• ベストアンサー

激安エレキギターにて

こんばんは。エレキギター経験なしで友達から譲ってもらったアコギで適当に引いてる者です。学校でいつもエレキギターの入門系の本を呼んでいます。話は変わりますが、過去の質問などを参照にしてきましたが、学生でお金もなく限界で激安ギター辺りのギターを購入希望したいと思います。なので今回は、『激安ギターの選び方』での回答をお待ちします。 本題ですが、、、 親にオークションなどの許可も得ているのでネット場での購入は可能なのですが激安エレキギターでもいっぱいあり、セットの物を希望しようと思います。いろいろ見てきましたがST○○など種類は豊富でどれを選べばいいか?など激安ギターなので探してもありませんでした。セットでネットでは1万円前後で売っているのでそこらのギターを希望をしているのですが、やっぱり激安ギターではどのギターを選ぶか?という質問するのはおかしいでしょうか?もし激安ギターでオススメや『これならまだましだと思います。』などの激安ギターがあれば是非教えてください。激安ギターはやめたほうがいいですよ。などの質問は今回はご遠慮ください。自信がある方や実際購入した方の感想など使った印象など聞かせていただくとすごく助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.1

ども。 アコギ、エレキユーザです。 昔の激安ギターは安かろう悪かろうでした。 でも最近の激安ギターはそこそこ品質も良く、それなりにいい音がでます。 そこで激安ギターは良いか悪いかの問題より、純粋にどのようなジャンルを演奏するかによってギターを決めたほうが良いと思います。 ロックでハードなジャンルでは、歪の利いたピックアップがハムバッカーでレスポールタイプのギターが良いでしょうし、ソロプレイやアルペジオ演奏などクリーンな音で演奏したいならシングルピックアップのストラトキャスターやテレキャスターが良いと思います。 値段ではなく、好みのアーティストに近いもの、デザインやジャンルにあわせて選ぶ、つまり好みで最初は選んでいいと思います。 音の質ってギターだけではなく、アンプやシールドコード、エフェクターにも左右されますので、最初は難しいことは考えず思いっきりギターを弾くことを楽しみましょう。 いきなりギブソンのレスポールを買っても誰も文句は言いませんが、宝の持ち腐れというか、ギターが弾き手を選ぶというかそういうのも少なからずあります。 安物ギターなら多少乱暴に扱うぐらい、思いっきり弾いちゃいましょう。楽しいです。 (私も中学生のときは激安物。当時物品税→消費税の頃。今はFender JPAN ストラトキャスター、モーリスアコギ→スタフォードアコギです。)

その他の回答 (2)

回答No.3

どれも良く似た低価格、低品質ですがピービーのものがまだましかと思います。 フォトジェニックはやめておきましょう。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductGuide.asp?CategoryCd=512

noname#199778
noname#199778
回答No.2

激安ギターに関しては、どのメーカーのどの製品も似たり寄ったりでどんぐりの背比べです。どこのものを選んでも大して変わりはないでしょう。どこが取り立てて良いとか、マシとか言うことはありません。画像の見た目で選んでも、特に不利はないと思います。 激安ギターについては、購入直後から各部の調整を施した方が良いでしょう。ネックの反り、弦高設定、オクターブピッチについては、弾き易さや楽器の精度に影響する要素ですので、はじめからチェックすることをお勧めします。やり方については、ギターのメンテナンスについての本なども出ているので、それを参考にするのも良いですし、ネット上でもESPのサイトなどそれに関連した解説をしているサイトもありますので、調べてみると良いでしょう。ギターについてくる取扱説明書に記載されていることもあります。 http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/advice1.html http://www.esp.ac.jp/club_esp/maintenance/index.html http://www.ariaguitars.com/jp/05suppo/02manual/manual_guitar.html http://www.soundhouse.co.jp/mi_maintenance/octave.asp 激安ギターは、経験上そうした調整をはじめから要するものが大半です。いろいろと苦労するところもあると思いますが、がんばって面倒をみてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう