• ベストアンサー

右下にiPodオプションの表示がでません。

MacBookの回答

  • MacBook
  • ベストアンサー率38% (136/354)
回答No.4

最初から無いのでは?(^_^;) 私のiTunesには無いです... ウィンドウの左下にはアイコンが4つ、 右下にはアイコンが1つ(=iPodを取り出します)です。 コレで困っていないのですが... 右下にアイコンが2つ出ている表示画面がネット上にあれば 教えてください<(_ _)>

noname#43519
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまってすみません。 コメントありがとうございます。 解決したらご報告させて頂きます。

関連するQ&A

  • ipodをiTunesに接続、「概要」の「オプション」の「ディスクとして使用する」がグレー

    デスクトップにはipodのアイコンが表示されるのですが、ipodを接続しiTunesでipodの概要を確認すると「デスクとして使用する」にチェックが付いているのにグレー表示になっています。 他ののオプションは「手動管理」にチェック(正常に表示)、「接続時にiTunesを開く」はチェックなし(正常に表示)、「チェックマークのある曲だけを同期」にはチェックなし(グレー表示)となっています。 iTunesのバージョンは7.4.2 OSは10.4です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipod nano 画像を取り込みたいのですが・・・

    はじめまして ipod nanoを買った初心者で、nanoに画像を取り込みたいのですが過去ログを調べたり、マニュアルを見たりしてもできません。 iTunesで編集→設定としてもipodnanoは接続しているのにipodというタブがでてこないんです。なぜでしょう? iTunesのバージョンは最新で、ipod nanoも新しい方のREDです。 よろしくお願いします

  • ipodのアイコンをデスクトップに表示させたい

    たびたびお世話になっております。 先日ちょっとしたトラブルでmacをリストアすることになり、バックアップをとっていなかったため、iTunesの音楽データも初期化されてしまいました。 なんとかしてiPodtouchの中の音楽データを吸い出したいので、「iPodFolder」を使ってみようと思ったのですがデスクトップにiPodのアイコンが表示されず、ソフトが使えなくて困っています。 同様の質問もある程度確認して以下のことは試してみましたが表示されません。 :Finderの環境設定でiPodを読み込むかの確認 :iTunesのオプション設定(これはオプションにHDとして読み込むという項目がありませんでした) :iTunesの再インストール :iTunesに接続したままipodを再起動 他に何をすればいいのか、どうか助言をお願いします。 macはOS10.4、iTunesは最新版です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipod nanoを使っているのですが[~のipod]が表示されません。

    ipod nanoを使っているのですがiTunesの左側のリストの所?に[~のipod]が表示されず曲を入れる事ができません。 iTunesヘルプ→診断を実行→ipod の診断→ipod 接続状況 失敗 となっていたのでそこのヘルプにあった対策を上からやってみたのですがいまだにリストに表示されず困っています。 解決策を知っている方教えてください。お願いします。

  • ◆ipodが認識されない!!◆

    こんばんは。 私はipod miniを持っているのですが、 先日バージョンを最新のものにアップしてから 思うように充電できなくなりました。 以前はパソコンにつなげるだけで認識され、充電が始まったのに 今は手でUSBをグッと押さえ込まないとitunesがipodを認識してくれません。 itunesが認識するまで時間がかかるので、結構つらいです。 しかも手を離すと接続が解除されるので充電は始まりません。 アップルに電話して相談しても解決されなくて、困っています。 ipodを復元しても解決されなかったのです。 どなたか解決策をお持ちでしたら、ぜひお願いします!!

  • iTunes7 iPodに写真を取り込みたい・・・

    iPod nano4Gを使用しています。 写真の取り込み方がわからず、教えてを検索していたところ、同じような方が見えたのですが…。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2856528.html Q『iPodをPCに接続してiTunesから編集→設定→iPod→写真・・・という流れだと本で読んだのですが、iPodのタブが出てきません。』 A『最新バージョンのiTunesならば編集タブからではなく、iPodを接続したあとに、プレイリストとかがあるところにデバイスと出てくるので、そのすぐしたの、~のiPodという所をクリックすれば写真のタブが現れます。』 私の場合、この『~のiPod』という所を、間違えて削除してしまっていました(T_T) 最新のiTunesで写真を取り込むには上記方法しかないのでしょうか? また『~のiPod』という所を復活させるのは無理でしょうか?

  • iPod touchの設定ができません

    先日iPod touchの32Gを購入しました。 iPodをパソコンに繋ぎ、 iTunesを開くとiTunesStoreに接続できませんでしたと表示されます。 説明書には「iTunesの画面に表示される指示に従ってiPod touchを設定してからミュージックなどを同期する」と書いてあるんですが、 その「表示される指示」が表示されません。 最新バージョンのiTunesもダウンロードしました。 Windows XPです ・iTunesStoreに接続できないと 設定は行えないのでしょうか? ・何が原因で指示が表示されないのでしょうか? もしわかる方がいらっしゃれば 回答をお願いします

  • iPodが使用できなくなった

    使用はiPod nanoでバージョンは1.0です。 iTunesは最新版に昨日更新したばかりです。 更新以降iPodもiTunesも使用していないのですが、今日曲を転送しようとiPodを接続し、iTunesを機動さました。 その後急用を思い出してUSBを抜いてしまいました。 そしてiPodで曲を再生しようとボタンを押したのですが、「接続を解除しないでください」という表示がされたままで、画面が変わらなくなってしまいました。 解決法をヨロシクお願い致します。

  • ipodの接続ができない

    古いバージョンのitunesを使用していて、最近新しいipodに買い換えたので、itunesを最新にバージョンアップしました。 インストール時になかなかうまくいかず、何回も修復を繰り返して、やっと成功しました。 ところが、いざipodを接続しようとしても読み込まず同期できません。 XPを使っており、接続時にポポポっといつもと違う音がします。 itunesをアンインストールしたり、他のPCでは接続時に通常の「ピポ」というデバイスを読み込んだ音がするので、ipodやケーブルには異常はないと思うのですが・・・ デバイスマネージャのiPodのドライバとしては表示されますが、ビックリマークがついております。 何度もitunesを修復してみたり、ipodをリセットしたりしてますが、結果は同じです。 どなたか同じようになって、解決した方いらっしゃいましたら教えていただけませんか??お願いいたします。

  • iTunesがiPodを認識しません。

    こんにちは。少し困っているので相談させてください。 数日前から、iPod nanoをPCに接続してもiTunesが認識しなくなりました。 接続してもiTunesが自動的に立ち上がることもありませんし、「設定」欄にも「iPodが接続されていません」と表示されます。 充電はできます(今までよりも充電開始までにかかる時間が長くなりました)が、マイコンピュータにもiPodの表示はありません。 「ハードウェアの取り外し」表示も出なくなりました。 どなたか、解決策をご存知の方がいれば教えてください。 よろしくお願いいたします。