• ベストアンサー

髪の量を減らしたい・・・

srdの回答

  • ベストアンサー
  • srd
  • ベストアンサー率55% (88/160)
回答No.1

その通りでよいです。 zero_1994さんは髪の量が多いんですね。 私も、固い、太い、量多い、と3拍子揃っているので、いつも、「髪の量を少なくしたいので、すいて下さい」といえば、すきバサミですき刈って量を少なくしてくれます。 専門家の意見も有ると良いですね。

zero_1994
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 髪の量が多く、広がりやすい・・・。

    こんにちわ♪ 中学1年生の女子です。 私はとっても、髪が広がりやい上、髪の量が多いのです! で、今度、美容院で髪を切りに行くのですが、どう注文すれば、髪が広がりにくく、落ち着いた感じになりますか?? ↓こんな感じになりたいです! http://www.mitsuokamasami.com/img/wallpaper/wallpaper_1sg_02.jpg このような質問をしたときに、「美容院で相談してみてください。」という答えが返ってくることが多いのですが、相談は、あんまり・・・・。なんで、どう注文すればいいか教えてください。 それから、すくと、広がる。っていうのは本当ですか? あと、広がらないように、すく。ということは可能ですか? (ちなみに、髪の毛は伸ばしたいと思っています。) 回答よろしくお願いします!!

  • 抜ける髪の量について

    1ヶ月の抜ける髪の量が2g多いですか? 1ヶ月どのくらいの抜ける髪の量は何gまでが普通なのでしょうか?

  • 髪の量とシャンプー

    髪の量が多いと普通の量の髪の人と同じようにシャンプーしても 皮脂汚れが落ちないということはありますか?

  • 髪の量と髪の長さについて

    いつも疑問に思っているのですが、理・美容院の方が、 「髪の長さは変えずに量を減らしましょう」とおっしゃいます。 自分の感覚では「髪が長い=髪の量が多い」という感じでいたのですが、このように理・美容院の方に言われると、???って思っちゃいます。「髪の量を減らす=髪の長さを短くする」ってことじゃないの?って思ったりします。そのため、「髪をすく」ということと「髪を切る」ということの違いにも、いつも混乱してしまいます。 基本的なことで笑われそうな質問なのですが、どうかご回答をお待ちしております。

  • 場所によって髪の量が違う

    場所によって髪の量が違うのは普通ですか? どうみても僕は前髪と、前髪とつむじの中間らへんの髪の量が違います 前髪の方が少ないです 後ろ髪と前髪を比べても前髪の方が少ないです これって普通ですか? 皆さんもそうなんですかね? 18歳男です お願いしますm(_ _)m

  • 髪の量の多い少ないって・・・

     ヘアスタイルの雑誌などを見ると、よくこの髪型が似合う顔の形・髪質みたいなのありますよね?その中には髪の太さ・硬さ・量ってありますが…髪の毛の量が多い少ないって髪のどこを見て判断すればいいのでしょうか?何を基準にして多い少ないを判断してるのか…。  実は僕は自分の髪の毛の量が多いのか少ないのか、それとも普通なのかよくわからないんです。父親が早くからハゲてたので、なんとなく自分も少ないのかなぁと思ってたのですが。  こんなことをいまさら友達に聞くのも恥ずかしいので質問させていただきました。くだらないと思われるかもしれませんが、僕としては結構真剣な悩みなので親切な方、どうか回答よろしくおねがいします。

  • 髪の量が・・・

    自分はよく人から「髪の量多いねー」と言われるんですが、髪の量が多い事によってメリットはあるんですか?

  • 髪の量は多いけど・・・

    今度、美容院に行こうと思っています。 私は髪が太く、そして髪の量が多く、常に美容院では量を減らしてもらっているのですが、 私の好みとしては、見た目には重めで、長さがそろっている状態です。 しかし、いつも量を減らしてもらうと、 どうしても段がつき、長さが不ぞろいになってしまって、 どうにか変化をつけたいと思っています。 量が多いままだとなにかと面倒なので すっきりしたいのですが…。 この場合、 なんと美容師さんに伝えるのがよろしいのでしょうか…?

  • 髪の量が少なくて本気で悩んでます・・・

    閲覧ありがとうございます。 私は今中学3年生なのですが髪の量がかなり少なく薄いんです。 昔から量は少ない方だったのですが最近かなり減ってきたような気がして 友達にもなんか量減った?とか 髪ぺっちゃんこやで とか 薄い と言われます。 髪もよく抜けます。手ぐしで軽くしただけでも何本か抜けます。 私は今まで髪を伸ばしたことがなく髪の長い人にとても憧れていて髪を伸ばしたいのですが 量がかなり少ないのでロングにすると重みで変じゃないかとおもってなかなか伸ばせません。 髪の量を増やすにはどうすればいいのでしょうか? またやはり私のような髪の場合はロングにはしない方がいいのでしょうか? ・髪はいつも乾かさない ・シャンプー リンス トリートメントはちゃんとしている ・毎朝 ヘアアイロンを使ってストレートにする ・髪は結ばない いつもこんな感じです よろしくお願いします。

  • 髪の量が明らかに減りました…。

    髪の量が明らかに減りました…。 少し前に円形脱毛について質問させて頂いた者です。 いつもありがとうございます。 今月始めに円形脱毛を見つけてから、今までより髪を気にして見るようになったのですが、昔より明らかに髪の量が減ってる事に気付きました…。 私は今26歳ですが、生れ付き髪は太くて硬く、量も多い上に天パでクセ毛とゆう髪質で、手入れに困る位でした。 10代でショートカットにしてカラーをするようになってから、髪質が変わったのか傷んだのか、あまりクセや天パが出なくなったのですが、それでも量はかなり多かったです。 しかし、最近明らかに分かる位髪の量が減ってます…。 分け目近辺は大分地肌が見える位で、全体的にペタッとしてしまっていて、手触りも昔はごわごわだったのに、今はかなり柔らかくてふにゃふにゃで張りが全くないです。 円形脱毛は分かるかぎりでは一ヶ所だけですが、全体的に薄くなってます。 だからといって、特別抜け毛が増えた訳ではなく、どちらかとゆうと髪が細く痩せてる感じなんですが…この急激な髪の変化はなんなんでしょう…。 ちなみに、先月別件で受けた血液検査では異常なし、今は特に大きなストレスもありませんが、昔から小さい事で考え込むタイプではあります。 調度円形脱毛を見つける数日前に美容院に行って、カラーとパーマをかけたんですが、それも何か関係あったりするでしょうか…。 不安で聞きたいことだらけで、かなり長くなってしまい申し訳ありません。 原因や対処法について、何でもいいのでご意見お願い致します。