• 締切済み

ソフトバンクの家族割りについて

keirinetの回答

  • keirinet
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

FAQがあったようですので、URLを貼り付けておきますね。 ペタペタ http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537146184 主回線(弟さん)とmico-co3さんとの家族関係が分かるものであれば良いようです。

mico-co3
質問者

お礼

ありがとうございます!何度もソフトバンクのHPでFAQ探して見つからなかったので助かりました。電話も繋がらないし・・・証明書類ですが、私と弟を証明するものと私と主人が夫婦であるもの2点必要ですよね。

関連するQ&A

  • auの家族割の条件

    auに乗り換えようと検討しています。 父母が実家でauで、私は妹と同居で妹もauです。 家族割の主回線を母にしています。 戸籍謄本の取り寄せがわずらわしいのですが、 妹(同住所、同姓)と家族という証明で家族割にできるでしょうか? auの家族割には主回線・副回線がないと聞いたのですが。 分かる方いらしたらお願いいたします。

  • ソフトバンクの家族割りについて

    ソフトバンクの家族割りサービスを受ける場合について 現在、副回線の旧バリューパック(4年目)からオレンジプラン(X)エコノミーに加入した場合どうなりますか?  新しいプランでは、主回線、副回線という概念が無くなっているようです。この場合について調べると下記の通りです。 (1)自分割引+家族割りで52%オフ(2年契約)   (2)年間割引+家族割引で52%オフ(1年間契約) (3)家族割引だけ (1)と(2)は、ただ契約の期間だけでしょうか?それ以外に違いあるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 家族割り

    先日こちらでauとDOCOMOのどちらに機種を変えようか書き込んだものです。 皆様のご意見により、auに携帯を変えることにしました。 それで、auの家族割りについて質問があります。 家族割の主回線と副回線はどう違うのでしょうか? 父親がauを使っているのですが、この場合、やはり父親を主回線にしたほうがいいのでしょうか? 今まで家族割をしたことがなく、どうしたらいいのか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 家族割の規定(悪)

    新規でauに1回線持とうと考えているものです。 家族割で24時間通話無料を考えているのですが, 私は主回線者から見て2親等の同一名義ですが,別住所の者です。結婚をしたため独立の戸籍になり,証明する書類等が何もありません。 何か証明出来る物はありますでしょうか。 おとなしく指定通話定額390円を払うべきかなのか,ドコモは電話一本の確認でファミリー割OKと店員に言われたので,auとドコモの対応の差に飽きれています。 何かヒントがありましたらよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • VODAの家族割について

    VODAの契約申込書の「家族割引についてのご注意」というところに 同一名義にて主回線2回線以上申し込むことはできないって書いてるんですけど 例えば現在家族割を組んでいる回線をもっている場合それとは別の契約はできない ってことなのか、契約はできるがその回線での家族割りは組めないってことでしょうか。 今現在自分名義の主回線(副回線1)で家族割を組んでいますが新たに自分用の2台目が欲しいのですが契約できますか?

  • ドコモの家族割り

    ドコモの家族割りって主回線・副回線ってありますか? あったら、主回線は基本料割引ってないんですか??

  • ボーダフォンの家族割りについて

    9月から家族割りのサービスが改定されて請求先名義の違う家族でも家族割りのサービスを受けられるようになるということなのですが・・・ 現在プリペイド利用なのでまったくそのようなサービスに熟知していないのですが、私の兄がボーダフォンの通常契約なので、兄を主回線だとして、私(結婚して名義が違う)や私の夫は副回線契約できるのでしょうか。 その際どのような書類を持って契約に行くことになるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 家族割の証明書について

    夫婦でau家族割をしています。 実両親も、姉(結婚して籍抜いてます)もauなので家族割が適用されると思います。 その手続きをする際に、必要な証明書として戸籍謄本とあります。 でも、妹の名前が記載されていない場合は、どう証明すればいいんですか?

    • 締切済み
    • au
  • ドコモの家族割りについて

    現在私が主回線で嫁と家族割りを契約しているのですが、先日そこに私の両親が加わりました。 近々私がソフトバンクに変えようと思っているのですが、私の両親のどちらかを主回線にして 嫁を私の両親の家族割りに加入させる事は出来るのでしょうか?

  • auの家族割のグループについて

    auの家族割のグループについて 私は7回線で家族割を組んでいるのですが、 結婚した姉は、結婚した旦那さんの親兄弟と6回線の家族割を組んでいます。 この姉が私のグループと家族割を組んだ場合、 姉は別で組んでいた6回線のグループからは外れてしまうのでしょうか? 重複でどちらのグループとも家族割を組むことはできないのでしょうか? また、姉は結婚して名字が変わっているので、 家族割にする場合、家族であることを証明する書類が必要との事なのですが、 私のグループと姉のグループを簡単に合併する方法はありませんか?

    • ベストアンサー
    • au