• 締切済み

メタルギアソリッド4をプレイするにあたって

rstjsxkyの回答

  • rstjsxky
  • ベストアンサー率43% (155/357)
回答No.5

まずストーリーの基本的なことですが MG、MG2はビックボスの裏切りについて MPOはビックボスがなぜ裏切ったか MGS3はビックボスの誕生 MGSはリキッドスネークの奇襲?でいいかわからないですけど MGS2は愛国者(賢者)について、よくわからないからスルーしましたがだいたい把握した感じですね はじめにもどってMGS4をプレイしたいのならばメインのストーリーは愛国者とリキッドスネークについて(公式サイトのトレーラーでも[たのめるかリキッドの抹殺を]や[愛国者はもはや人ではない]などにより) まぁMGS1とMGS2は重要な役割になりますね 補足です MGS2は初心者でも楽しめるか?→これは言いがたいですが二つの章にわかれていてタンカー編とプラント編がありますが、タンカーはストーリーでは楽しめないでしょうね プラントはどうにかなるかと タンカー→メタルギアRAY・リキッドスネーク(リボルバーオセロット) プラント→雷電の救出?というかメタルギアRAY破壊という感じのストーリーです 雷電はMGS2からの新キャラなので楽しめますよ MGSについてはゲームキューブでリメイクでているので画質は大丈夫かとメタルギアソリッド ザ・ツインスネークスですね 面倒ならPSPのメタルギアソリッドバンドデシネーですね。これはムービーのみなのでというか絵だけですね。ムービーの絵は人それぞれ好き嫌いがでるかとMPOのムービーもこれです ここからはストーリーには関係ないので。ゲームシステムやアクション性などを考えるとストーリーを知らなくても楽しめると思いますよ ただスネークの声や面白さ・かっこよさがいいと思いますね。ストーリーは重要かと

ks85
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 MGSはゲームキューブでリメイクされていたんですね~。それは買うしかない(笑) とりあえず、ソフトを買って自分でプレイしてみようとおもいます。 ビッグボスって人が関係あるんですね~。なんかMGS4のトレーラをみてたら自分でビッグママとか言ってる人物がいたので、その関係性もしりたいですし、とりあえずPS以降のソフトを時間をかけてプレイしてみようと思います。なんかゲーマーになりそうだけど(汗)

関連するQ&A

  • PS2おすすめゲームソフトは…

    スーパーファミコン・初代プレイステーション世代なのですが、 最近になってまたゲームをやりたくなりました。 みなさんのおすすめのPS2のソフトを教えてください。 僕が好きだったゲームソフトは、 ドラゴンクエスト4、5、 ファイナルファンタジー5、6、7、タクティクス、 タクティクスオウガ、ロマンシングサガ3、 ブレスオブファイア3、4 などです。 よろしくお願いします。

  • プレイステーション2でお勧めのソフト

     こんばんは。私は今、プレイステーション2のソフトを探しています。友人から使い古したプレステ2をもらったのですが、ソフトはまだ持っていません。ゲームに熱心だったのはスーパーファミコンまでで、その後はあまりやっていなかったからです。ここで質問ですが、プレイステーションかプレイステーション2でお勧めのものがあれば教えてください。できれば、ドラクエやファイナルファンタジーシリーズのソフトがいいです。

  • メタルギアソリッド4について・・・

    メタルギアソリッド4を購入予定なんですけど、メタルギアソリッド4では ストーリーのすべてのなぞが明かされるらしいので今までのストーリーを細部までわかるために、 初期のメタルギアからすべてのシリーズを今からやろうと思っています。 そこで質問なんですが、プレイするにあたりシリーズをどの順番でやっていけば一番話がわかりやすいですか? ゲームの中の時代背景どおりメタルギアソリッド3からやろうか 発売順に初期のメタルギアからやろうか迷っています。 どちらからやればわかりやすいですか? またメタルギアのストーリーを詳しく解説したりストーリーの 裏話などがわかるサイトなどを教えてください。 お願いします。

  • メタルギアソリッド バンドデシネについて

    メタルギアソリッド4のためにメタルギアシリーズのストーリーを知っておきたいのですが、自分はメタルギアコレクションを前に買ったのですが、(12月ぐらいに売りました)プレイ状況は メタルギアソリッド ヘリポートまでプレイ メタルギアソリッド2 一切手をつけていません。 メタルギアソリッド3 山猫部隊のところが終わってワニがたくさんいる沼の途中までプレイ メタルギア 一切手をつけていません メタルギア2 一切手をつけていません メタルギアソリッド ポータブル オプス 1週クリア メタルギアSAGA 何度か見ました という超中途半端な感じなんで、メタルギアソリッド、メタルギアソリッド2はプレイしておきたいのです。 しかし、メタルギアソリッドは、PSのゲームなんであまりやる気が出ないし、(すぐにやめましたので)プレイするのが正直めんどくさいし、GCのメタルギアソリッド ザ・ツインスネークスはアマゾン以外で売ってるところ見たことないし高いと思って、こっちもめんどくさいと思っていたんですけど、メタルギアソリッド バンドデシネならいいのですけど、バンドデシネでメタルギアソリッド4のストーリーをより楽しむための勉強になりますか?バンドデシネ自体がつまらなくても良いですが、メタルギアソリッド4のための勉強に全然ならないとかだったらいやなんです。「まあ一応勉強にはなる」という程度だったら買おうと思います。 メタルギアソリッド バンドデシネはメタルギアソリッド4のための勉強になるでしょうか?そこそこ勉強になるという程度でもいいと思ってます。 ご回答よろしくお願いします。 ちなみにメタルギアソリッド2はプレイしようと思います。

  • FF・ファイナルファンタジーIVのクラシックをプレイするには?

    遠い昔にプレイしたファイナルファンタジーIVを再びやりたいと思っています。ただ、15年ほどゲームをしていなくてゲーム機などもさっぱりわからない状態です。 どなたかゲームに詳しい方教えて下さい。 ・現在の3Dのような画面ではなく、スーパーファミコンの頃のような平面(クラシック、というのでしょうか?)でプレイするには、どのゲーム機のFFを購入すればよいのでしょうか? ・初代PSでFFシリーズはプレイできるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ファイナルファンタジーVIIについて。

    皆さんがは初代旧プレイステーション1でのゲーム機での本体と一緒にファイナルファンタジーVIIにもを初代旧プレイステーション1でのゲーム機での本体と一緒に1997年での1月31日での金曜日に買いましたのでしたのでしょうか?教えて下さい。

  • プレイステーション3を持っているなら

    プレイステーション3を持っているならプレイステーションクラシックを買うのは無駄でしょうか? プレイするソフトはドラクエ4と7、ファイナルファンタジー1、2、4~9、ワイルドアームズ、サルゲッチュ、ティアリングサーガあたりです。

  • プレイステーション2でFFX-2が読み込み失敗になる

    プレイステーション2の15000番台の機種を使用していますが、ファイナルファンタジーX-2のソフトが読み取り失敗になり困っています。前作のXはちゃんとゲームも問題なく作動したのですが、X-2から急に読み取り不能となってしまいました。他のプレイステーション用ソフト(プレステ2専用ではないソフト)も問題なく動きます。これは故障なのか、ソフトとの互換性の問題なのでしょうか。ソニーの相談室に電話したところ見てみなければわからないが、修理の場合一万円ほどかかると言われました。この際新しい機種を買ったほうが良いのでしょうか。

  • ドラゴンクエストやファイナルファンタジーシリーズで好きなソフトは何ですか?

     ドラゴンクエストやファイナルファンタジーシリーズで好きなタイトルはどれですか?ファミコンからプレイステーション2,ニンテンドーDSなどいろいろなゲーム機で出ていますが、好みは分かれると思います。そこで、みなさんがどのソフトに思い入れがあるかなど聞いてみたいと思いました。よろしくお願いします。

  • PS3のRPGで おすすめのゲーム

     プレーステーション3のRPGで、映像が綺麗で内容が面白いゲームを探しています。 ファイナルファンタジーが好きなのですが、 ファイナルファンタジー系でも、そうでなくても面白いゲームがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。