• ベストアンサー

デジタルカメラで、ビデオカメラのように動画の手ぶれ補正があるものはないでしょうか?

デジタルカメラの光学10倍以上で、ビデオカメラのように動画の手ぶれ補正のものはないでしょうか??? キャノンや、パナソニック、リコーで考えています。 デジカメは、リコーは光学7倍、パナソニックは光学18倍です。 動画の手ぶれ補正があり、SD方式で、きれいに映るのであれば、デジタルビデオカメラを購入せずに、デジタルカメラにしようと思っています。 5万円未満で考えています。サンヨーのデジカメは光学5倍しかないし、レンズが小さいので、考えていません。 レンズの大きい方がきれいにとれるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

意外にデジカメで動画撮影中に手ブレ補正の効くモデルは少ないです。 手ブレ補正どころかズームもできない機種も珍しくありません。 おっしゃっている要素を考慮するとキヤノン「PowerShotTX1」が該当します。 ムービーカメラに分類されることもありますが、デジカメをベースに動画機能を発展させたモデルです。 # http://cweb.canon.jp/camera/powershot/tx1/feature02.html またサンヨーのデジカメにも光学10倍を搭載しているモデルがあり、実売5万円以下ですと「Xacti HD2」 がこれに該当するでしょう。 # http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd2/index.html 基本的にデジカメの動画撮影機能はオマケ程度の画質のものが多く、通常はとてもではありませんが機能・ 画質共にビデオカメラの代わりになるものではありません。 しかし、前述の二機種はムービー機能にも力が入れられており、まだビデオカメラには及ばないものの、 ある程度まで性能を上げてきています。 前者の「PowerShotTX1」の動画はMotionJPEGのため、圧縮率が低く高画質モードでは1GBのSDカードで 3分強しか撮れないため、注意が必要です。この分野では三洋が大きくリードしています。 またレンズ口径にも触れられていますが、レンズの口径は採用される光学系や明るさ、撮像サイズ、焦点 距離やズーム比などにも大きく影響されるため、必ずしも大きい方が画質的に優れるとは限りません。

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答してくださいまして、ありがとうございました。お礼申しあげます。 わたくしがもっているフジのファインピックF10 は、動画撮影中には、拡大ズームができません。 がっかりでした。 サンヨー「1000」は、約8万円ですので高いです。 パナソニックの18倍は、動画もきれいなのでしょうか????

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.3

リコーやパナソニックのデジカメで動画を撮りながらズームをさせると、グィーンってすごい音が鳴りますよ。 サンヨーのザクティはその点、ムービーを意識してますから、動画中にズームしても大丈夫です。 何と行ってもサンヨーはSDムービーでは先駆者ですから。 また、先日サンヨーでレンズが大きく、10倍ズームのが発売されましたよ。 値段はまだ高いようですけど。 http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd1000/ レンズが大きい方が、レンズの解像度が上がり、CCDの高画素を活かすことが出来ます。 また、サンヨーのこの機種はF1.8ととてもレンズが明るいので、背景をきれいにぼかしたような写真や、暗いところでの撮影に有利です。 動画も静止画も手ぶれ補正がついてます。

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答してくださいまして、ありがとうございました。お礼申しあげます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ありますよ。 例えば、パナのVDR-D310がそうです。

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答してくださいまして、ありがとうございました。お礼申しあげます。 パナのVDR-D310は、ビデオカメラですか? デジタルカメラではないですか? ビデオカメラは、大きくて持ち運びが不便です。 デジカメは小さいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • 給与明細の保管は必要な理由として、将来の証拠として役立つことが挙げられます。
  • 給与明細を保管しておくことで、税金の申告や年金の受給手続きなどの際に必要な情報を確認することができます。
  • また、給与明細の保管は労働問題や労働トラブルの際に証拠として活用できる場合もあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう