- ベストアンサー
- 暇なときにでも
京都西京極あたりで製作体験見学ができるところを教えてください
6月25日(日)に京都西京極へ行きます 製作の体験見学ができるところを探しています 八つ橋庵・ししゅうやかた、山田雅楽器博物館、の二つ以外でどこか教えてください 京都友禅文化会館はお休みでした 残念
- morita
- お礼率0% (0/9)
- その他(国内旅行・情報)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
京都へ行ったことがないので、moritaさんが行かれるのがどの辺りなのかよく解らないのですが、京都の体験情報のサイトを見つけました。「西京極」という地名にあるものはmoritaさんが既に見つけられているとおりなのですが、他にもご近所があればと思いました。ご参考になれば嬉しいです。
関連するQ&A
- 京都観光:金閣寺、伏見稲荷、八つ橋作り・・・
こんにちは! 年始に京都を一日回ろうと思うのですが、どういう組み立てにしたらいいか 悩んでしまい、アドバイスをいただけたら・・・と思います。 今のところ興味があるのは金閣寺・伏見稲荷大社、八つ橋作り体験(西京極)で、 これらを組み合わせつつ、効率良いルートを考えているところです。 それぞれ結構距離があり、どれか諦めないと駄目かな・・・とも思っているのですが。 なんでも結構なので、アドバイス、ご意見お願いいたします☆
- ベストアンサー
- 関西地方
- 中学の修学旅行 in 京都
私ゎ、もうすぐ修学旅行で、大阪、滋賀、京都、奈良などに、行きます。 私が聞きたいのゎ、京都についてデス。。。 その日ゎ1日自由行動になるんですが、私たちの班ゎ ホテル(東山閣) ↓(市バス) 清水寺(徒歩でウロウロ) ↓(市バス) 金閣寺 ↓(市バス) 太秦映画村(近くでご飯を食べる) ↓(市バス) 八つ橋庵とししゅうやかた(八つ橋作り体験) ↓(市バス) 京都駅(買い物) です。。。 (上)のところで買ったほうがィィものや、京都で買ったがぃぃものなど色々教えてくださぃ。。。 ほかのも、バスの降りる場所なども教えてくださぃ。。。 あと、昼ごはんのおすめの場所とかもおしえてくださぃ!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 京都旅行お勧めルートは?
3月の上旬の3日間で京都へ観光に行くことになりました。18切符で広島から出発し、13時過ぎには京都に到着する予定です。3日目のお昼前には京都駅を出発したいです。 行きたい場所は、嵐山・映画村・金閣寺・京都文化博物館・清水寺・京都タワー、それと和紙作りも体験したいと思っています。 ホテルは下京区河原町通りにあり2連泊します。 そこで教えていただきたいのですが、どういうルートで回るとよいですか?その他お勧めの場所、安い交通手段など教えていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 京都二泊・桜ひとり旅
この時期にありきたりな質問で申し訳ないんですが、相談にのってください。 出発日 深夜バスで京都or大阪or奈良へ 一日目 早朝6:00ごろ、京都or大阪or奈良着→吉野へ(どれも2時間くらいかかります。どれにするかはこれから決めます) 午後・吉野から京都へ 夕方or夜・夜桜見物 (宿泊は銀閣寺の方・素泊まり) 二日目 一日桜めぐり(天候によっては着物を着ます) 前夜と同じ宿に宿泊 帰宅日 伝統工芸体験(友禅染、西陣織など何か)もしくは、工房見学+桜めぐり 夕方・京都駅から新幹線 Q1 吉野で食事や甘味処でお勧めはありますか? Q2 夜間参拝やライトアップ見学後に食事をしたいです。お酒と簡単な和食を食べれるところありませんか? Q3 二日目にどこに行こうか悩んでます。一日時間が十分にあったら、どこに行きますか? あまり行ったことのない嵐山か、行ったことあるけど新緑や紅葉とは趣の違う東山や平安神宮や金閣寺か、まったく行ったことのない山科や大原までいってみようか・・・・ Q4 夏だとよく抹茶カキ氷を食べたんですが、この時期にお勧めの甘味はありますか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- オプショナルツアーでのお奨めを教えて下さい。
こんにちは。 ソウルに行きますがオプショナルツアーどれも 行きたいのでお奨めを教えて頂けないでしょうか? (1)統一展望台と自由の橋(臨津閣)見学 (2)韓国民族村見学と世界文化遺産水原城 (3)大長今(チャングルの誓い)テーマパーク観光 ※ 番組を観たことないです。 (4)冬のソナタ ソウルロケ地めぐり ※ 冬ソナの大ファンです。 (5)ソウル市内観光 ※ 景福宮 博物館 秘苑 等 (6)三大免税店と有名ショッピング街散策 以上ですが、1日のみなので迷っています。 お奨めを宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 京都*今出川~西京極*
今度修学旅行で京都に行きます!! そこで今凄く困っているんですが、今出川から西京極への行き方があまりよくわからないのです;; 電車でもバスでもいいので教えて下さい( ´Д⊂ ちなみにバスの場合のバス停は 今出川⇒烏丸今出川か堀川今出川 西京極⇒大門町か西京極あたりでお願いします。 なるべく速いルートがいいので・・・お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 東京日帰りレジャー、おすすめは?
こんにちは。 この年末・年始に海外から友人が大阪に来るのですが そのうちの3泊は東京に滞在予定でして 日帰りで楽しめる場所を探しています。 その友人は、東京には過去に一人で2回行った事があり、 東京タワー・築地・秋葉原・浅草など主要なところは既に見たことが あるようです。 私自身は関西の人間で東京の土地勘があまりありません。 どんなところでもいいので、なにかオススメがあったらおしえていただけると 助かります。よろしくおねがいします。 ちなみに大阪にいるあいだは、大阪、神戸(中華街・酒蔵見学etc)、京都(金閣寺、くずきり作り体験)、三重(忍者博物館)、奈良(東大寺)などのアクティビティーを考えています。 寒いので、あまり外を歩きまわれないかと思い、室内でできること&体験系を織り交ぜてみました。
- ベストアンサー
- 関東地方
- 京都の見学に・・・
立命館or同志社のオープンキャンパスに行きたいのですが、近くに観光名所は、有りますか? また2校は1泊2日では、見学と観光は無理でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)