• ベストアンサー

工作関係になってしまうのですが・・・

今息子が新聞紙を使って工作をしていて、作品の実物は子どもの身長より少し大きいくらいです。 そこで、新聞紙に色をつけようとしていたのですが、新聞紙の印字が目立たないように色を塗るには何を使う事が1番なのでしょうか?(ポスカ、絵の具、スプレーなど) 息子なりに頑張って作ったようで、色を塗る方法を間違え、作品が汚くなってしまうのも残念なので質問させていただきました。どうかよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

白のラッカースプレーで、防水、色消しした後、ポスカで着色するのが良いと思います。

daimogu
質問者

お礼

こんなにも早い回答をありがとうございます!! 回答していただいたところで申し訳ないのですが・・・ 白のラッカースプレーをかけると、防水効果になり、かつ印字が消えるという文字通りということでしょうか!? もしも、実際に何か新聞紙着色の経験などございましたら、本当に少しで良いのでご教授していただきたく思っております。 せっかく回答していただいたのに失礼な事を言ってスミマセン!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.4

#1です。 > 白のラッカースプレーをかけると、防水効果になり、かつ印字が消えるという文字通りということでしょうか!? はい。 木工工作のとき、マスキングに使った新聞紙が、コーティングされ文字も気にならない程度になったので、大丈夫だと思います。 #2の方の障子紙も良い手ですね。かなり仕上がりの質感に差が出ますので、サッカーボールの小型のものでも作って、練習かつ実験をしてはいかがでしょう。

daimogu
質問者

お礼

実際の例もあげていただきありがとうございます!! #2の方の方法と同様、両方試させていただきたいと思っております! 新聞紙が薄く心配だったのですが、何となく出来る気がしてきました。 本当にすぐに助言をいただき、そしてここまで丁寧に教えてもらえて本当に感謝しています。ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50460
noname#50460
回答No.3

張る際に やはり障子用ののりを使ったほうがいいですが かなりベチョベチョになりますので乾かさないと駄目ですね…すぐには濡れません。 でも 貼れば表面が少しキメの荒くやわらかい画用紙のようになりますので 色は塗りやすいです。少し色の染み込みがいいです。 ポイントは一枚だけ貼るのではなく 重ねていく感覚です(*゜∀゜)あとのりは水で薄めたほうがいいですよ~。

daimogu
質問者

お礼

本当にありがとうございます!!! 時間はかかるかもしれませんが、実際に自分でも試してみたいと思います!! 2度も丁寧に教えていただき本当にありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50460
noname#50460
回答No.2

こんばんは(*゜∀゜) 作品の表面にちぎった障子紙を「貼り絵」のようにペタペタはって白にしあげます。 すると 表面に味もでますし、色の発色にも味が出て温かみがあってお勧めです。 はる・・・という行為自体も楽しいですし、工作!!ってかんじですのでオススメです゜+.(゜∀゜)。+.゜

daimogu
質問者

お礼

ありがとうございます! 1個目の回答してくださった方と同じく、再び質問で返してしまって申し訳ないのですが・・・。 障子紙というのは絵の具などで色をつけても特には崩れたりはしないのでしょうか?少し不安だったので・・・ 大変申し訳ありませんがよろしくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塗装・着色でまだ質問が・・・

    2回連続の投稿失礼いたします。 前回、1M強ある土台をダンボールで周りを新聞紙で巻き、それとなく丸みを帯びてきたのですが。 その新聞紙に色をつけたいという質問をした結果、大変為になる回答をいただき自分自身本当に助かりました!! その後、締め切ったのですが新たな考え・疑問があり連続で大変失礼ではありますが投稿させていただきました。 まず、白のラッカースプレーで全身に吹きかけ、乾いてくれば表面は硬くなり、新聞の印字も隠れ、その後色をつけようと思ったのですが、その着色の選択肢としてポスカ以外に何か有効な手段が無いかと思い質問いたします。>< スプレーの後なら、ポスカが今のところ最有力なのですが、ペンキ等の他のものだとマズイのか、何か良案があればご教授願いたいと思っております!!!!! よろしくお願いいたします><

  • 子供向け工作教室用 ガラスに描けるマーカー

    子供でも扱えるマーカーでガラス面に描けるモノを探しています。 条件としては、工作の時間が一人15分程度となるので、 【速乾性】のマーカーを探しています。 【少し透明度がある】ほうがステンドグラス風に見えて キレイかなと思っているのですが、該当する製品はないでしょうか? 糊とアクリル絵の具が混ざった、盛るタイプの、ステンドグラス風に仕上げる製品は 乾くのに時間がかかるのと、小さなお子さまには難易度が高いので マーカータイプを候補にしています。 また、以前、ポスカも使ったことがあるのですが、汚くなって不評でした。

  • 子供の木工工作に色を塗る

    子供の木工工作に色を塗りたいのですが、 よく似た質問の回答を見ましたが、子供がやるのにはちょっと難し壮なので、簡単な方法はありませんか。 子供だけで出来れば良いのですが。 よろしくお願いします

  • 葉っぱの工作

    一年生の子供が、葉っぱの工作を作りたがっています。 そこで気になるのですが、赤や黄色の葉っぱの色を できるだけ長持させるには、どのようにすればいいのでしょうか。せっかく作ったのに、すぐに退色したら悲しいですよね。 シリカゲルでドライフラワーみたいにしたら、パサパサになりそうだし、押花風? 今、工作したい!という状態なので、出来るだけ手っ取り早い方法を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 卵の殻のモザイク

    卵の殻でモザイク・・・といっても子どもの 工作ですが作成しようと思っています。   卵の裏の皮をとり乾燥させまでは わかるのですが、 色付けにはポスカか油性マジックかどちらがいいのでしょうか? ネットで調べてみると、アクリル絵の具とありましたが ぺんで作業できたらと思っています。 わかる方がおりましたらご伝授お願いいたします!

  • 色について

    質問です。 これは何色でしょうか。ピンクでしょうか。濃いピンクでしょうか。赤でしょうか。この色を作るには絵の具やポスカで何色と何色を混ぜたらできますか。 教えてください。

  • クモの巣

    小4の息子が自由研究に「くもの巣を調べる」と言い出しました。 クモの巣の標本を作ろうと四苦八苦しています いろいろ調べて黒い画用紙に水のりを塗りクモの巣を張りつけるのですがとても見にくいです 色を付けるにはどうしたらいいでしょうか? アクリル絵の具や工作用の絵具を霧吹きにれて吹き付けてみたりしたのですがいまいちです。いい方法があれば教えてください

  • 紙粘土に最適な塗料について教えてください

    一般的なふわふわしていない紙粘土で足型と手形を取りました。 なるべく長い期間10年、20年、30年、残せたら良いなと思うのですが塗料はどのようなものがおススメでしょうか。 調べてみたのですが、水彩絵の具とアクリル絵の具くらいしか知らないのでいまいちピンとこなくて何を買えばいいのか分かりませんでした。 白の紙粘土にブロンズ像のような色をのせたら素敵かな?と思うのですが、ほかに良い色はありますでしょうか? キラキラした色合いは紙粘土では難しいでしょうか。 工作や絵の具、スプレー、塗装について詳しい方、足型とってみたことのある方、ぜひ教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 木工作 子ども 色づけ

    子ども(幼児)が作った木の工作に色をつけたいのですが、 なにでつければきれいに仕上がるでしょうか。 ペンキはシンナーがいやなので避けたいし、水性絵の具だと 色が乗らないきがします。

  • 海外の児童画の画材は?

    「地球環境世界児童画コンテスト」の優秀作品(http://www.childrens-drawing.com/search.html)というのを見ていたら、海外の子供の非常に色鮮やかで色彩豊かな作品がたくさんありました。 一方、日本の子供の作品は、見慣れた色合いの作品が多いです。 (もちろん海外でも色鮮やかなのばかりではありませんが) この、色合いの違いは、画材の違いなのでしょうか? 小学生の息子に色の作り方を聞かれて、一緒に絵の具を混ぜていろんな色をつくってみたことがあるのですが、混ぜるとなんだかにごった色になって、全然色鮮やかにはなりませんでした。 私自身、小学生が普通に使う絵の具と、中学のとき使ったポスターカラーしか使った経験がありません。 児童画で使われる物ですから、あまり高価な画材は使われていないと思うのですが、色鮮やかな絵に使われているのはどんな画材なのでしょうか?