• 締切済み

突発性発疹について

nsarasaの回答

  • nsarasa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

熱はまだ上がったり下がったり…といったところでしょうか? 心配ですね…。 うちも8ヶ月の時に突発性発疹にかかりました。 同じように、最初は風邪かどうか判断がつかず抗生物質と解熱剤(坐薬)で様子を見ました。 あまり使わない方が…という声も、頷けますが、まだ小さいですし熱痙攣を起こすのも怖いのでお医者様の指示通りに使った方が良いと思います。 私の時は38.5度を超えたら…ということで使用しました。 詳しい経過は参考になるかどうか分かりませんがうちはこんな感じでした。(私のブログ内記事です、少しでも参考になれば…) 熱の次に下痢の症状とか出てきたら突発性が色濃いようですよ? 熱が高い時は脇の下とかにひえぴたとか貼るのも効果的でした。首の後ろを冷やすのも良いと病院できき実行しました。 初めての高熱だと本当に赤ちゃんもですが、お母さんも辛いと思います。 私もどうしていいかわからず、診療時間外に病院に慌てて電話してみたり、熱が下がらず苦しそうな息子を見て泣いてしまったりおろおろでした。 でも突発だったら、発疹が出始めたらもう治りますよーの合図です。 それまで頑張りましょうっ! 大丈夫、私でも乗り越えられましたっ。

参考URL:
http://sshappy.blog87.fc2.com/blog-entry-123.html

関連するQ&A

  • 突発性発疹の症状について

    11ヵ月の息子がいます。 先週9日(木)の昼頃に何か熱いな~と思い体温を測ったら38,6度ありました。 慌てて受診したら、インフルエンザか突発かなとの事でした。 インフルエンザは発熱から5~6時間経たないと検査出来ないと言われてその日は抗生物質と座薬をもらって帰りました。 帰宅後も38度前半の熱が続いてましたが、本人は機嫌も良く水分はイオン水とミルクを結構飲んでました。 私が側から離れるとぐずぐずになりましたが、一緒にいたら大丈夫でした。 その日の晩も熱がこもらにように厚着はさせず寝かしました。 翌朝10日(金)には微熱程度の37.5度前後になり、念のため病院で検査してもらったら、インフルエンザは陰性でその他の検査(尿検査)も異常なしで風邪の症状もなかったです。 先生は発熱の原因ははっきり分からないけど、発疹が出たら突発でしょうとの事でした。 11日(土)と12日(日)のお風呂上がりにお腹に少し発疹が出てたんですが、次にオムツ替えをした時は消えてました。 熱あった時より甘えるようになってぐずぐず言うように。 今日で発熱から5日目なんですが、発熱は期間も短く体温もそれほど高くなかったので突発性発疹ではなかったのでしょうか? 突発性発疹もいろいろあると聞きましたので、息子みたいに軽い症状で済むケースもあるのかと。 同じような症状や皆さんのお子さんの突発性発疹の症状はどういう感じでしたか? 教えてください。

  • 突発性発疹でしょうか?

    いつもお世話になります。 8ヶ月の娘が土曜日に発熱しました。(最高39.1度) 突発疹、ヘルパンギーナ、ただの風邪のいずれかと診断され、 抗生物質と整腸剤、解熱鎮痛剤の座薬をいただいています。 (39度に上がった時に1度使用しました。) しかし熱は翌日朝の時点で36.5度と平熱に落ち着きました。 突発疹だったら3~4日続くのですよね? ところが昨日からあせものような発疹がたくさん肩のところにできている事にも気づき、やっぱり突発疹?とわからなくなってきました。 わきの下や首筋に汗疹はないので、肩のも違うかなぁと。 経験者の方、どんな発疹が出たか?発熱は何日くらい続いたか教えていただければ幸いです。 (たまたま日月お休みの小児科なのですが、明日にでも再受信したほうがいいのでしょうか? 本人はとっても元気です。)

  • 突発性発疹??

    先週の金曜日から8ヶ月の息子が38.5℃の熱を出しました。その前の日あたりから鼻水が出ていたので風邪をひいたのだと思い病院へ行きましたが、なかなか熱が下がらないので今日また小児科へ行ってきました。 その時に先生が体に少量の発疹が出ているので、突発性発疹ではないかな。とおっしゃいました。年末にも発熱をして発疹がでたので突発性発疹という診察をされたことがありましたが、2回する子も居ますとのことなのでそれは心配ないと思いますが、突発性発疹って熱が下がったら発疹がでると聞いたのですが、うちの息子はまだ39℃以上の熱があります。これって異常なのでしょうか?同じような経験のある方居ましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 突発性発疹でしょうか?

    来月で2歳になる娘がおります。 5(土):朝⇒起きて体が熱いことに気づき熱を計ると37.5℃        微熱のためそのまま様子見。      夕方⇒39.6℃になっていたので病院へ。         熱以外の症状はないが喉が赤いので夏風邪とのこと。         抗生物質、座薬をもらい帰宅。 6(日):座薬でいったん下がるものの、1日中38.7度。 7(月):お昼頃37.7度 夕方には37.0度 8(火):7日あたりから背中に赤いポツポツ。     あせもなのか何かと思っていたが     夕方には顔にも発疹のようなものが出始め、     鎖骨あたりから胸にかけても背中と同じポツポツ。 これは突発性発疹なのでしょうか? もうすぐ2歳になるのですがまだかかっていません。他の症状として、元気ですが6日の夜から食べる量が少ないです。また、今日のお昼寝と夜なんですが、寝付くまでぐずりました。 明日病院へ行くつもりですが、気になったので質問しました。

  • 突発性発疹?!

    先日1歳になったばかりの子どもが高熱を出し、湿疹が出ています。 これは突発性発疹なのか判断が出来ませんので、わかるかたいらしたら 教えてくださいm(__)m 4/30の夕方より、38.9℃くらいの発熱 翌朝(5/1)は37.5℃くらいまで下がる 平熱が37.0℃くらいあるため、保育園へ行く その日一日は問題なく翌日の5/2のお昼前に38.6℃あると保育園より連絡 様子を見てもらうが、下がらず小児科に連れて行くと39.9℃まで上昇 受診時既にお腹に湿疹があるが、先生は突発の場合、解熱後に出るから違うだろうとの事 インフルエンザの検査は陰性、白血球の数値も問題なし。喉が少し赤いとの事 夜も熱が39.9℃から下がらないため、座薬投入 みるみる内に汗が出始め、熱がさがる 翌朝(5/3)には37.1℃と平熱に戻り元気と食欲も回復 夕方頃からお腹だけだったのが全身に発疹が出始める その翌日(5/4)顔や腕の広範囲にわたり発疹が増える 座薬で解熱して以降、発熱はなく食欲もあり元気です。 ポイントとしては突発のように高熱が3~4日続くというよりは一度下がっており 解熱前から発疹が出ている事と若干の風邪症状がありました。 同じくらいの子を持つ友人に聞くと、同じような症状で小児科に連れて行くと 突発ではなく風邪によるウイルス性の発疹だったそうです。 小児科で解熱前に発疹が出るタイプの突発はないのかたずねましたが 『無いこともない』というような感じでした。 5/5の今日現在、顔や身体の発疹はまだ消えていませんが熱もなく いつも通り元気です。 ただ小児科でもらった咳止めや抗生物質は合併症を防ぐため、服用しています。 これは突発なのでしょうか?違うのでしょうか? 一応、保育園にも報告しなければなりませんので、診断結果が欲しいのですが 連休明けの登園日にかかりつけの小児科が都合により休診のため、ご意見頂ければ幸いです。

  • 1歳8ヶ月、突発性発疹でしょうか?

    1歳8ヶ月の娘です。 今朝起きると体が熱かったので、体温をを測ると38度5分ありました。 熱以外の症状は少し機嫌が悪いだけで、食欲あり、鼻水も咳もありません。 座薬のストックもありますので、病院へ行くのはもう少し様子を見ようと思うのですが、この月齢で突発にかかることってあるのでしょうか。 大概の育児書やこちらの経験談でも、遅くて1歳半くらいまでのようで、うちは突発やらないで済んじゃった~ なんて軽く考えていたもので… よろしくお願いします。

  • 突発性発疹 熱が下がらない

    1歳4ヶ月の娘が先週の金曜の午後から発熱し、まる4日高熱が続き(上がり下がりはありましたが)、今朝発疹がおなかとふともも、顔や首にも少し出始めてきました。今までまだ突発になってなかったので、今回が突発だろうと医師にも言われました。しかし今日で5日目なんですが、まだ37度後半~38度前半くらいの熱がでます。のども胸の音も綺麗だし鼻水もせきもありません。明日の夕方になってもまだ熱が下がらないようなら再度受診してくださいといわれ、今は熱さましと抗生剤を飲ませています。明日になって熱もまだ熱が下がらなかったらと思うと、なんだか心配になってきました。もしかして突発ではなく他の病気だったらと思うと不安でたまりません>< どなたかお子さんが同じように熱が長く続いたという方いらっしゃいますか?

  • 突発性発疹に解熱剤は?

    こんにちわ。 1歳4ヶ月の息子の熱のことでお聞きします。 今日の朝8度の熱を出して病院へ行きました。 夏風邪だろうとのことでしたが、突発性発疹、ヘルパンギーナの可能性もあるとのことでした。 熱が8.5分以上で苦しそうだったら解熱剤を使用しても良いでしょうとのことで解熱剤(アルピニー座薬)をもらってきました。 ご飯は少し食べ、水分はしっかり取らせているのですが機嫌が悪くしがみついて泣いてばかりで呼吸も荒く熱が39.1分になってしまい解熱剤の座薬をいれました。 ふと思ったのですが突発性発疹だとしても解熱剤は使用してもかまわないのでしょうか? やはりなるべく使用しないほうが良いでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 発熱!突発性発疹???

    8ヶ月の息子がおとといから38度台の熱を初めて出し、咳も少ししています。 昨日病院へ行き、坐薬と飲み薬を貰って来ました。坐薬を2度使いましたが、効果が切れるとまた熱が上がるので使うのは止めました。食欲はあるのですが、機嫌も良いとはいえません。水分補給もマメにしてます。医者は 「のどが赤い」 としか、言ってくれませんでした。 それと昨日の昼頃から、顔(ほっぺ以外)に虫刺されのようなものが赤くできては消え、また別のところにできては消えたりのくりかえしです。1度に出る数は2,3個です。異常でしょうか? 突発性発疹かと考えたのですが、発疹がでるのは熱が下がってからですよね???この熱は突発性発疹でしょうか?

  • 突発性発疹移されるとにくいですか?

    娘が高熱がで熱が下がって1日は経過したのですが、 突発性発疹の可能性があるからと今朝小児科に連れて行き大丈夫だろうと言われ、 保育園にあずけてきました。 ですが妻が迎えに行くと発疹がでており、突発性発疹かもしれないとのことです。 (病院にこれから行くそうですが) 突発性発疹は伝染るそうですが、もしも保育園でうつされたら うつした園児を恨むものでしょうか? それとも風邪のように仕方がないものと思うのでしょうか?