• 締切済み

東京から東尋坊へ

renmiroの回答

  • renmiro
  • ベストアンサー率34% (66/189)
回答No.1

高速バスは安いですよ。時間はかかりますが。 http://bus.keifuku.co.jp/ 福井からこんなチケットもあります。 http://bus.keifuku.co.jp/topix/waribiki.htm http://bus.keifuku.co.jp/topix/marutoku/index.htm

noname#58748
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。 予想以上にお金がかかることが分かったため、実はまだ行っていません。 今月中には行ってきます!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東尋坊へ

    新宿から夜行バスを使い福井県の東尋坊に観光に行きたいと思うのですが、新宿からどこまで行きどの電車に乗り換えれば一番良い方法か教えてください。

  • 東尋坊・永平寺 女一人旅

    20代女です。 8月26日~27日で東尋坊と永平寺に行こうと思ってます。 26日は17時で仕事をあがり、新幹線で行く予定です。 27日に一日かけて東尋坊と永平寺周辺を観光しようと思ってるのですが、 それ以外でおすすめの場所はありますか? 自然や神社仏閣、美術館などが好きです。 また、泊まる場所はどこがよいでしょうか? 福井駅で探すのがいいですか? 出発は東京からです。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 米原経由の東京ー福井 切符の使い方

    福井に行くことになりました。 東京~米原~福井の往復です。乗車券(東京都区内~福井)、新幹線特急券(東京~米原)、しらさぎ特急券(米原~福井)の3枚を渡されましたが、使い方がわかりません。 最寄り駅で乗車券を通し東京駅まで行き、新幹線改札口に乗車券と新幹線特急券2枚を通し米原まで行った後はどうすれば良いのでしょうか。 また帰りは行きと同じで福井で乗車券のみを通すのか、それとも乗車券と特急券2枚通すのか……全くわかりません。 どなたかおわかりになる方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 東尋坊での事故

    今日初めて福井県の東尋坊を訪ね観光をしてきました。 東尋坊の絶壁の雄大な景色には感動をしましたが、多くの観光客で賑わうこの名所は飛び込み自殺の名所でもありますよね。 私自身絶壁の上からはるか下の海面を覗き込んでみましたが足がすくむ思いでした。 特に安全柵などもなく一般の人が絶壁のギリギリまで行けること、海岸なので突風が吹くことを考えると観光客の転落事故はないのかと心配になりました。 これまで東尋坊では(その他の同様の観光名所)では転落事故など起きていないのでしょうか? 素朴な疑問です。教えてください。

  • 東京から北陸各県をまわって帰京する場合

    今度、出張で東京から新潟・石川・富山・福井の4県でそれぞれ用事を済ませて 帰京することになり、現在プランをねっています。 宿泊も3泊は可能です。 飛行機は不可です。 今の所、単純に新潟まで新幹線で行き、在来線で富山、石川、福井とまわって、 福井から在来線経由で米原→新幹線で東京・・・と思っているのですが、 もっとお得な方法ってあるんでしょうか(周遊切符とかを使って)。 よろしくお願いします。

  • 観光で東尋坊に行きたいです。

    明日(2日)、名古屋から東尋坊に出かけようと考え中です。車がないので公共交通機関を使うしかなく、ネットで調べていたら良いアクセス方法みつけました。 しかし、「サンダーバード3号」という今まで聞いたことがない電車がやってきまして・・・どうチケットを買っていいのやらわからないです。 名古屋駅の窓口で買えるのでしょうか? 教えてください。

  • 明日、福井の三国である三国花火大会にいこうと思っています。

    明日、福井の三国である三国花火大会にいこうと思っています。 仕事終わってから行こうと思っているので渋滞にはまってしまうと思っています。 福井⇔三国でスムーズに行ける道があれば教えていただきたいです。 今、考えていいるルートは、福井→金津→芦原→ワンダーランド→雄島小学校→東尋坊に駐車→徒歩で三国サンセットビーチに行こうと考えています。17:30出発で19:00には東尋坊にはつけるのではと考えています。 帰りは23:00に東尋坊出発で海岸線を通って福井に行こうかと考えています。 みなさんのいい意見をよろしくお願いします。

  • 永平寺 恐竜博物館 東尋坊について

    一泊二日で大阪から出発し、滋賀県長浜市(午後一出発)を経由し福井県入り。一泊して翌朝一恐竜博物館を検討しています。一日目に永平寺・二日目恐竜博物館の次に東尋坊orその逆。少しハードな気はしますが、宿泊先をどこら辺にしようか検討中ですが、ほとんど土地勘がなく。お知恵を拝借したいと思いました。 旅行の予定はまだまだ先の話ですが。今年の秋頃予定しています。

  • 東尋坊・加賀観光について教えて下さい。

    今週末(金)に仙台より路線高速バスにて早朝に富山入りし石川県及び福井の東尋坊に観光予定です。移動手段は富山駅近くのレンタカーになります。昨秋に下呂~高山~金沢の近江市場・兼六園には行ったので…今回は山代温泉一泊なので福井・加賀方面の一泊二日のモデルコース的なアドバイスを頂けたらと思いまして宜しくお願い致します。

  • 小松空港から永平寺、東尋坊への交通手段

    平日午前中の便で小松空港似着きます。永平寺と東尋坊を廻って、夜は金沢駅周辺での宿泊を予定しています。 1、小松空港から福井駅、あるいは小松駅までのシャトルバスを利用した後芦原温泉駅に行くには福井と小松はどちらが便利でしょうか? 2、芦原温泉を基点として東尋坊と永平寺、どちらを先に見たら効率的でしょうか? 免許は持っていないので、公共交通機関を利用出来る方法を教えてください。宜しくお願いいたします。