• 締切済み

30代前半のファッション

Momozoの回答

  • Momozo
  • ベストアンサー率43% (51/118)
回答No.1

こんにちは。 LEE(集英社・毎月7日発売)という雑誌はご存知ですか? 私は毎月買っているのですが、洋服はカジュアルでカワイイ感じです。 でも、30代の方に合うかわいらしさだと思います。 他に、お料理、リビング・インテリアなども載っています。 >あまりお金もかからず、オシャレ・・・ 服は「無地」のものを選べば良いと思います。 着回しも出来るので、定番の形、色(ベージュ、白、黒)などを 持っていれば何にでも合わせることが出来ます。 パンツなどはユニクロやGAPでもOKだと思います。 ただ、靴はきちんとした物を履いた方がいいですね。 (あんまり安物でないもの) 私は「シンプル」なのが一番オシャレだと思います。

参考URL:
http://lee.shueisha.co.jp/s-woman/nn.html

関連するQ&A

  • 30代向けの女性ファッション誌について

    30代の女性の方に質問があります。 普段どんなファッション誌を読んでいますか? 私は既婚&子持ちの専業主婦なので、高級ブランドなどには手が出ないのですが、普段のちょっとしたおしゃれに役立ちそうなブランドの服や着こなし方が載っている雑誌が読みたいと思っています。 ちなみに20代前半はキャンキャンの愛読者でした…。 何かおすすめの雑誌がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 30代前半男性のカジュアルファッション

    30代前半男性を夫に持つ主婦です。 わたしも同年代です。 夫婦共にダサいです。 夫は特に重症です。 わたしは女性誌で言うと「モア」や「ウィズ」を愛読しています。本当はもっと大人のファッション誌を読まないといけないのかもしれませんが、大学時代からずっとこの2冊です。 「cancam」とかはギャル&ブランドって感じで、わたしの感じとはちょっと違います。「oggi」とかが30代前半女性向きなのかもしれませんが、高そうな洋服&キャリアウーマンって感じで、結局、上記の2冊に落ち着いています。 で、夫も垢抜けようと男性ファッション誌などを一緒に探していますが、なかなかいいのが見つかりません。スーツ系はそこそこのがあったのですが、普段着用の雑誌がありません。ストリート系の若者向けの者や、外国人や おしゃれ上級者向けの奇抜な雑誌のどっちかしかないですね。 わたしたち夫婦が求めているのは普通の30代前半の男性ファッション、ドラマに出てくる男性俳優のようなファッションが載っているような雑誌です。 そういうのがあったら教えてください。 また、そういうサイトやブランドも教えてください。

  • 35歳。ファッションに困っています。

    自分が客観的に見れず、どんな服を着れば 「歳相応に見えて、キレイに見えるか。」が わからず、悩んでいます。 今は、雑誌(inred oggi classy very)を見て 似たのを安いブランドで見つけて、着る・・ といったことをしていますが、果たしてこれでいいのか・・。 そこで、 ・三十代向けの ・安いブランドで ・店員さんがアドバイスしてくれそうなお店 を知っていたら教えてください。

  • 30代向けファッション雑誌

    30代の既婚女性です。(^-^) 最近ファッションで迷うことが多いのですけど・・・、 ファッション雑誌でも買ってきて参考にしようかな と思うのですが、あまりにたくさんありすぎて(^^;) どれを買ったらいいのかわかりません。 ほぼ専業主婦に近い主婦(時々アルバイト)で子供 なしですが、いわゆる主婦雑誌とかではなく、それ ほど高くないものを紹介しているようなファッション 雑誌はありますでしょうか?? いわゆる「主婦雑誌」(料理とか掃除とか特集して いるような)か「働く女性」(高価なブランドモノ 等を紹介)の両極端なものしかない感じで・・・。 お薦めがありましたら、教えてもらえますか?? 普段の犬の散歩(笑)からお出かけするときのよう なちょっとお洒落なものまで・・・幅広く扱っている ような。 自分で見た限りでは『VERY』あたりが妥当なのかな? と思ったのですが、これも「働く女性の」って感じ ですよね。お薦めがあったらぜひ教えてください。

  • 30代前半に似合うファッションは?

    初めまして、31歳既婚、仕事はパートタイムの事務職です。 最近、自分に似合う洋服がわからなくなり迷走しています… 学生時代はCancam、社会人になってからはCLASSYなどを愛読し、PrideglideやApuweiser-riche のような「愛されコーデ」が大好きでした。20代後半以降は少し落ち着いた洋服を好むようになり、ずっとTOMORROWLANDやUNITED ARROWSのオフィス向けっぽいコンサバ服を着て来たのですが、最近はそれもなんだかしっくり来なくなり…。 特別個性が強い洋服ではないので今でも似合っていないことはないと思うのですが、やたらと落ち着いてしまい老けて見えるように感じています。また、結婚したことでライフスタイルが変わり、いつもヒールを履いて上から下までバッチリ決める格好に違和感を覚え始めました(ex:休日スーパーに行くだけなのに、膝丈スカートにヒールって変な気がするんです…)。更に、この手の洋服は小物も含めお金が掛かるので、それが厳しいのも事実です。 そこでこの夏は、OggiやVeryも以前よりカジュアル特集が増えたし、世間のカジュアルブームに乗ってみよう!と、GALLARDA GALANTEやShinzoneなどルミネ系ブランドで少しカジュアルなアイテムを買い揃えてみたのですが、これまたなんだか落ち着かない!見慣れないだけかもしれませんが、今度はなんだか若作りしているようで…。 秋以降、多少老けて見えても今まで通りコンサバ路線でいくか、それとも若作りじゃないカジュアルを目指していくか、悩んでいます。どちらの系統にしても、今の年齢に合った若すぎず老けすぎずな格好がしたいです。実年齢より若く見られたいという願望はなく、年相応なお洒落が理想です。 月の洋服予算は5万程度なので、その価格帯でオススメのブランドや着こなしがあれば是非教えてください!コンサバ系の方、カジュアル系の方、どんな系統の方からの回答も大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 20~30代女性・ファッション誌それぞれの印象は?

    20代半ばの女性です。 社会人になってから服の系統に迷っています。読むファッション誌も毎月バラバラなのですが、みなさんはそれぞれの雑誌を読んでいてどんな印象がありますか? インターネット等に載っている一般的な印象だけでなく、実際読んでみての感想が知りたいです。 みなさんの口コミを見て雑誌選びの参考にしたいので、是非たくさんの回答をお願いします。 私自身の感想としては ・AneCan きれいで可愛らしいOLさん、という感じ。アプワイザーリッシェやジャスグリッティーあたりのブランドが主で、これらブランドの宣伝雑誌なのかな?と思うくらい毎月ブランドの特集が組まれているイメージ。ゴルフのコーナーもあるけれど、読者層にゴルフ好きは多いのかな…と疑問。最近の流行もあるのでしょうが、20代後半~30代がするには勇気の要るブリブリなコーデも多い気がする。しかしモデルさんは有名な人も多いので、読んでいて憧れる雑誌。ブリブリなコーデは真似できないけれど、スマートなコーデは是非真似したいと思う。 ・With リーズナブルなブランドも多く扱われているので、雑誌を参考にして掲載されている服を実際に購入できそうなところは◎だと思う。その一方で、見ていて憧れるコーデ・服が少ない気がする。OLさんの通勤服と言いつつもミニスカートやショートパンツスタイルが多いので、真似るのは厳しそう。 ・Oggi かっこいい上品なOLさん、という印象。私自身も好きな系統ではあるけれど、20代半ばくらいで真似すると地味になってしまうかな?という所が心配。高価なブランドが主に掲載されているけれど、シンプルで着まわしの効く服が多い印象。 ・CLASSY Oggiよりも少し若めの印象。ジーンズ等のカジュアルなコーデが多く、オフの日コーデが多い気がする。通勤服の参考としてはちょっと難しい気がする。 私の勝手な口コミ(レビュー?)はこんな感じです。不快にさせてしまった方はすみません>< 私自身はOggiが最も好きなのですが、欲を言えば(20代半ばということで)もう少し華やかさがあれば…と思います。OggiとAneCanの中間みたいな雑誌があればいいのに!といつも思ってしまいます。 みなさんはどんな雑誌を読んで、どんな印象を持たれていますか? 印象やイメージは人それぞれかと思いますが、良かったら教えてください。

  • 高校生のファッション

    こんにちは♪ 私は高校1年生の女子なのですが、周りの友達はみんなおしゃれで、私だけおしゃれでなくて、逆に目立っていますf(^^;) そこで、お勧めの雑誌やブランドなどがあったら教えてください!! でもあんまり派手なのや、ぶりぶりしたのは好きじゃないです・・・ わりとシンプルで、かっこいい感じの服のブランドを教えてください!!

  • 30代の独身女性が見るファッション雑誌

    はじめまして。 最近まで30代のおしゃれ好き向けと聞いたので、「InRed」を買っていましたが、何だか子供っぽいかな?と思うようになりました。 そこで、「VERY」を買ってみましたが、何だかママさん向けの様な気がしました。 シンプルで上品だけど少し色っぽいファッションに変えたいのですが、どんなファッション雑誌を参考にすれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 20代後半向け お勧めのフェミニンブランド

    雑誌でいえばOggiのような服装・ブランドが好きです。 カッコいいといわれることはあるのですが、付き合っている彼には もうちょっと甘めの服も着てほしいと言われました。 通勤の服も最近マンネリ気味なので お勧めのフェミニンなブランドがあったら教えて下さい。 年齢は20代後半です。宜しくお願いします。

  • 18歳のファッション

    18歳の専門学生の男です。  今までファッションに興味がなかったのですが最近イロイロと興味がわいてきました。しかし、どの組み合わせがあうのかな・・・と考えてみてもいまいち自分ではよくわからないほど無知です。(今ではそれなりに色の組み合わせはわかってきました^^) ・18歳ぐらいではどのようなブランドが良いのでしょうか? 極端に高いブランドではなくて あ、おしゃれだな~って感じの物があったら教えてください。 後よかったら○○(ブランド名)は何系の女の子受けがいい、という感じのものもあったら教えて欲しいです。 とりあえず雑誌等みてわかったことはB系はあまりすきじゃありませんでした。今まではQuashというメーカーの物を買うことが多かったと思います。 ・デパートなどのブランドの服屋の独特の雰囲気?で(狭い場所に店員さんだけ4人いたり、自分のイメージとは合わないんじゃないか?とか思ったり)、他の客がいないと凄く入りにくいのですがこれはなれるものでしょうか?;; まとまりのない文章ですがおねがいします。