• ベストアンサー

車のランプLED作成時のダイオードについて

車のルームランプなどにLEDを自作して装着しようと思っています。 この時、CRDE153-LED-LED-LEDとしようとしていますが、ここに 逆流防止ダイオードを付けるべきなのでしょうか?  基本的にはつけないで作成している人が多いようですが、中には ここに付けている人もいるので、実際のところはどうなのか疑問 があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.1

ルームランプ等は、電源の極性は一定なので、CRDの極性を間違えない限り、保護ダイオードは必要ありません。 保護ダイオードを入れるのは素人対策だと思います。

その他の回答 (1)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 CRDE153がどういうものか確認できていませんが(15mA程度の定電流源素子でしょうかね)、DC(+12V)で使う場合は逆流防止ダイオードなど不要です。  ただし、間違って+12Vを逆向けにLEDにかけると、LEDを破損するか寿命を短くしますので、注意してください。LEDに並列に逆向けにダイオードをつける目的は、逆耐圧の低いLEDに逆極性の電圧がかからないようにするためです。

関連するQ&A

  • 【ルームランプLED化】徐々にルームランプの明るさが変化する車への対応について

    車のルームランプをLED自作化を考えております。 私の車は、ドアを開けたときが一番明るく、ドアを閉めると、 徐々に暗くなるタイプです。 安定電流から、炭素皮膜抵抗ではなく定電流ダイオード(CRD)を 使おうと思ってるのですが、これでは電圧変化が無関係なので、 私の車のように、徐々にポワ~っと消えていくような感じには ならないで、あるタイミングでバツッ!とLEDが消えてしまうの でしょうか? また、このような電圧が変化する仕組みのルームランプにおいて、 定電流ダイオードを使った回路を使用した場合の弊害 (LEDへの影響など)はなにかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ルーム球やテールランプをLED化をする際の整流ダイオードの位置・個数は?

    こんばんは! LEDでルームランプ等を今後作ってみようと思い、LEDやダイオード、回路等を調べ始めました。 そこで、、、 (1)逆流防止で入れる整流ダイオードは抵抗・LEDの前か後のどちらが好ましいでしょうか?参考回路をいろいろ調べると、前側に付いていたり、後側、両方等いろいろ見つけたもので…。 (2)後側の場合で見つけたのですが、[電源-抵抗(またはCRD)-LED-整流ダイオード-アース]という回路を並列で増やす際には、整流ダイオードも並列に増やした分必要でしょうか?こっちもLEDの後をまとめて1本にして整流ダイオード1個を付けてる場合と、並列の分整流ダイオードを入れてその後1本にまとめてアースに繋ぐ場合を見つけたもので…。 宜しくお願いします!

  • 車のLEDについて

    車のルームランプやウィンカー、テールランプ、フォグランプなど自作でLEDランプを作りたいのですが、まったくわからないので、車用のLEDランプの作り方など詳しくのっている本やいいサイトがありましたら、是非教えてください。

  • 整流ダイオードの電圧降下は?

    こんにちは! LEDを使用してルームランプ等をDIYで作ろうと思うのですが、逆流防止で入れる整流ダイオードは何V消費するのでしょうか? 参考回路を調べると整流ダイオードは必要、不必要とそれぞれ意見がありましたが、今回は使おうと思います。 メーカーや使用条件で変わるかと思いますしあまり考慮しなくてもいいかもしれませんが、実際にはどうなのかなと思いまして。。。 (もちろんLEDを最大電流でドライブさせたいわけではありません) また、これは聞いた話ですが、抵抗でLEDをドライブさせる場合に余裕を持たせて抵抗値を決めますが、ギリギリの抵抗値に設定して実測で少しオーバードライブだったので整流ダイオードを追加して電圧を下げるという方法を聞いたのですが、これも有りなのでしょうか?整流ダイオードでも消費してれば有効かもしれませんが。。。 分かりづらかったり、もしかしたら意味不明な質問になっているかもしれませんが、分かる方のご回答を宜しくお願いします! 補足 自動車のルームランプ等の電装品をLED化しようと思っています。 整流ダイオードの品名は「1N4007」や「10DDA10」等で、1Aまでの物を使う予定です。

  • 一般整流ダイオードの役割と使い方

     クルマの車内の照明等でLEDを使い自作をしたいと 思っているのですが、<一般整流ダイオード>の 役割と使い方について教えて下さい。  ネットで調べたところ 逆流防止の効果について書いてありましたが 他に役割があるのでしょうか?  また、複数の回路(図のように)にした場合 「抵抗&LED」に対して同数の <一般整流ダイオード>必要なのでしょうか?  それともまとめて使っても問題ないのでしょうか?

  • ヒューズ型LEDランプ自作について

    愛車のルームランプやラゲッジルームランプをLED化しようと思い、LEDやCRD等の主要なパーツは揃えましたが、ヒューズ型ランプに使われているソケットだけがどこを探してもなく、入手できずにいます。 LEDランプ自作のご経験がある方で、ソケット型LEDランプを作成されたことのある方、どこでソケットを入手されたか教えていただけますでしょうか? 対象車種は、SCP90ヴィッツです。

  • ルームランプ LED化について

    現在 自作LEDを初めて作り 自分の車のルームランプを作ったのですがわからないことが出てきました。最初30mAで直列3個の並列6列にしたのですが明るさに物足りず150mA流せるLEDを購入これに110mA流し直列で3個並列3列つなぎました 確かにかなり明るく快適!!でも待てよ 車はノア ルームランプが3箇所ありすべてそれをつけたのですが110mA×3=330mA それが3箇所990mA ヒューズ7.5A ??????? 大丈夫なの?でもヒューズが飛びません???? しかももっと増やそうとしてます どうかわかりやすく教えてください

  • 自作LEDテールランプ製作で行き詰まりました。

    お世話になります。 この度自作LEDテールランプ作成するにあたり、しっかりLEDを勉強した上で、定電流ダイオード仕様のLEDテールランプを作りました。 完成して「いざテスト」と言うことで接続してみましたが、ブレーキのみしか点灯しません。 また、テールをONにするとブレーキすら点灯しなくなります。 ヒューズも正常でスモール等は点灯いたします。 ちなみに配線は 「テール」…+~整流ダイオード~CRD5mA~LED×5~-       +~整流ダイオード~CRD5mA~LED×5~- 「ブレーキ」…+~整流ダイオード~CRD25mA(10、15並列)~LED×5~-        +~整流ダイオード~CRD25mA(10、15並列)~LED×5~- の2段で、 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ のように2段です。LEDは30mAまでOKのFlux LED仕様となっております。 交換前は個人出品者のLEDテールを使用しておりましたが問題はありませんでした。どうかよろしくお願いいたします。    

  • 逆電流防止ダイオードの必要性

    お世話になります。 最近、LEDの勉強をしまして、ルームランプなどをLED化しました。 定格3.6V 3個直列でCRDを20mAで入れています。 現在は安定動作しております。 と、あるHPで車載の場合は必須(逆電流防止ダイオード)という表示をみました。 逆電流防止ダイオード は必要なのでしょうか?また、その効力はどのようなものなのでしょうか??

  • 自作 LED テールランプ

    LEDテールランプ自作しました。 動作確認用の12Vの電池ではちゃんと明るさは大丈夫なんですが 実際装着して試してみるとテールは動作確認より暗くなります 原因は何でしょうか? ブレーキはちゃんと明るく点灯します