• ベストアンサー

原子力発電についてどう思いますか?

最近授業でもやっているのでアンケート開設してみました。 回答お待ちしております。自分の参考資料にもしたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru2556
  • ベストアンサー率24% (50/208)
回答No.13

原発は要りません。 その1 電力会社は「電化、電化」とたきつけますが、電力は、段階的に供給を減らしていけば、いいんじゃないでしょうか? 風力、潮力、水力等々どんどん休眠させていますがいくらでも電力は作れるのではないでしょうか? 電化=エコ ではありません。コマーシャルがある意味ファシズム的な感じがします。 その2 原子力の先進国のフランスがあきらめたプレサーマル計画とか問題山積み。いまだ、リサイクルできていないし。 その3 またリサイクルできたとしても結局リサイクルするほど環境への不可が大きい。 原子燃料サイクル(再処理システム)にはすごくエネルギーとコストがかかります。 リサイクルすれば環境に優しいかっていうとそんなことはありません。 その4 そして、必ず何パーセントかリサイクルできない核分裂生成物が発生します。 →これは結局埋め立てるのですが、処理場を巡って(ていうか、補助金を巡って)地域の分裂が進みます。 その5 いつ事故が起きてもおかしくありません。 というかテロにあう可能性も含め、全ての乗り物や建物は事故する可能性を秘めています。 事故後にどう対処するのでしょう。私の中ではココが問題です。 被爆したらどうなるか? 被爆の恐ろしさは様々ですが他人事に考えているうちは、被爆者の悲壮さは解らないでしょう。 子供世代にまで影響が及びます。 これを思うと、私は原子発電所が間違っていると断言できます。 その6 これだけデメリットがあるのに電気を作るだけのためになぜ必要なのでしょう。 結局、原発はお金をかけるほど、儲かる人々がいる仕組みになっています。 でなければ、メリットがありませんからね。 ※全て、個人的な見解ですので。

noname#187326
質問者

お礼

ぜひ今後の参考にしたいと思います

その他の回答 (13)

  • mazeran
  • ベストアンサー率42% (221/518)
回答No.14

現時点では必要なし!。と言うより、すべて撤去するべきだと思います。 こう思う最大の理由は、今の人類にとって「原子力」というのは、赤ちゃんが拳銃をおもちゃにしているのと状況が変わらないからです。 今の人類の技術では、原子力を完全にコントロールできていません。 このことは過去の事故を考えればわかることです。 今安定して運転できているのは、決して「完璧」な制御をしているからではなく、「偶然」と言っても過言ではないと思います。 世の中に完璧はないと言う方もおられると思いますが、原子力に限っては「完璧」でなくてはなりません。 ちょっとのミスによる被害が、地球規模になるからです。 見えない光が、生命活動を破壊します。 最悪の場合、滅亡の危機にさらされます。 そして「人間」の問題もあります。「隠す」ことです。 恐らく将来的にみても、これらの問題は決して解決はしないでしょう。 これだけは言いたい!。 技術の進歩は、尊い犠牲の上に成り立っている。つまり失敗と言う経験を積み重ねてより良いものを作ってきている。 しかし、原子力の失敗にこの言葉は使えない。 直接的な被害も大きいが、なにより間接的な被害は想像を絶するほど甚大なものになるからです。 赤ちゃんが安全装置のはずれた拳銃を持って遊んでいます。 あなたはこれを黙って見ていられるでしょうか。

noname#187326
質問者

お礼

みなさん沢山の回答ありがとうございました

noname#103206
noname#103206
回答No.12

30代男・原発内で仕事をしたこともあります・私の住む街には原発はありません 私自身は賛成でも反対でもありません。 チェルノブイリの件から見ても、大事故が起きる可能性と犠牲の大きさは計り知れないものがあるでしょう。 慢性化した事故隠しにも問題があります。 柏崎での想定外の揺れとか言ってることも問題だと思います。 しかしこれらは人間の意識の持ち方で改善されるものです。 チェルノブイリもヒューマンエラーだったはずです。 事故隠しは管理する者の責任です。 通常ダムは、安全率300%とか400%で設計されていると聞きます(実際は知りませんがそういう話らしいです)。だったら原発もたかがマグニチュード7とか8を想定せずに20程度を想定して設計すればいいんじゃないでしょうか(無責任な意見ですが、現在の技術で出来るかは知りません)。 また何人かの方がおっしゃっている核廃棄物の問題は確かに解決されていないのが現実です。 これを確立しないことにはこれ以上原発を増やすのもどうかと思います。 また、消費電力量から考えていきますと、確かに夏場のピークを補う為に発電量を増やしているように思えます。 しかしこれは致し方ないことだと思います。確かにエアコンの使用を控えたりすればいいでしょう。ですが現実として使用しているのは私達です。その結果が夏場のピークになっていると思います。 電力会社としてはそれに備えるというのが通常の考え方でしょう。 環境面から考えると、事故さえ起きなければ、クリーンで安定して供給できるのは原発だけです。水力発電はクリーンですが、降雨量に左右されます。太陽光発電は、日照時間に左右されます。 火力発電所の方が事故が起きても被害は小さいでしょうが、ものを燃焼させているわけですから、昔と比べるときれいでしょうが継続的に温暖化ガスを排出します。 色々な面から考えても、いいところ・悪いところがあります。一概に賛成とも反対とも言えないのが現実です。 事故隠しや柏崎の件での対応の悪さなどが民意が反対に偏ってしまったのも分かります。まず第一に原発を廃止しろという前に、「常識がある人が管理者に」と私は願います。事故隠しが発覚した場合、即クビにした上、"犯罪者"として刑事罰を与えるべきです。 廃棄物の問題と「管理者」の問題が解決できれば、私自身は私の街に原発を造る事になっても反対しません。

回答No.11

現状では必要でしょう。 しかし、よく報道される「事故隠し」や、先日の中越沖地震で発覚した原発のもろさを見るにつけ、不安は大きいです。 必要である以上は、原発に対しきちんと必要な(場合によっては必要以上の)予算を組んで絶対安心を確保する事、事故に対しては事故隠しが起きた場合、相当の刑罰を与える事。 また、その様な安全が確保されたならばその証拠に東京のど真ん中に原発を作る事を望みます。 ちなみに私は中越出身の東京在住です。

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.10

今の原子力発電所については、なるべく早く全面的に停止させるべきと思っています。 研究が進んで、核廃棄物の処理技術まで確立して、ようやく使える技術になるのに、ゴミ処理の見通しがないまま商業化するなど考えられません。 「電力が足りない」という賛成派の方々もいらっしゃいますが、足りないのは夏場のピーク時の最高消費電力をまかなおうとするからです。 地震やテロの際の何百万人の命の危険を考えれば、ピーク時に冷房を控えたり、工場の操業をスローダウンさせるべきという意見です。 容認派の方々が、命の危険を反対派にまで求めるのはどうかと思うのです。

noname#43129
noname#43129
回答No.9

将来的にはいらないです。撤去が困難な上、長期的に見て決して採算の取れ るものでもありません。将来的には核融合発電がありますし、人口が減れば バイオマスや風力等の代替物で賄えます。超電導技術も発達するので、 電力ロスも少なくなり過去のものとなるでしょう。 日本に原発が多いのは行政の一部がバカすぎるのが原因です。露骨に 核兵器が欲しくて堪らないように見えて苦笑しますね。やみくもに造って 計画的に保守・運用しているようには見えないです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.8

賛成ではないが現状は致し方ない。 賛成ではない理由 安全性が確立できないことが明らかであるから。 原子力関係の技術者は初めから絶対安全な物とは言ってない。 政治家が原子力発電所を作るために住民に対して安全を宣伝したため 技術者は必ずしも安全なものではないとは言えなくなってしまっただけ。 技術者は原子力が必ずしも安全ではないこと 細心の注意を払って用いるべきものということは十分承知しているが 想像できないもの、予知できないことに対しては無力。 危機管理は危機に対してどれだけ想像力があるかという事が重要であり 現在稼働中の原発の設計時に航空機を使ったテロや北朝鮮のミサイルが 射程距離内に配備されることなど想定されてない。 またイスラム原理主義武装集団による占拠や自衛隊のクーデターなどは想定していない。 従って人為的な破壊活動を想定した設計ではない。 また、設計時に想定していない建築構造的な不具合については順次改造や補修によって レベルの維持がされてはきているが、大地震を想定した耐震設計を行っているのは 原子炉建屋だけであり付随施設は一般の官庁防災施設の耐震レベルである。 事故発生時を想定した訓練や対応もお粗末。 もし原子力施設で放射能漏れが予想される事故が起こった場合 それに対処する人はいない。 柏崎の火災でも自治体の消防は出動していない。 怖くて出動できない。 被爆の可能性がある現場に自治体の管理者は出動命令ができるか、 個人として死ぬ可能性の高い現場に命令で行くのかどうか。 チェルノブイリの様に自分の命を犠牲にして事故に対処する人間は日本にはいないと思う。 不幸にして事故が起きれば最終的な局面まで到達することが容易に予想できる。 原子力発電所のように地表で大規模な事故があった場合 広島、長崎の原爆のように上空での爆発ではないので 死の灰は低空を風で運ばれ広範囲に人的被害が発生する。 チェルノブイリの事故の際は空軍がいち早く行動し 人口降雨によってモスクワを死の灰から守ったらしいが 雨を降らせた地域の住民は当然放射能被爆し現在も苦しんでいる。 このことは良く知られているので 日本国政府が首都、皇居、政府を守るため同様のことをしないとは思えない。 東京に住む人間の避難など不可能であり、 事故による危険を知らせることすら困難であることを考えれば 石川県、長野県、山梨県、群馬県などは たとえ原発からの距離があっても安全ではないと思う。 設計時に想定した以上の地震が起り設計の安全率を超えた力が加われば 当然原発も壊れる。 所内の電力ケーブルが寸断され冷却水系統が機能せず、 さらにクレーンも操作できなければ制御棒も入れられず 最終的な局面を見ているしかない。 人が制御できない領域に入る可能性がある技術であるかぎり 絶対ということはありえない。

noname#76764
noname#76764
回答No.7

事故とかが怖いですけど、資源がほとんど無い日本にとっては 今のところ必要なものだと思います。仕方ない。 そのうち、風力発電とか太陽光発電とかが増えて発展していけば 原発を減らすべきだとは思います。

  • m-k_12
  • ベストアンサー率12% (15/121)
回答No.6

正直言って原発には反対です。 放射能漏れとかが心配です。でも原発が無いと日本の電力供給は皆無と言って良いほど少なくなってしまうんですよね。 これから風力・太陽光・地熱・波力などの発電所が増えるといいんですけど・・・。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (953/8909)
回答No.5

怖いです。 早く別の安全なエネルギー開発をして欲しいです。

  • igeta
  • ベストアンサー率9% (9/100)
回答No.4

よく、不足するエネルギーをどう補うのか、という疑問に、国民全体が節約すればいい、というような答えが返ってくることがあります。 原発に反対する人が、エネルギー削減の負担を原発容認派にまで求めるのは、無理があると思います。

関連するQ&A