• 締切済み

和歌山の果物を買うのにいいお店

11月に下宿している大学生の長男のいる和歌山市へ遊びに行きます。 和歌山といえば「みかん」「柿」などが有名だと思います。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、和歌山市内近辺で果物を購 入するのによいお店を教えて下さい。 一般人も購入できる「青果市場」的なところとかあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

めっけもん広場:先日観光に出かけたときに立ち寄りました。 http://www.ja-kinosato.or.jp/01_mekkemon/02_info.html

zyabbit
質問者

お礼

早速教えていただき有難うございました。 ホームページ覗いて見ました。「JA紀の里」がやってるんですね。 野菜とかも豊富ですね。ここは行ってみたいと思いました。

関連するQ&A

  • 果物を育てたい

    柿などの果物を育てようと思ってます。 今まで果物を育てたことはありません。 初心者にお勧めの果物は何でしょうか。 一般に果物を育てるのにどのくらいのお金がかかるのですか。 作りすぎてあまったら青果店などに売ろうと思ってますが買ってくれるでしょうか。 基本的なことを教えていただけると幸いです。 お暇なときで結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 和歌山で魚を食べる

    紀三井寺で試合があるので和歌山市駅の側に宿をとり、2泊することにしました。昼間は試合なのですが、夕方以降は時間があくので、和歌山らしいご飯を食べたり、その辺りを巡ったりしようとおもっています。 和歌山といえば、フルーツと魚のイメージがあるのですが、地元でしか買えないような傷物の果物を売っているところや、おいしい魚料理が食べられるお店(夕ご飯だけど、安くて食べられるところがいいです)、他、おいしいパン屋さんとか、ご飯屋さんを紹介してください!!! あと、ここだけは見ておけ”というような名所があれば教えてください!!

  • 夏の旬の果物と、それを安く仕入れる方法

    大学で友人たちと演劇をやっていて、来年の7月に旗揚げ公演をしようと思っています。 その中で友人が書いた台本にフルーツを握りつぶすシーンがあるのです (もったいないのですが、演出の関係で) 当初の台本ではみかんだったのですが、夏に公演をするとなると『みかん』は『ハウスみかん』となり、経費が高くついてしまうのではないかと言う話になりました。 そこで、夏(7月を目標としています)のフルーツで、 女性(といっても多少鍛えるそうですが)が片手で握りつぶすことができ、 かつ、できるだけ安い物を探しています。 また、どうやって仕入れると経費を安くあげることができるのかも教えていただけたら幸いです。 青果市場などは、一般人も入れるものなのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、よくわからなくて・・・。

  • バルーンアートの店

    和歌山市近辺で プレゼント用に贈れるバルーンアートのお店 どこかしりませんか??

  • 大阪府南部、和歌山県橋本市近辺でおいしい店を教えて下さい。

    いざ知り合いと食べに行ったり、お茶しに行く時に同じ店ばかりになってしまい困ってしまいます。 おすすめの店があれば教えて下さい。 ファミリーレストラン、ラーメン、フランス料理、イタリアンなどなどなんでもいいのでお願いします。 大阪府南部、和歌山県橋本市近辺でおいしい店を教えて下さい。

  • 秋田でお奨めのお店、観光地はどこですか?

    いつもありがとうございます。 再来週秋田に遊びにいきます。 秋田市内、その近辺で美味しいものを食べれるお店を教えてください。(できれば秋田ならではのものを食べたいです) それと、秋田市内から2時間くらいでいける観光スポットもあれば教えてください☆(男鹿半島には一度いきました。)

  • 茨城県牛久市周辺で、おいしい野菜が買えるお店

    茨城県牛久市に引っ越してきました。 これまでは近所にあった美味しい八百屋さんの野菜を食べていたのですが、牛久市のスーパーで野菜を買ったら、味が悪く驚きました。 どなたか、美味しい野菜・くだものが売っているお店をご存じでしたらご紹介いただけないでしょうか。 産地直売のようなところでも結構です。 車はあるので、つくばなどの近辺などでも結構です。 宜しくお願い致します。

  • スーパーマーケットのレイアウトについて

    項目がコンサルティングになるかは分かりませんが失礼します。 単刀直入に言えばスーパーの入り口はなぜ青果物であるのか? また、青果である必要がどのくらいあり、青果でない場合どれぐらいの非常識なのかを教えていただきたいと思います。 当方はスーパーとディスカウントストアをくっつけた、それなりに大きな店舗で生鮮担当をしています。 本日、朝来ると店舗に入ってすぐの青果売場の最前面に食品の商品が山積みされていました。 通常はスイカや桃などの青果の季節物の果物が置かれる場所ですが、昨夜店長の方で独断で変更されたようです。 当然、抗議対象で抗議はするのですが、この行為自体に皆様に是非を問わせていただきたいと思っています。 私はなぜ青果が店舗の入り口にくるのかは一般的な知識として季節感や清潔感を訴える為にとその程度は知っているつもりです。 一般的な店舗のレイアウトとしてこの様なレイアウトはありえるのでしょうか? こう言う店もあったよ!って言う情報ではなく、スーパーマーケットの常識、マニュアル的な観点からアドバイス頂いたら幸いです。

  • 小学校3年生、4年生の理解度ってどのくらい?

     青果卸売市場に、市内10数校の小学校から市内社会見学(?)と称して3年生~4年生くらいの生徒さんが、授業の一環として見学に見えます。 毎回同じような説明に終始するのですが、生徒さん達ははたしてどの程度の理解をしてくれているのか、終わってからいつも気になっています。 内容は、先生方の要望が特になければ、自分たちが住んでいる地域で採れた野菜や、世界中から輸入される果物類の実物を見せたり、どんな栄養があるか、食べると(食べないと)体にどんな影響が出るか、野菜には歴史があってどんな変遷をたどってきたか、そして流通としての市場の仕事等々。 多少むずかしいことも、説明の流れの中でしゃべってしまいます。 多くの先生は、見学の中の1通過地点だから、バスに乗り込む時間が優先して時間に追われているようです。内容はそちらにおまかせといった具合です。 私には子供がいないので、何が知りたいのかよくわかりません。  みなさんが、その年代の子供だったら、市場の何が知りたいですか? きっと、おとなの方にはおもしろいと思われる話もあるのですが・・・。

  • 仙台でバッグ専門店で、大きなお店

    8年くらい前、東京の新宿の本の紀伊國屋のビルの近く、 空中通路でつながっている東急ハンズかロフトみたいなお店で リュックを買ったことがあります。 そのお店は、あるフロア、多分2階だったと思いますが、 壁一面、そして棚も全てリュックサックの専門フロアだった気がしています。 できれば、そういう専門のお店でものを確かめながら リュックサックを買いたいと思っています。 現在、仙台市内在住なので、できれば仙台で同様に買いたいのですが、 仙台市内、もしくはその近辺でそのような大きなお店はあるでしょうか。 また、東京でお邪魔したお店がネット販売をしていたら、ネット上ででも 品定めしたいと思っています。 1.仙台市内にリュック専門フロア、もしくはリュックを多数置いているお店はありますか? 2.私がお邪魔したであろうお店をご存じの方は、情報をお願いします。