• ベストアンサー

インターナショナルスクールの生徒は何で全国大会にでる権利が無いんでしょうか?

カテ違いだったらすみません。 国内のインターナショナルスクールに通っている者です。 昔から思っていたことなのですが、部活(運動部)において どうしてインターの生徒は一般の中学校・高校の生徒と 試合をしたりする権利がないんでしょうか? 全国大会はもちろん、甲子園なんかも出させてくれません。 これはインターの生徒らの実力が無さすぎて 一般の学校の生徒らと差が出すぎてしまうからですか? 知っている方いらっしゃったら教えてください。

noname#113250
noname#113250

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tet2
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.4

インターの学生チームも強いところは多々ありますよ~。 ただ、インターの生徒が全国大会に出られないのは 簡単に言えばインターナショナル・スクールを 文部省が「学校」として認めていないからです。 いうならば「専門学校」に分類されます。 僕もインター卒ですけど、 (最近はずいぶんマシになりましたが) 僕が卒業したときは基本的にインター卒を受け入れる 日本の大学はほとんどありませんでした。 甲子園なんか、出られたら面白いと思うんですけどねぇ。 なかなか文部省も頭が固いようです。

その他の回答 (3)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.3

全全国中学校○○大会/国高校○○大会は、中学生/高校生向けの大会。インターナショナルスクールは(学校教育法に定めた)中学/高校ではない、だから出られない、という単純な理由でしょう。 中卒で働いている人のクラブチームも甲子園には出られませんよね。それと同じ。

  • jg5dzx
  • ベストアンサー率37% (98/259)
回答No.2

はじめまして。 インターナショナルスクールが甲子園などに出られない第一の理由は、学校教育法に定められた法律上の学校(1条学校)ではないからだと思われます。 一口にインターナショナルスクールと言っても、本当に様々な形態のスクールがあります。法律上は84条の各種学校に分類され、1条学校とは別の取り扱いを受けていることが原因でしょう。 Wikipediaでインターナショナルスクールの項目を参考にしてください。

noname#74443
noname#74443
回答No.1

 学校教育法で決められた「学校」ではない。各種学校の扱いだから。

関連するQ&A

  • International の略し方

    Internationalの一般的な略し方は、Int'lだと思いますが、Interと略すこともあるのでしょうか(読み方はインター)。 interはいい意味ではありませんので、業務上で使用は不適切ではないかと思っているのですが、 同僚が使用するので、社内で広がっていて抵抗を感じております。 例えば、International Schoolのことを、「インターの方の学校」と言ったりします。 インターというのは一般的なのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • インターナショナルスクール

    国内にありますが・・ 日本国籍のある人は、義務教育をうけなあかんから国家認定の学校を出なければならんと思うのですが、各種学校扱いである、インターナショナルスクールを出ても、小学校卒、中学卒、高校卒などにはならないのではないですか? それともインターナショナルスクールは各種学校扱いではないのでしょうか? 在日の朝鮮学校や中華学校も各種学校ですが、かれらは日本国籍ではないのでしょうか?

  • インターナショナルスクール

    こんばんは。 現在、友人(女性)が自分の娘(4歳)をインターナショナルスクールに通わせたいと考えているため、私も調べ始めているのですが、インターナショナルスクールについてお教えいただければ、嬉しいです。 歌手・芸能人の中でハーフ(doubleとも言いますよね)の方で、インターナショナルスクールに通っていた方の割合が多いと思います。 インターナショナルスクールの授業料は、一般の公立の学校よりも高く、そのため、一般家庭の子供を通わせることは相当な負担がいると推測するのですが、そこで ■ やはり、国際結婚をされたご家庭は一般家庭より裕福なのでしょうか。 という疑問がわきました。 友人は、日本人同士の結婚で、一般的な家庭といえますが、彼女は中学生の頃より「留学したい」という希望を持っていましたが、諸事情によりかなわず、努力で現在は翻訳業を仕事としています。 ゆえに、娘にはインターナショナルスクールのような環境で学び、語学を学んでほしいと考えています。 インターナショナルスクールについてご存知の方、お教えいただきたく思います。 よろしくおねがいします。

  • インターナショナルスクールの編入について

    僕は今タイのインターナショナルスクールに通っていて、日本のインターに編入を考えています。 学年はすでに高校2年なのですが、色々な事情で1年だけ編入したいと思っています。 探しているインターの条件は、 ・親が英語を喋れなくても問題がない ・生徒の英語レベルがネイティブじゃなくても平気 ・神奈川県又は東京都 ・日本の大学の入学も考えてくれる ・出席日数などが厳しくない どなたか少しでも思い当る学校がある方は、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします!

  • 学校の先生はクラスに優秀な生徒(部活で全国大会出場など)がいたら、一目

    学校の先生はクラスに優秀な生徒(部活で全国大会出場など)がいたら、一目置きますか?

  • インターナショナルスクールの先生について

    私は今年から保育の専門学校に行ってるのですが、 中学校の3年間海外のインターナショナルスクールに行っていて、日本の学校よりその時の学校のシステムの方が好きだったので、将来はインターの先生になりたいと思っています。 インターのキンダーガーデンは日本では幼稚園になると思うので、保育園で2年働いてその後に幼稚園の免許をとろうと思っているんですが、インターの先生にはどうやったらなれるのかがいまいちわかりません。 小学校や中学校の教師については書いてあったのですが、幼稚園については詳しくは書いてありませんでした。 誰か教えてください。

  • バンコクのインターナショナルスクールについて

    仕事の都合で来年早々バンコクに赴任します。家族は4月初めに来泰します。子供は2人で上の子供は、現在小学6年生です。今は、現地の日本人学校の中等部に入学を考えていますが、現地にあるインターナショナルスクールも選択肢にいれようと思っています。ただし、会社からの教育費補助はあるものの、すべての授業料を賄えるほどの補助ではないとのことです。インターと言ってもいろいろあるようですが、概算でも結構ですので、年間の授業料をご存知の方がおられるようでしたら、是非教えてください。ちなみに駐在期間は6年から8年程度になるようです。また、ご子弟をインターナショナルスクールに就学させた経験のある方で、インターの長所、短所も教えていただければ幸いです。

  • インターナショナルスクール(男子校)においての出会い

    はじめまして。僕は都内に住むインターナショナルスクールの男子校に通う高校生です。 普段は楽しい学校生活を送っているのですが、ひとつの不満が恋愛についてです。 男子校というハンデにより出会いがほかの人に比べ非常に少ないのです。 友人の紹介などで知り合ったりすることもあるのですが、インターナショナルスクールということで外人が多いのです。 別に外人が嫌いというわけではないんですが、自分が日本人ということで日本人と知り合いたいなというのがあります。 バイトという手もありますが、できれば夏休みまで勉強や部活に専念したいのでまだやりたくないです。 あとナンパとかは長続きしないというイメージがあるのでこれまたやりたくないです。 このほかにインターナショナルスクールに通う日本人学生が普通の日本人学生と出会える方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • インターナショナルスクールへの転校手続き

    現在小学校1年生の娘を2学期(9月)から公立の小学校からインターナショナルスクールに通わせる場合の転校手続きはむずかしいですか? インターは義務教育の学校として認可されていないときいています。 転入先の学校からもらってくる書類と転校に必要な書類、公立の小学校が受理してくれるのでしょうか?をどなたか知ってる方教えてください。

  • インターナショナルスクールでは漢字とか教えるの?

    知り合いが子供をインターナショナルスクール(小学校)に入れようとしています。彼らは純粋な日本人です。 子供が生まれる前はワーキングホリデーでオーストラリアにいたそうで、夫婦は多少の英語経験があるようです。でも家では日本語を話しているそうで、今後も日本でずっと生活していく様子です。 息子が英語を話せるようになってほしいという思いで、インターへの進学を希望しているようです。 私は彼らの子供のことが少し心配なのですが、インターでは漢字や日本の歴史なども教えてくれるのでしょうか。もしそうゆうことはインターでは教わらないのなら、家で習得できることなのでしょうか。 子供の教育方針は人それぞれなので、彼らに口出しするつもりはないけど、英語づけの教育だとしたら、それはそれでいいのでしょうか。