• ベストアンサー

プラモを買おうとしているが・・・

頭文字Dの高橋啓介 FD3S RX-7 プロジェクトD仕様のプラモを買おうとしてるんですが、このプラモ、作るのは、むずかしいですか?教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

サイズ的には、最もポピュラーな「1/24(1:24)」だと思いますが ↓みたいなリアルな完成度にするのは、未経験+道具なしでは無理です。 http://www.geocities.jp/bnshc416/kanseihin/auto027.htm ↓メーカー試作品 http://www.fujimimokei.com/prod_syosai/int_d_rx7.html 作り方解説(車種は違いますが基本は同じ) http://www.tamiya.com/scale/beginner2/index.htm http://www.1mokei.jp/make/car/Honda_S800/01.htm

kumanohage
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。

その他の回答 (2)

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.3

一般にキャラクターものはメーカーも初心者や低年齢層でも楽しめるように、組み立て自体は簡単にしていますね。 部品点数もそう多くない方です。 ベースは、精密なスケールモデルというよりも、簡単に作れて、走行を目的とした作った後も楽しめるモデルが多いのもこのジャンルです。 (中には、精密な物もあります。乱暴な言い方ですが、蓋を開けて部品数が多いのなら難易度は高いと思って良いと思います。) あとは、それを、どこまで自分で追加したり改造して精密に作ったり、塗装を凝ったりで難易度は上がって行きます。

kumanohage
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

仕上がりをどのレベルまで持って行くのかで難易度は変わりますが、ただ単に組むだけなら、小学校5年生でも簡単に出来ますよ。 塗装したり、ゲートカット面の加工したりするのであれば、それなりの技術が必要になります。

kumanohage
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう