるについて

    私はMac os X 10.3.9を使っているのですが、 最近サイトなどいろいろと見れなくなってきました。サファリも正常に機能しなくなり。 今はブラウザはopera 9.64を使っています。 OSを上げた事がないので、そろそろやろうと思っているんですが、よくわかりません。音楽ソフトのlogic pro6.4も使っています。 心配なのはOSを上げて今まで使ってたものが使えなくなったりしたら嫌だなと思っております。OS上げて、今使っているlogicなどが使えなくなり、また違う方に出費がかかったりしたら嫌だなと思っております。 OSを上げるとどういったメリット、デメリットがあるのか詳しい方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。 ちなみに6年くらい前に買ったpower mac G5 1.6GHzというのをを使っております。

    • 締切済み
    • Mac
  • WindowsでMacのOSみたいなデザイン☆

    こんにちは! いつもお世話になっています。 少し前にWindowsのパソコンなのにデスクトップやいろいろな画面がMacのようなデザインのPCを見ました! OSを変えたわけではなく、Windowsでデザインだけがそうでした。 どこかでダウンロードできるのでしょうか? ご存知の方、教えてください! よろしくお願いします!

  • Mac OS 10.5へのアップグレードについて

    Mac OS 10.5へのアップグレードについて 最近iPhone3Gから4に機種変更しました。今までは3Gだったため母艦となるPC(mac book titaniumのG4)のOSは10.4.11で済んでいたのですが、新しいiPhoneだと10.5以上でないとiTuneに繋がらないことがわかり、OSをバージョンアップしようと思っています。ただ、今までにメジャーなOSのバージョンアップ(OS9→OSXや10.3→10.4)をしたことがなく、バージョンアップ用のDVDは何を揃えればよいかいまいちよくわかっていません。 インターネットで「Mac OS Leopard」で調べたら、「MacOS X v10.5 Leopard」だったり「Mac OS X 10.5.4 Leopard」だったりと、どのDVDが必要なのかとか、インストールも上書きが良いのかクリーンインストール?が良いのかなど、どうもよく理解できないことが多くて困っています。普段仕事でMacは使っていますが、システムのことにそれほど詳しくないレベルなのですが、どなたかご教示いただけますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックのOS新規インストールについて

    マック初心者です。 現在使用中のパワーマックG5のHDDから異音がし、まったく起動しなく なったのでHDDを交換しました。(SATA) そこでOSをインストールしようと思ったのですが、G5に付いていたOS10.4のディスクが見当たらず、10.4以降のディスクも持っていなかったので10.5を購入しようと思ったのですが、マックの新規インストールは試した事がなかった為、まずはテストで別のマックに付いていた10.3を入れてみようと思い、CDを挿入し、Cを押しながら起動しましたがCDブートをしてくれません。 色々調べてみると、マックはプリインストールされていたOSより前のバージョンを認識しない等の話しは確認したのですが、CDブートすらしないものなのでしょうか? どちらにしても10.4移行のOSを買うのは買うのですが、若干不安なのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

  • Macのデザインは誰が考えたものなのでしょうか?

    こんにちは、素朴な疑問なのですが質問させていただきます。 Macintoshのデザイン(プロダクト)は一体どなたが考えたものなのでしょうか? 新しいiMacやeMac、G4等のデザインやその他Mac用の周辺機器(マウスなど)のデザインがいつもこだわりを感じるので大好きなのですがデザインをなさった方が誰なのか分からないので気になってたまりません。Webで検索してもなかなか見つからないもので… どなたがご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Power MAC8500でOS9が動かない

    マシン Power Mac8500,IO DetaのG3カードを入れてSHARPのTFTモニタ使ってます。 現在OS8.6で動作、OS9をCDで立ち上げようとすると画面が暗くなる。 モニタにはNo signalと出る。 でも、OS9は起動していると思う。

    • 締切済み
    • Mac
  • Windows XP上でMAC OS9を動かしたい

    うちにはWindows XPのノートパソコンとiMac DV400(MAC OS9)があるのですが、iMac内のファイルをノートパソコンでも使える方法はないでしょうか?Windowsマシンの中で、別のWindowsマシンを仮想的に動かすことが出来るのは調べたり聞いたりして知っているのですが、同様に、Windowsマシン上で仮想的にMAC OS9を動かすことができるソフトは無いでしょうか?ご存知の方、是非アドバイスください