• ベストアンサー

山陽自動車道と中国自動車道とどちらを走ったらよいでしょうか

noname#43383の回答

noname#43383
noname#43383
回答No.4

広島市内(福山 尾道 三原 東広島 呉)なら山陽道ですね。 三次 東城(帝釈峡)こちらは山間部で紅葉など期待できますね。こちらは中国道です。山陽道と中国道との連絡線(有料)が兵庫(播但道)岡山(岡山道)いずれも有料ですがあります。広島市内なら原爆ドーム 宮島(厳島)市内の「ちんちん電車」も走ってます。「もんじゃ焼き」もうまいですよ。土産は「もみじまんじゅう」(あずき クリームもあり)これは欠かせませんね。この程度しかわかりませんがもっといろんな名所があるとおもわれます。ご検討なさってください。^^

houtan
質問者

お礼

宮島の紅葉をテレビで見て、行きたくなったしだいです。車ではなくて「ちんちん電車」で宮島へ行くのが風情があっていいですね。 観光までしていただき感謝します。

関連するQ&A

  • 中国自動車道・山陽自動車道・九州の高速について。

    中国自動車道・山陽自動車道・九州自動車道・福岡都市高速で渋滞しやすい場所があれば教えてください。 特に土日や連休に混む所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 山陽自動車道・中国自動車道 どちらが走りやすい?

     関東から九州に車で帰省するとき、ナビは必ず山陽自動車道を指定してきます。距離からいうと23kmほど、中国自動車道(神戸JCT~山口JCT)のほうが長いための影響かなと思います。  過去2回ほど山陽自動車道を往復しましたが交通量が多いため走りづらい印象がありました。  今度帰省するときは、交通量の少ない中国自動車道(私の勝手な考察・・・山陽→交通量が多い 中国→交通量が少ない)を走ってみようかと考えます。  みなさんの意見はどちらでしょうか?

  • 中国自動車道と山陽自動車道

    下関から岡山県三次ICまで行きたいのですが、 中国自動車道はくねくねして走りにくいという印象があります。 距離は長くても山陽自動車道経由の方がいいのでしょうか??? ご存知の方教えてください。

  • 中国自動車道について

    先日、島根県の石見銀山に行ってきました。 滋賀県在住なので行きは、名神高速→吹田jct→中国道→神戸jct→山陽道→広島jctおよび広島北jct→中国道→千代田jct→浜田道のルート。 帰りは浜田自動車道→千代田jct→中国道→名神高速のルートで帰ってきました。帰りの車の中で、中国道の交通量は広島県内や岡山県内では全然ないのに、採算は採れているのだろうかとふと思ってしまいました。 大袈裟にいえば、名阪国道のΩカーブよりもひどい R=250のカーブ、急勾配、加えて交通量の少なさ。いろんな問題を抱える中国道はなぜあんな風に作られたんでしょうか・・・ くだらない質問ですが、教えていただければありがたいです。

  • 山陽自動車沿いのホテルやモーテル

    高速道路を利用して家族で旅行をするのですが、土曜日の明け方頃に、山陽自動車道の岡山県か広島県のインターで一度降りて宿泊したいと思っています。 ビジネスホテルが良いのですが、明け方のチェックインは無理だと思いますので、モーテルでも良いと思っています。 安く泊まれるホテル等が多い、お勧めのインターがありましたらお教え頂けないでしょうか。

  • 山陽自動車道について

    山陽自動車道はなぜ全区間100Km/hじゃないのですか? 中国道と比べて、線形的に100Km/hにしても問題無さそうですが。 中国道と同じ80Km/hの部分があるのが納得できません。 政治的な圧力なのでしょうか。

  • 山陽自動車

    3月29日の日曜日に玉島インターから山陽自動車道に乗って島根県の大朝に行きます。その間、中国自動車道にも乗りますが1000円で行けますか?

  • 中国自動車道池田→山陽自動車道岡山

    タイトルの区間を有料道路を使わずできるだけ渋滞に巻き込まれないようなルートはどのようなルートでしょうか? また仮に有料道路を使う場合、中国自動車道→山陽自動車道と、中国自動車道→岡山自動車道ではどちらが短時間で安く済みますか? 距離が長くなるのはかまいません。あくまで時間で知りたいです。あと、あまり細い道とか複雑な経路は、初めてで迷う可能性があるので、ある程度分かりやすい経路でお願いします。

  • 中国自動車道山陽インタ-からUSJへ

    中国自動車道山陽インタ-からUSJへ移動しますが どこのICで降りるのがわかりやすいでしょうか また別方法として、吹田、豊中(中国自動車道沿い)付近に車をおいてJRなどで 移動する場合どのICがよいでしょうか 駐車場情報もあればおねがいいたします

  • 中国自動車道や山陽自動車道

    今週の金曜日より,大阪より九州まで長距離ドライブをしようと考えていますが,いま,雪がかなり降っているというニュースを耳にしましたが,中国自動車道や,山陰自動車道などの道路状況は,金曜日の天候だとどうなるでしょうか? 地元の方や,この時期に良くドライブされる方がいらっしゃったら,教えていただきたいです. よろしくお願いします.