• ベストアンサー

本サイトでの禁止事項について質問です。転載になる?

たとえば、「この資格のこの問題がわかりませんので、わかる方教えてください。問題は・・・・・です。」というような形で、ある図書に記載されている問題文を抜粋して記入した場合、禁止事項にあたりますか?

noname#59932
noname#59932

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

質問者さまの関心カテゴリーを、拝見させて頂きました。 学問は学問でも、「ビジネス&キャリア」、 すなわち「資格取得」に関する質問の場合に関しては、 他の文献からの問題文を書き添えた形の質問が、わりと、あります。 現に、禁止事項であるはずの「課題の丸投げ」に該当する類の質問も、 今まで、簿記カテで、回答してきました。 検定試験や課題の写しと思われる質問にも、立ち会ってきました。 しかし、一度も、そうした質問自体、削除されたことがありません。 (質問自体が禁止事項に該当すると、サイトが判断した場合、  質問スレッドそのものが削除され、サイトから通告メールが届きます。) 私が、今まで回答させていただきました質疑の例です。 ▼ https://okauth.okwave.jp/qa3074114.html (No.1で、問題の出し方を指摘した回答が付きましたが、削除されています。) ▼ https://okauth.okwave.jp/qa3080598.html (この問題の解き方を教えて下さい...と正直に書かれてあります。  禁止事項なら、今頃、この質問は、完全に削除されているはずです。) ただ、回答させていただく側の心情としては、 質問者さまなりの考え方をきちんと明記していただけると、 「質問者さまは、ここを理解することで、疑問解決できそうだな」と、 回答の指針を立てやすく、ありがたいです。 また、質問者さまの、前向きな姿勢、学習意欲が観てとれることで、 回答意欲が、一層、湧き上がります。 当サイト利用規約上における“丸投げ禁止”は、 現在の時点では、「学問&教育」カテに限られているようです。 資格取得のための質問を掲載する「ビジネス&キャリア」カテの場合は、 試験や課題、問題集の一部転載と思われるものも、質問として認められているようです。 独学で試験勉強されているかたは、よく、そのような質問を立てています。 どうしても、気になる場合、 問題文の語句や数字の一部を変えて、質問するとよいでしょう。 私自身、回答の中で、問題を例示して説明する場合、 サンプルは、市販の参考書や法律書で確認し、 中身の数字は、自分で作って掲載するようにしています。 今度、資格関連の質問をされる中で、 「この投稿は禁止事項ですよ」等の指摘を、誰かから受けてしまった場合、 運営スタッフに連絡ボタンを押して、サイト側の検閲を受けて下さい。 簿記カテゴリーでお待ちしております。(*^-^*)

noname#59932
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 まさに資格取得に関する問題で不明点があり、質問していいものか悪いものか思案しておりました。 質問する際は自分の考え方を明記すると、回答者さま方々も回答を出しやすく、また自分が求めている答えを知るための一番の近道ですね。 指摘された際の対応についてもご指導いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

「試験問題や課題の丸投げ」ですので禁止事項です。 「この資格のこの問題をここまで解き、自分なりに出した解答の途中経過はこうなりました。(途中までの解答を掲載)しかし、ここから先がどうして良いかわかりませんので、わかる方教えてください。問題は・・・・・です。」 とか 「この資格のこの問題を以下のように解きましたが、答えが違いました。どうしてその答えになるかわかる方教えてください。問題は・・・・・で、自分の解答はこう、本当の解答はこうです。」 ならOKです。 つまり「多少は自分なりに考えてこういう答えになったが正解が違った。どうしてそうなるのか?」って質問ならOKって事。

noname#59932
質問者

お礼

よくわかりました!! 具体的に教えていただきありがとうございます。 知りたい内容があったんで、教えていただいたような形で、丸投げにならないように質問したいと思います。 早い回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 禁止事項について・・ですが

    このサイトの禁止事項読みましたが、、いまいち分かりませんので宜しければ教えて下さい。例えばある質問者の方が「○○を扱っている店を探しています。」と質問します、そこで私がその店を知っているのでHP(URL)を貼り付けます。そしてついでにそのお店の電話番号を書き込むと違反になりますか?また、会社のフリーダイヤルを書き込む事自体違反でしょうか?個人を特定できる書き込み禁止ですが会社やお店の名前や住所は良いの?もしダメならHPが無くて直接その会社を教えたい場合はどう教えたらいいの?

  • 注意事項と禁止事項の違い

    近所の公園には掲示板が2枚並んであります。 注意事項掲示板と禁止事項の掲示板。毎朝の犬の散歩、ここ何年も子どもの朝の登校の際に通過するだけの小さな公園。3週間前に急に古紙回収作業の方に公園に入るなと言われました。禁止事項には大きく犬の放し飼いは禁止 リード着用と書いてあるので繋いでいればいいものと通過してました。しかし、今日注意事項の前に連れて行かれよくよくみると、犬は入れないでくださいって書かれてるんです。 ほかの犬がいても我が家は大型犬なので目の堅き! 入ってはいけないならもう入りませんが、この矛盾看板。どちらが有効なのか?注意事項と禁止事項の違い?! どなたか教えてください。知恵をください。よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • 意見表明、議論喚起の禁止事項について

    以下は禁止事項ガイドラインの抜粋です。 ■質問ではない質問 結果報告やお礼、個人的なメッセージ、雑談、 ご自身の意見を表明することを目的とした内容、 議論喚起を目的として議題を掲げる内容など、 質問欄に質問形式以外の質問として成立しない 内容を投稿することは、ご遠慮ください。 利用規約や禁止事項に詳しい人達にお聞きします。 この「質問ではない質問」という上記の禁止事項を 分かりやすい説明と解説をお願いしたいと思います。 分かりやすい説明と解説が出来た方に ベストアンサーを差し上げたいと思います。 それでは、回答、解説をよろしくお願いします。

  • 禁止事項では依然として個人情報の開示は禁止されていますが、これってただ

    禁止事項では依然として個人情報の開示は禁止されていますが、これってただ単に改定し忘れってことでしょうか? もちろん回答、質問での場合ではなく、プロフィール欄での場合です。 http://psguide.okwave.jp/guide/prohibition.html

  • 禁止事項かどうか判断に迷っています

    「お勧めのゲームを紹介してください」という質問を 見つけたのですが、この質問にクローンゲームを紹介するのは 禁止事項にあたるのでしょうか? クローンゲームとは、市販で販売されているゲームの画像、音楽 ストーリー、システムなどを流用し、それらの著作者とは 別の方が新しく作ったゲームのことです。 自分が見た限りではこういったゲームを紹介するのは 禁止事項にはあたらないと思ったのですが、他の方の意見 も参考にしたいと思ったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 概略や抜粋って何?禁止行為の無断転載では??

    このサイトの回答にはURLを記載して呼んで貰うだけでは不足なのか、概略、抜粋等と称してサイトの内容を転載したり、何のことわりもなく転載する回答(者)が多々見受けられます 見つけると通報しているのですが削除されたことは一度もありません、この回答方法は引用の条件も満たしておらず、削除対象ではないのでしょうか? OKWaveはじめてガイド >禁止事項ガイドライン http://psguide.okwave.jp/guide/prohibition.html 引用ここから ※「引用」について 著作権法に定める要件を満たした上で「引用」として例外的に著作者の許諾無しでの転載が認められる可能性を否定するものではございません。一般には以下の条件を満たしていれば「引用」と判断されております。当サポートで検討の結果、明らかにこれらの条件に不足があると判断された場合には、削除・編集の対象とさせていただく場合がございます。 * 原著作物が公表されているものであること。 * 出所が明示されていること。 * 改変がされていないこと。 * 引用することに必然性があること。 * 本文と引用文の区別が明確であること。 * 本文が主、引用文が従の関係にあり、引用の量が正当な範囲内(本文よりも短いもの)であること。 引用終わり

  • 業務委託契約での禁止事項について

    個人事業主として、システム開発を業務委託しています 今回委託元の会社から新たな注文書一式が送られてきました。 その中に禁止事項の書類があり、内容は「依託元の紹介で知った顧客または顧客の案件について、依託元を通さず取引しようとした場合、100万円請求する」とありました。道義的には問題あると思いますが、このような禁止事項は法律上問題ないのでしょうか?

  • キャバクラの禁止事項

    ちょっとキャバクラに行って聞いたことで 理由が分からないものがあったので教えてください。 そのキャバクラでは、禁止事項として ・食べ物を食べる ということがあげられているそうです。 僕としては、飲食をしてる時間が長いから 食べだすと太る子が続出 ↓ 店の女の子の質低下 とかが理由かなぁ、という推測が出てくるくらいで はっきり分かりませんでした。 質問としては2つありまして、 ・食べるのが禁止されるのは一般的なんでしょうか ・禁止する理由を知っている方、もしくは  「こういう理由じゃないか」という推測 を教えて欲しいです。

  • 検索のための禁止事項について

    よくタイトルなどで出品しているブランドとは関係なく、 検索で人を集めるため()内に関係ないブランドを書いたり、「~がお好きな方」と書いたりしておりますが、これらは禁止事項ではないのでしょうか? それともあくまでも「検索用:○○(ブランド名)」とはっきり書かない限りはグレーゾーンでOKなのでしょうか? 特定のブランド名が欲しいのですが、このグレーゾーンのおかげでたくさんひっかかってしまいます。 「出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為」 で違反として申告するのはどのレベルで可能で、また本当に削除されるのでしょうか? やはり「~がお好きな方」というのは、確信犯だとは思いますが、違反とは言い切れないですよね。。

  • 意味の違い(記入事項、記入項目、記載事項、記載項目)について

    意味の違い(記入事項、記入項目、記載事項、記載項目)について 僕が無知なため日本語に詳しい方がおりましたら教えて下さい。 以下の日本語の意味の違いは何でしょうか? ・記入事項 ・記入項目 ・記載事項 ・記載項目 よろしくお願いいたします。 失礼いたします。