• ベストアンサー

最適化されない

SHIMAPEEの回答

  • SHIMAPEE
  • ベストアンサー率75% (154/203)
回答No.4

「Outlook Expressまたはほかのアプリケーション…」のメッセージの本来の意味はあるのだと思いますが(ウィルス対策ソフトが影響していることもあるようです)、私の環境では1GB近辺より大きい、巨大なDBXファイルを最適化した時にそのメッセージが出ます。DBXファイルはOutlook Expressのデータを記録しているファイルで、Outlook Expressのフォルダごとに作られます。 巨大なDBXファイルがあった場合はそれを削除すれば解決します。メールが必要であればOutlook Expressの複数のフォルダを作って移動してからOutlook Expressを終了し、DBXファイルを削除して下さい。削除済みアイテム等でメールが不要であれば直ちに削除してもよいでしょう。DBXファイルはOutlook Expressの対応するフォルダにアクセスすれば再作成されます。 Outlook ExpressではDBXファイルの大きさに細心の注意を払う必要があり、数100MBを超えているフォルダの最適化は危険です。ぜひ下記の情報をご覧下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2629782.html Ano.3,4

krny
質問者

お礼

いろいろ 苦労をしましたが なんとか 出来たみたいです。 有り難うございました。

krny
質問者

補足

いらないファイルを削除したり 他にフォルダを作って移動させて  整理をしてから 教えて頂いた 1  メールの領域で無駄な領域を判断するための設定を行う方法 2  終了時に削除済みアイテムを空にする方法 3   最適化する方法 をしましたが 最適化の所でまた 「Outlook Express または ほかのアプリケーションが   このフォルダを使用しています」と   警告メッセージに なってしまいます。  パソコン歴が初心者なので 分かりやすく教えて下さい。  お願いいたします。

関連するQ&A

  • Outlook Expressを閉じるときに出るものについて

    Outlook Expressを閉じると 「空きディスク領域を増やすために、Outlook Expressはメッセージを最適化することが出来ます。この操作には数分掛かることがあります。」 という警告?が出ます。 現在フォルダには合計185通のメールがあります。もっと少ない時から出ていました。 これは最適化しても同じように使えるのでしょうか。 それとも変わってしまうのでしょうか。 いつもキャンセルしています。 たまにまとめて削除していますがほとんどいつも出ます。 最適化するとどうなるのか教えていただけますか。 宜しくお願い致します。

  • Outlook Expressのメッセージ

    困っています。 Outlook Expressを長年使っているのですが、最近頻繁に「空きディスク領域を増すために、Outlook Expressはメッセージを最適化することが出来ます。この操作に数分掛かることがあります。」と表示され、OKかキャンセルか?の指示が必要となり、「OK」を押しても、作業が途中で中断され「Outlook Expressまたは他のアプリケーションがこのフォルダを使用しています」となり、途中で作業が常に終了します。 これが時々ならともかく、ひどいときは1時間に数回同じ表示がされ、放っておくと、アラームが連続してなり続けます。 メッセージデータ|かOutlook Expressそのもののエラーかと思い、OSそのものを何度も再インストールしましたが、続いています。 メッセージは「ルール」を使って、複数のフォルダーに振り分けてありますが、余分なメールは極力削除し、軽くしたつもりですが、結果は変わりません。

  • メールのデータ移行でエラーメッセージができません。

    いつもお世話になります。 メールのデータ移行がうまくできず困っています。 やろうとしているのは、 windows98のoutlook expresss5からxpのoutlook expresss6へのメッセージデータの移行です。 手順は、 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=803488 に基づき、実施しました。 途中までできています。xpのPCのOEのメッセージ フォルダを特定しデータが入っているフォルダをそこに移行することができました。 しかし、OE6でそれらのフォルダを認識してくれません。 次に http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#260 に基づき、 「Outlook Express 5 ストアディレクトリからメールをインポートする」にチェックして「次へ」をクリックします。 を行おうとしましたが、これが実行できず下記のようなエラーメッセージが出てきます。 指定されたメッセージストアを開けませんでした。 ↓ OK後 ↓ outlook expressが使用している可能性があります。 このフォルダにはメッセージが見つかりません。または、ほかのアプリケーションが、必要なファイルを開いています。ほかのフォルダを選択するか、ファイルを開いているアプリケーションを閉じてください。 メッセージ移行にかんしてどのようにすればよいでしょう?すいません、よろしくお願いします。

  • 迷惑メール削除時の警告

    メールソフトはoutlookを使っています。 迷惑メールフォルダのメールを一括削除する時に、最近になって急に警告のウインドが出るようになりました。 内容は『○○○はメッセージ△△△の削除メッセージを要求しています。確認メッセージを送信しますか?』というものです。 ↑○○○は迷惑メールの発信者名で、△△△はタイトルが入るので毎回違います。 そのメッセージの下に、「はい・全部はい・いいえ・全部いいえ・キャンセル」の表示が出ます。 迷惑メールはある程度たまってきたらいつも一括で削除していたのですが、いつものように削除しようとしたら突然こんな警告が出て、何のことかさっぱり分かりません。 分かる方教えてください、お願いします。

  • バックアップしたメールをインポートできないんです。。

    バックアップしたDBXのメールのメッセージをインポートすると、 「指定されたメッセージ ストアを開けませんでした。Outlook Expressが使用している可能性があります。」となり、それからすぐに、「このフォルダにはメッセージがありません。または、ほかのアプリケーションが、必要なファイルを開いています。ほかのフォルダを選択するか、ファイルを開いているアプリケーションを閉じてください。」となってインポートできません。どなたか助けてください。お願いします。。

  • 受信メールをインポートできません

    アウトルックエクスプレスを使用しています。 受信メールが突然消えてしまったので、dbxファイルを一旦 コピーし、再起動後、メール受信OKを確認し、バックアップした dbxファイルをインポートしようとしているのですが、 「このフォルダにはメッセージが見つかりません。または、ほかの アプリケーションが必要なファイルを開いています。」 でインポートできません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • メールデータのバックアップの復元ができません

    WINDOWS XP PROでOUTLOOK EXPRESSのメールデータの保存場所にバックアップのデータをコピーしたのですが 過去の分は出てきません。 またOUTLOOK EXPRESSのからインポート→メッセージでやっても「指定されたメッセージストアは開けませんでした。 OUTLOOK EXPRESSが使用している可能性があります。」このフォルダにはメッセージが見つかりません。またはほかのアプリケーションが必要なファイルを開いています。ほかのフォルダーを選択するか、ファイルを開いているアプリケーションを閉じて下さいとなります。よろしく教えてください。 

  • Outlook Express 6.0 からエクスポートしたメールが、うまくインポートできない

    初心者です。教えてください。 Outlook Express 6.0 から、メール本文を次の方法でエクスポートしました。 受信トレイのプロパティにある、 「個人メッセージストアは下のフォルダに保存されています」の フォルダを探し、そこにある「dbx」という拡張子のついたファイルを CD-Rに焼きました。 そして、 別のパソコン(Outlook Express 6.0を使用しています)に CD-Rを入れ、 ファイル→インポート→メッセージで、 インポート元の電子メールプログラムをOutlook Express 6.0と指定し、 場所の指定は「Outlook Express 6ストアディレクトリからメールを インポートする」を選択しOKを押し、 メッセージの場所を「参照」でCD-Rを指定し、「次へ」を押すと、 エラーメッセージ 「このフォルダにはメッセージが見つかりません。 または、ほかのアプリケーションが、必要なファイルを開いています。 ほかのフォルダを選択するか、ファイルを開いているアプリケーション を閉じてください。」 と表示されてしまいます。 自分でネットで調べ、ファイルが読み取り専用になっていないことも 確認しています。 どうすればうまくインポートできるのでしょうか? ご教示ください。

  • Office Outlookでエラー

    Microsoft Office Outlook 2003の動作について質問なのですが、メールに送られてきた文書の一部に置かれたリンクボタンを押すと、「例外 不明なソフトウェア例外(0xc0000409)がアプリケーションの0x0*******で発生しました。 OK キャンセル」というメッセージの窓が表示され、OKを押すとOutlookが終了してしまいます。これを直す方法は無いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • OutlookExpressのメールデータがインポートできなくなりました

    いきなりですが、OutlookExpress6をいつものように立ち上げると、 これまでメッセージルールでフォルダに分けていたものがすべて表示されなくなっていることに気がつきました。 そこで、すぐさまインポートによりDドライブにあるメールデータを入れようとしましたが、 以下の警告が出てきました。 「指定されたメッセージストアを開けませんでした。OutlookExpressが使用している可能性があります。」 のあとに、 「このフォルダにはメッセージが見つかりません。または他のファイルが必要なアプリケーションを開いています。ほかのフォルダを選択するか、ファイルを開いているアプリケーションを閉じてください」 と表示されます。 心当たりがあるとすれば、昨日の晩、メール受信時に不具合のあるメールが送信されてきていたことが原因で、何度もメール受信中にPCがフリーズして矯正終了を繰り返したことです。 今はメール自体の不具合をプロバイダの管理者によって修正してもらって問題はないのですが、その際のなんどもPCを強制再起動したことがまずかったかと思っています。 メールデータのメッセージのdbxファイルはすべてDドライブの中のフォルダに見ることが出来ます。ですが、インポートできないことには中身が見ることが出来ません。 何かしらデータが壊れてしまったのではないかと危惧していますが、なんとかしてこのdbxファイルを復活させてこの私のoutlook expressで再び閲覧管理できるようにすることはできないのでしょうか?