• ベストアンサー

外国人にお勧めのお食事(銀座周辺)

noname#53234の回答

  • ベストアンサー
noname#53234
noname#53234
回答No.4

こんにちは。 オススメはここ!! 赤坂 東急プラザ内レストラン 忍者 http://www.jpn-miyabi.com/Vol.37/ninjya-jp.html http://www.akasakaplaza.com/shop/restaurant/ninja/index.html 私も銀座 月の雫 好きですよ。 居酒屋系でそれ以外は 銀の月 http://r.gnavi.co.jp/g189419/ 後は銀の月と同じ九重会館に最近出来たお店 名前がうさ子の家?のような…検索してもヒットせず。 すみません。ここはかなりリラックスしていられるお店です。 懐石で雰囲気も良いのが 梅の花 http://www.umenohana.co.jp/ume/detail.php?no=158 又は鉄板焼き、これなら生が駄目でもOK 新橋ですが元祖 鉄板焼ステーキ 神戸みその 新橋店 http://www.misono-b.tokyo.walkerplus.com/index.html http://gourmet.jp.msn.com/restaurant/details.aspx/restaurantid=6022/ptid=15/ シェフが焼いてくれるのを見る楽しみもありますよ。 お肉の他野菜、魚介類も+して。 参考まで。

phill07
質問者

お礼

「忍者」は気になっていたんです~!今回は難しいかもしれませんが、次回あるいは別のお客様の時にはぜひ行ってみたいと思います♪ありがとうございます。 鉄板焼き、焼いてもらうのを見るのもいいですね。先方の希望を聞き出しつつ、選びたいと思います。ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 銀座案内(外国人むけ)

    銀座案内(外国人むけ) フランスから友人の知り合い(女性・40代前半)が来るので、銀座で待ち合わせをしました。 初対面なのですが、どんなところを案内すればよいか、良いアイディアがあったら、お願いいたします。 食事はしない予定です。

  • 銀座でランチのお勧めのお店は?

    女性3人で銀座でランチをしたいのですが、フランス料理かイタリアンか和食で、お勧めのお店を教えて下さい。予算は5000円前後。ゆったりとした静かで落ち着いた、そして高級感のある雰囲気の上品なお店が希望です。宜しくお願い致します。

  • 銀座・有楽町周辺でオススメのお店教えてください!

    銀座・有楽町・日比谷周辺で食事をしようと思っています。 人数は二人で、個室とまではいかなくてもできたら落ち着いて話せる雰囲気のお店を探しています。 お酒が飲めるところがいいので、和食や創作料理などの居酒屋など、どこかオススメのお店があれば教えていただけると嬉しいです。 予算は大体5000円位までで考えています。 よろしくお願いします!

  • 外国人のお客様を連れての京都(夕食付)

    お世話になります、よろしくお願いします。 4月上旬に台湾からのお客様に京都案内をすることになりました。 昼間に何軒かのお寺/神社を周り、夜桜を鑑賞後、夕食という予定なのですが、 どうしても良いレストランが見つかりません。 ポイントは、 ・落ち着いている場所で、駅に近い。京都駅に近いと尚良い ・お客様を連れて行ける程度にきちんとした(?)店 ・4-5人で、予算は一人5000円前後(多少オーバーしても良い) ・和食でも良いが、洋食や創作料理だと尚嬉しい お昼はJR京都駅ビル(?)の眺めのいいレストランでの和食を予定しているので、 いくら外国人でも毎回和食は…と思い、あえて洋食や創作料理としました。 でも、和食でも良いお店があればぜひ教えて欲しいです。 いつもお世話になっているOKWAVEさんで検索してみたのですが、しっくり来る情報が見つかりませんでした。 どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 沼田周辺で40名が一度に食事できるところ

    沼田周辺で40名が一度に食事ができるところで 良いところはありますか? 予算は1,000円~1,500円くらいで なるべくドライブインっぽくないところ →ツアー客でごった返していないところです。 食事内容はできれば和食が良いです。 もし、お知りの情報があればよろしくお願いいたします。

  • 京都でのおすすめお食事

    京都旅行に行くのですが、食事をするところで迷っています。 一つだけの回答でも大歓迎です。 (1)京都駅から徒歩圏内で(もしくは、市バス一日券を買うので帰ってきてからバスでふらりといける範囲でもOK) 夕食 ~5000円位まででを味わえるお店 (2)祇園周辺で昼食 3000円位までで京都料理をわえるお店 (3)銀閣寺(哲学の道)周辺で昼食 3000円位までで京都料理をわえるお店 (4)11:50ごろ京都駅を空港に向けて出ます。京都駅で京都らしいお勧めのお弁当を教えてください どれも京都を味わえて脂っこくなくて京野菜や漬物、懐石などでもいいかもと思っています。 具体的なお店の名前など、あげていただくると嬉しいです。 すみません、ご存知の方、 一つだけの回答でも大歓迎なのでお願いします!

  • 厚木で法事の食事に向くお店を教えてください

    本厚木駅周辺か、厚木市内で車で行きやすいところで、 法事の会席(15名ほど)を食べれるお店を探しています。 ご存知の方、ぜひ教えてください。  ・和食(懐石っぽい感じ?)   ・予算5,000円くらい   ・料理が美味しくて、そこそこ高級感のあるところ   ・個室があるところ  

  • 京都 金閣寺周辺の安い和食屋さん

    今度の月曜日に学校の国際交流でアラスカからお客さんが10人ほどいらっしゃいます。そこで、京都案内へ行くのですが、金閣寺を一番に言って、その後に食事にしようと思っています。 そこで、1人当たりが1000円くらいで収まって、金閣寺周辺の和食(京料理)の店をご存じの方、教えてください。

  • 外国人にも簡単にできる和食のレシピ

    フランス人の友人に簡単で安くできる日本料理のレシピを教えてほしいといわれたのですが、いいレシピが思い浮かびません。「揚げる」という習慣がないらしいので天ぷらは説明するのも難しいし、茶碗蒸などは私ですらよく失敗するし…。その他思い浮かぶものはやはりしょうゆがないとできないものばかりです。フランスで手に入るものだけで簡単に作ることができて、外国人にもおいしいと思える和食って何でしょうか。

  • 観光バス業界までも外国人優遇!?

    最近、観光バスが増えた気がします。それに伴ってでしょうか、集合場所も解散場所も駅から離れた所に集合、解散する機会が増えた気がします。でも、その割には外国人観光客を乗せてるバスに関しては、繁華街のど真ん中に停めたり、店の前に停めたりしてるのを良く見る気がします。観光バス業界も外国人優遇なのでしょうか? 日本人観光客の方も、外国人観光客の方も少なからず小さい子供や年配の方がいらっしゃるのは変わりないと思うのですが。