• 締切済み

センター試験過去問

赤、青、黒、緑本の中でおススメがあれば教えてください。 理由も書いてもらえるとうれしいです。 科目は英、国、世界史です。

noname#42067
noname#42067

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39774)
回答No.1

どれも一緒ですよ。 後ろの解説を見て読みやすい、分かりやすいと自分が思うのが 使いやすいでしょうね。後はやるならコピーして問題に書き込んだり 赤を入れられるようにしてやると過去問研究にもなるし、良いですよ☆

noname#42067
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • センターの過去問について

    センターの過去問について 英 国 数IAIIB 生物 日本史 現社 を受けます センター過去問は 赤 青 黒 緑 白 などなどたくさんの種類がありますが どれがいいのでしょうか? (科目ごとに答えていただけるとうれしいです) また、予想問題集なども必要でしょうか?

  • センター試験

    私は東京に住んでいる高校2年です。 センター試験に向けて塾か予備校に通おうと思っています。 受講科目は英、数I・A、国のつもりです。 お勧めの塾か予備校はありますか? ちなみにセンターでは7~8割はとりたいです。 逆にセンターだけなら塾や予備校に行かなくてもいいんでしょうか? それなら上記3教科がセンターで7~8割とれるための 勉強方法を教えて下さい。

  • センター試験を受けるための高校での履修

    現在、高校1年生です。高校2年生の履修の科目を決定しなければならない時期になりました。 1、文系ですが、センター試験を受ける場合、数学Bは必要ですか? 2、社会は、日本史・世界史・地理の何科目が必要ですか? 3、センター試験は、AO入試というものがあり、文系で国・社・英の三科目だけで受けることが出来るのでしょうか? お手数をお掛けしますが、ご教示願います。

  • センター試験について。

    私は、看護学部の大学を目指しているのですがセンター試験の結果が悪く、去年のボーダーを見てもどこの大学にもボーダーより上回っていません...合格する可能性が少しはある大学はあるでしょうか?ちなみに、理系型5教科7科目で483点、国、英、数、公民、生物の5教科では、408点でした...。よろしくお願いします。

  • 国公立大のセンター試験

    私は高2で、国公立大のセンター試験は7科目いるという話をききました。 いまは英・数(2Bまで)・国・生物・化学・倫理を勉強しているのですが、 受けることができる大学・学部ってありますか?文系はムリでしょうか。 また、私立のセンター利用の場合はうける科目が増えることもありますか? 教えてください、よろしくおねがいします。

  • センター試験なのですが…

    僕はまだ高校一年生なのですが…センター試験について教えて下さい! センター試験では、英・数…と別れた後、更に数1、A・2、Bと教科別で別れるそうですが、その中で必須科目(例えば数字なら数1、A)がありますよね?社会にもあるのですか?数字や英語、理科は得意なのですが、社会が昔から全然出来ないので社会を受けない又は受ける種類(例えば社会の中の世界史や日本史)を減らせませんか? --------------文を見たら意味不明だったので、まとめます。 ・社会にも数字のような必須科目はあるのか!(数字なら数1、Aなど) ・社会に必須があるのならば、それ以外に受けなくていいのか、又は必須がなければ受けなくていいのかです。でも、おそらくこれは無いと思いますが…せめて、日本史や世界史を受けなくてすむのならかなり励みになります。        因みに、僕は首都大学東京の理・工学部に進みたいのです。もし、日本史と世界史をやらなくていいのなら今から先の分野を勉強しようと思っています(歴史系は昔から何故か酷い点数ばかりです。高校のテストで社会以外はかなり良かったのですが社会が嫌いな為か社会だけ酷い点数を取ってしまいました。政治・経済は好きなのですが…)。でも、日本史や世界史を勉強しないという意味ではありません。推薦は狙っていません。どうか、回答よろしくお願いします。最後に、下手くそな文書いて本当にごめんなさい。かなり、困っています。

  • センター試験なのですが…

    僕はまだ高校一年生なのですが…センター試験について教えて下さい! センター試験では、英・数…と別れた後、更に数1、A・2、Bと教科別で別れるそうですが、その中で必須科目(例えば数字なら数1、A)がありますよね?社会にもあるのですか?数字や英語、理科は得意なのですが、社会が昔から全然出来ないので社会を受けない又は受ける種類(例えば社会の中の世界史や日本史)を減らせませんか? ------------文を見たら意味不明だったので、まとめます。 ・社会にも数字のような必須科目はあるのか!(数字なら数1、Aなど) ・社会に必須があるのならば、それ以外に受けなくていいのか、又は必須がなければ受けなくていいのかです。でも、おそらくこれは無いと思いますが…せめて、日本史や世界史を受けなくてすむのならかなり励みになります。        因みに、僕は首都大学東京の理・工学部に進みたいのです。もし、日本史と世界史をやらなくていいのなら今から先の分野を勉強しようと思っています(歴史系は昔から何故か酷い点数ばかりです。高校のテストで社会以外はかなり良かったのですが社会が嫌いな為か社会だけ酷い点数を取ってしまいました。政治・経済は好きなのですが…)。でも、日本史や世界史を勉強しないという意味ではありません。推薦は狙っていません。どうか、回答よろしくお願いします。最後に、下手くそな文書いて本当にごめんなさい。かなり、困っています。

  • センター試験入試科目について・・・。

    自分の疑問に思っているにたような記事に目をとおしたのですが少し不安なのでやはり質問させていただきます。 僕は私立志望なのです。 センター試験で入試科目で3教科3科目とかいてある大学がほとんどなのですが、得意な科目が2つかぶっているので4科目以上(例えば、国・英・政経・日本史B・・・等)受けても大丈夫なのでしょうか? いまさらですがよろしくお願いします。

  • 書類で使うペンの色について。

    なぜ黒はよくて青ではだめなのか。 単純な疑問です。赤やピンク、緑などだめなのはなんとなく分かるのですが、それと同じ理由って言われても、それをちゃんとした理由、 として述べる場合、なぜ青がだめか、を知りたいです。 最近は青か黒、という指定も 何らかの申込書や申請書で多くみられますが。 理由はなんでなんでしょうか?

  • センター試験について

    自分の志望校のデーターを見てみると 前期はセンターで決まるらしく。 国100 数200 理150 英200 地歴公民50 という配分になっています。(理系) で、国語はふつうは200点満点ですよね? これは半分にされるんですか? それともよかったのをピックアップして(古文と漢文とか) 有利な方向に回せるのでしょうか? それと理科についてなのですが 二科目必要になるのですが割り分はどうなるのでしょう?