• ベストアンサー

家計簿:臨時出費はどの項目に・・

我が家ではトイレットペーパー、歯磨き粉などの日用雑貨費として毎月5000円をあてています。 しかし、例えばですが5000円のフライパンを買ったときなどは、金額が大きいので臨時出費としてボーナスの取りおき分から払っています。この場合、家計簿上はどうつけるのがいいのでしょうか?月々の日用雑貨費にするとオーバーするし、臨時出費として別につけるとよくわからなくなるし・・・。 また、このように月々の予算を超えるものについてはどうされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

臨時出費(日用雑貨)などとして、臨時出費の中で項目を作るというのはいかがでしょうか。年単位などで臨時出費内の項目を集計して、普段使っている項目に合計すると年間でのその項目の出費が分かりやすくなり、目安も分かります。 例えば、 食費 交際費 住居費 光熱費 通信費 日用雑貨 など、基本の項目に加え、臨時出費の都度、 臨時出費(食費) 臨時出費(日用雑貨) などを作り、最終的に( )の部分に振り分けて全体を掴む、と。

sodacha39
質問者

お礼

なるほど・・・参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#78404
noname#78404
回答No.3

私だったら、そのような場合は、 郵便貯金より 雑費+5000円 としてから、 雑費-5000円 としますね~(笑) どこからそのお金を調達したか、わからなくなるので。 ……で、郵便貯金は-5000円です。 そのように、自由に出し入れしている臨時用の口座と 増やすだけの口座を別にして家計簿につけています。 こんな回答でよいのかどうかわかりませんが……^^

sodacha39
質問者

お礼

調達元もメモしておくというのはいいですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.2

家財住居費の台所用品の項目に当たります。トイレットペーパーは家財住居費の消耗品費にあたりますが、歯磨き粉は医療費の衛生消耗品の項目に当たります。 日用雑貨費も詳しく書くとか家財住居費の消耗品費に該当するものが多いので、そうでないものは電化製品、台所用品、修繕費などにも分類することです。

sodacha39
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家計診断して下さい!(一人暮らし・女性)

    20代半ばの女性です。 最近車のローンを支払い終えたばかりで、これから貯金を頑張りたいと思っています。 現時点では、社会人4年目にしてわずか25万円しか貯金がありません…(泣) お給料は月々20万、ボーナスは2回計75万…年収はおおよそ320万です。 月々の出費は以下の通りです。 ・家賃:54000円(駐車場込み) ・水道光熱費:10000円 ・ケータイ:9000円 ・奨学金返済:23000円 ・車の保険料:8000円 ・ガソリン:10000円 ・食費:25000円 ・生活雑貨(洗剤など):5000円 ・医療保険:2000円 定期預金は、今まで月1万円でしたが、ローン支払い分だった3万円を回して月々4万円に増やします。 残り1万円ちょっとは予備費にしようと考えています。 今まではもっと出費が多くて、保険料も医療保険・生命保険合わせて9000円ほどだったのですが、見直して県民共済に入り直しました。 インターネットも解約し、現在はケータイのみ使用しています。 車の保険料ですが、離れて暮らしている母の分と私の分の、2台セットで加入している料金です。 通勤は車必須なので、車を手放すことはできません…。 お昼は弁当持参していますので、食費は25000円で充分足りています。 時々、美容関係や衣類で臨時出費があります。 1年で70万ほどは貯めたいと思っています。 客観的に見て、一人暮らしをする人の家計として一般的でしょうか? 教えて下さい。

  • 家計診断お願いします。

    夫(30)、私(25)の二人暮らしです。 今まで共働きで私の手取り(15~18万円)で日々の家計をやりくり、 夫の手取り(23万円)を貯金や冠婚葬祭、旅行などに使用していました。 私が体調を崩し、今まで通り働けなくなってしまったため家計を見直したいとおもいます。 アドバイスお願いします。 月々の出費 食費…30,000 雑費…20,000(日用雑貨など) おこづかい…50,000(夫3万私2万) 携帯代…30,000 ガソリン…20,000(車二台分+灯油) 電気……5,000 ガス……8,000 水道……4,000 ネット……8,000(固定電話代含) 新聞……3,000 合計178,000円 田舎のため車1人1台です。 家賃は旦那実家所有のアパートに住んでいるためかかりません。 お恥ずかしながら保険にはいっていないので、今月中には加入予定です。 月々の固定出費は上記ですが洋服や美容院、冠婚葬祭、娯楽、医療…などで月によっては10万円かかった時もありました。 結婚してから三年、貯金は350万円です。 個人的には携帯代、固定電話代(これは旦那の趣味でCATVなどに加入している代金もあります)、新聞代(あまり読めていないため)が削れるかな、と。 このあたりは夫の協力が必要のため、説得に時間がかかるのが難点です。 医者と相談しながらですが、私が正社員として働けない場合は車一台手放して自転車で通える範囲でパートとして働く…なども考えています。 よろしくお願いします。

  • 家計簿について

    私は結婚して1年半です。 一般的な家庭(私が聞いた内で)とは違い、生活費は夫と私それぞれの給料から出しています。 私は生活費の中で食費の3~4万、夫はその他の光熱費や消耗品(シャンプーやトイレットペーパー等)、車・家のローンなどを出しており、おこづかいはそれぞれの給料から使っています。 これってはやり一般的ではないですよね? 皆さんはどのようにされていますか? できればそれぞれの内訳、月々のおこずかいや貯金などもどのくらいされているのか教えていただければ助かります。 また、私は家計簿というものを付けたことがありません。 ネットで見ると家計簿をダウンロードできるようなものが沢山ありますが、使い易いお勧めのものがあれば教えて下さい。 家計簿帳などに記入するものより、できればPCで付けていきたいです。 私夫共に29歳ですが、大した貯金がありません。 子供はまだですが、子供を結婚させるまで何千万というお金がかかると聞きます。 このまま生活費をきっちり把握できていないととんでもないことになりそうですので、上記も含めて色々教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 家計簿診断をおねがいします。

    家計簿診断をおねがいします。 主人34歳大手企業勤務 32歳 専業妻主婦 赤ちゃんが一人います 月手取り35万(会社の補助があり家賃もひかれてこの金額です) ボーナス年3回 手取り 80万120万50万 です 支出 食事 50000円(外食込み) ガス 8000円(風呂込み) 水道 9000円 電気 7000円 保険妻 10000円 ガソリン 10000円 夫小遣い 40000円 携帯代 12000円(2台) インターネット・NTT通話料 6400円 子ども用品10000円(オムツ代、ミルク) 日用雑貨 5000円 車ローン 20000円 車任意保険6500円 駐車場28000円 そのほかに、お付き合いや特別な買い物で 10000~20000円かかっています。 ボーナス(2回のみ)からは車ローンが15万ひかれます。 よろしくお願いします。

  • 家計簿診断をお願いします。

    皆様にたくさんのご意見を伺いたく、質問します。 宜しくお願いします。 現在夫(39歳)私(31歳)こども(3歳)の3人家族で持ち家に 住んでいます。 来年から通わせるこどもの幼稚園費用について、夫婦で折り合いが つきません。 年間110,000円の差が出るふたつの幼稚園、どちらに通わせるかで もめています。 主人はできるだけ「今」にお金を使いたがらないタイプの人で、 今までもいろいろとお金のことで食い違いがありました (私は浪費家なので、助かっている面もあるのですが…)。 彼は将来のことを考えて、保険やこどもの学費を貯蓄することを 重視して、今の生活はできるだけ切り詰めていきたいようです。 私は、こどもの一番仲の良い友だちが通う幼稚園に一緒に 通わせてあげたいのですが、年間110,000円の差があるなら 安い方の幼稚園を選ぶと主人は言っています。 もうこれ以上余分に使えるお金はないそうです。 貯金や株、保険やローンなど、月々の家計以外は彼に任せているので 全体の比重が私には理解できていません。 本当に主人の考えで妥当なのでしょうか? 家計のどこかにムダや節約できる部分があればご指摘いただきたいです。 ●月々の収入 夫の給与 340,000円(手取) 行政からの育児手当 5,000円(現在は別口座で積み立て) ●月々の固定出費 家のローン 106,000円 固定資産積み立て 10,000円 ネット関連 8,400円 スカパー 5,596円 新聞代 6,260円 NHK受信料 1345円 車検代を積み立て 5,000円 生命保険 24,640円 医療保険 7,735円 定期保険 4,500円 車両保険 4,160円 こどもの教育費(習い事) 9,150円 光熱費 約30,000円 電話代(携帯2台含) 約17,500円 食費 43,000円 外食費 5,000円 雑費 15,000円 夫のおこづかい 10,000円 私のおこづかい 10,000円 ●流動的な出費 レジャー費&交際費 0円~50,000円 ガソリン代 5,000円~ 家の維持費(ガーデニングなど) 0円~20,000円 だいたいこんな感じになります。 流動的な出費や衣服代、突発的な出費や年に2度の帰省費などは ボーナスで埋めています。 (ボーナスは年に2回で180万円ぐらい)

  • 27歳専業主婦、家計診断お願いします

    夫33歳、子供0歳です。 5年後マイホーム購入のため、現在貯金中です。 できるだけ頭金を増やしてローンの額を抑えたいと思っています。 まだまだ節約できる箇所はあるのではと思い、家計診断をお願いします。 夫:月 手取り約34万、ボーナス年間約140万 食費: 30000円  外食費: 12000円 衣服・クリーニング: 5000円 電気: 約6000円(季節により4000円~7000円) ガス: 5000円  水道: 3500円 家庭用雑貨: 1500円 消耗品: 3000円 携帯: 夫7000円 妻6000円 プロバイダ料金: 4100円 高速代(夫実家の帰省費用等): 2000円 ガソリン代: 7000円 新聞代: 4200円 レジャー費: 5000~20000円 冠婚葬祭等、臨時出費: 5000~20000円 夫小遣い:40000円 生命保険:3500円(年払いにしています。年40000円) 支出計 149000~189000円 なお、住居費(賃貸60000円駐車場代込み)はすでに毎月の給与から引かれています。 おそらくレジャー費、外食が高いと思います。 毎週土日どちらか、もしくはどちらも家族で外出しています。 また、私はパケ放題に加入していますがあまり利用していません。 夫はかなり利用しています。通話はどちらも家族がほとんどです。 ボーナスは臨時費用や私の実家の帰省費用(年二回)のため貯金しています。 今後子供が増えたり、大きくなるにつれ出費も増えると思うので、節約できるところをご教授お願いします。 ※補足すべきところはさせていただきます。

  • 家計の見直しをお願いします!

    私が体調を崩してしまった為、近い将来仕事を辞めるかセーブしようと思い半年ほど前から家計簿をつけて家計の見直しをしようと思ったのですが、なかなか改善されません。 アドバイスをよろしくお願い致します。 夫 30歳 会社員 手取り約28万円 妻 30歳 会社員 手取り約25万円 子供 なし ペット 小型犬 2匹 家計詳細(支出合計37万円) 家賃 9万円 食費 6万円(外食代込み) 水道光熱費 1.5万円 携帯代 2万円 通信費 0.5万円 日用雑貨 2万円(ペット費込み) 交通費 0.5万円 娯楽費 2万円 夫小遣い 1万円 妻小遣い 5万円(美容被服代込み) 医療保険 1万円 生命保険 2.5万円(終身型) 医療費 0.5万円 奨学金返済 1.5万円 その他 2万円(市民税や冠婚葬祭など毎月固定ではないイレギュラーな出費) 残りは全て貯蓄 補足 私の仕事の関係上どうしても美容被服代が多くなってしまいます

  • 毎月の出費ってどれくらいなのでしょうか?

    夫28歳、妻27歳、子なし共働き夫婦です。 家賃   99,000円 光熱費  12,000円 固定電話  7,000円 プロバイダ 2,600円 携帯(2台) 12,000円 生命保険 22,000円(二人分) 食費等  40,000円(日用雑貨等含む) 被服費  10,000円 特別費  10,000円(医療費や美容院代等) 夫小遣い 35,000円(昼食代含む) 妻小遣い 25,000円 家賃が高いのですが、あと3年以内には購入したいと思っているので、 安い所に引越ししても元が取れるかどうか・・・と思っています。 小遣いは多め?ですが、ここから交際費や学会費を出しているので二人ともキツキツです。 毎月、夫の給料じゃ少し足りないくらいの出費です。 なんとかあと月2万くらいは減らしたいのですが、どこを減らすべきか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 家計…これってどうなんですか(@_@;) 

    夫婦で賃貸マンション暮らしです。(子供なし) 夫26歳…月収20万・ボーナス60万(30×2) 妻26歳…月収15万・ボーナスなし 家賃……93000 (水道代、駐車場代込み) 光熱費…10000(実際には7千円くらいで、残りはそのまま通帳に) 携帯……15000(2人分。ファミ割りMAX・パケ放題) ネット…7000(マンションに光が通っていないため割高に…) ガソリン…15000 生活費…50000(食費、日用品、被服費など) 夫こずかい…3000 その他、コンタクト(2人とも)代5000、冠婚葬祭用5000、将来の子供用5000、美容室3500、化粧品5000、帰省用6000、車用(保険。税金。車検)15000、犬用10000を月々積み立てています。 後は、母の日や誕生日などや生活費の不足分、交友費にその月によって1、2万ほどなくなります。 去年結婚して、ある程度貯金はあったのですが分け合って貯金0になり、はずかしながらただ今の貯金が40万(:_;) 先月からやっと家計が落ち着いて、月々6~8万は貯めていけそうなのですが…この先、住居購入や出産などをかんがえるとやっていけるのか不安で(ーー;) 旦那は「皆そんなもんやって。赤字や赤字やてゆうてる。」っていってるし… そんなもんなんですか?? ここの質問を見てると、同じような収入の人でも400万や700万ためてはるし…家賃は少し高いですが、夫の身体の事もあり、しばらくは引越しなどできません。 この家計、大丈夫でしょうか??    

  • 家計診断お願いします

     昨年、4月マンションを購入し35年のローンを組みました。 2年後に繰り上げ返済を考えています。 42歳、夫婦のみの世帯です。 夫...手取り   約30万 妻...       5万 夫ボーナス(夏、冬合わせ)40万円(手取り) ローン...    73484円 管理費...    22480円 食費...     33400円 外食...     3000円 固定電話     2000円   携帯(2人分)  11000円 日用品...     4000円 電気代...     4850円 水道代...     2100円 新聞代...     3466円   夫通勤代...    12500円 夫お小遣い..    2万円 妻お小遣い..    2万円 夫保険...    24万5千円(年払い) 妻保険...    11万円 (年払い) 繰り上げ 返済の積立...   8万円 貯蓄..      75万円(夫)          70万円(妻) 積立総額     425万円 我家の月平均の出費です。 夫の収入が手取り35万円の時もあれば23万円の事もあります。 3月より私(妻)が転職(パート)の予定でがんばれば月々10万円の収入が見込まれます。 なにぶん、ザックリですがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう