• ベストアンサー

ウィルコムってよく障害ありませんか?

keirinetの回答

  • keirinet
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

早速、昨日から障害があったようですね。 ソースだけ貼っておきます。 http://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000038.html また10月2日は工事の為サービスが一時停止されるそうです。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/26/news070.html

noname#42123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日は10月2日だ・・・。 URLに目を通しておかなきゃ!!!

関連するQ&A

  • ウィルコムPHSとプロバイダーの通話料について

    現在ドコモのP-INにてネット接続しています。 今回、ウィルコムPHSを利用してネット接続をしようと思います。 現在の加入は、ウィルコム定額+パケット定額 プロバイダーはまだ加入していませんが、 DIONのミニミニ+パケットサービスを申し込もうかと思います。 ただ、ここで疑問が出てきました。 PHSを利用して、アクセスポイントまで繋ぐ。 そうすると、アクセスポイントまでの通話料を別途支払うのでは??と思ったのです。 その場合、考えていた料金(ウィルコム+プロバイダー)+通話料になるのかなと思ったのです。 ウィルコムに電話して聞きましたが、プロバイダーに聞いてみてくださいと言われてしまいました・・・・。 プロバイダーのHPを見ましたが、何時間見ても結局分からずじまいでした・・・。 今、携帯を利用していて、携帯の料金を下げ、ウィルコムPHSでネットをするようにすれば月額が下がると思っていたのですが・・・・外でネットもみれますし。(ダブルホルダー)速度も今より速くなるし・・・・。 でも、通話料があるとこのようにしても意味が無いと思います。 確かめようにも、なんだか怖くてウィルコムPHSで繋げることができません・・・・。 どなたか、お分かりになる方、教えていただけますでしょうか・・・。 バカな質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします・・・。

  • ウィルコムPHS

    こんにちは。 1、固定電話より携帯電話に掛ける時、0039・0077・0033を携帯番号の前に付けますと割引になりますが、ウィルコムPHSでは割引にならないのでしょうか? 2、携帯電話の通話料金は、携帯電話に掛けてもウィルコムPHS・固定電話・IP電話に通話しても料金は同じなのでしょうか? 3ウィルコムPHSの市場のシェアは何%位でしょうか? 御分かりに成るものだけでもお教えください、よろしくお願いします。

  • Docomo⇒ウィルコム…問題はないでしょうか?

    お目にとめてくださり、ありがとうございます。 ウィルコム購入を検討している者です。 周りにまだウィルコム使用者は少ないですが、最近長電話する友人がウィルコムを持っています。 でもいくら固定電話同士が安いと言ってもちょくちょく長電話していたら料金が心配になってしまいます。。 そこで私もウィルコムに加入しようかと悩んでいて、調べたところ、 2,900円+リアルインターネットプラスで月5,000円でネットもメールも通話も(ウィルコム同士ですが)し放題というお得なプランを知りました。 ウィルコムにはネットし放題が無いと思っていたので…; 今はDocomoのパケ放題で一月のケータイ代は6,500円前後です。 ウィルコムは定額はいいけれど、本体の性能などには期待しないほうがいいと聞いていたので、 着うた&ネットサーフィン大好きな私は、もしウィルコムを買うとしてもDocomoとダブルホルダーにと考えていたのですが 携帯料金を自分で払っているためなるべく安く済ませたいので、いくら通話し放題でも携帯代だけで 月1万円の支出は厳しいと思い、ウィルコムは諦めようかと思っていたときにリアルインターネットプラスを知りました。 そしてそれなら思い切ってウィルコムに変えるというのもありかも、と考えるようになりました。 そこで質問なのですが、ウィルコム1台でも不便ではないですか? 本当に月5,000円でインターネットもし放題なんでしょうか? あとメールの送受信に毎回かなり時間がかかるという話がありますが、実際はどうでしょうか? しょっちゅうメールをしますので送受信に時間がかかるというのはちょっと…;; ちなみに私は現在高校三年生です。 質問が多いですがどれか1つでも回答して頂けたら嬉しいです。 長々と失礼しました。宜しくお願いします。

  • ウィルコムについて

    格安の携帯電話ウィルコムはPHSなのですか?電波状況はどのような感じですか?

  • ダブルホルダーについて

    ダブルホルダー利用者の皆さんにお聞きします。 現在もっているPHSに加え、携帯はなにを持っていますかというキーワードを基に他のサイトを見ました。iモードのFOMAか、EZwebのauに分かれていました。PHSはウィルコムだけではなく、アステルもあるみたいですね。 本題に入ります。PHSと携帯の両方を活かすダブルホルダー化。あなたはドッチですか。両方の意見を聞いて、参考にしたいと思います。

  • ウィルコム(機能・イメージについて質問です)

    固定電話のみ使用のケータイ・PHSに全く知識のない者です。 教えてください。m(_ _)m 1)固定電話からケータイに電話するときにアタマに「0033」を付ければ安くなるという制度がありますよね? あれはPHSは関係ないのですか? 固定電話からPHSにかけるときは「0033」は必要ないですか? 2)~赤外線通信機能について~ 他の携帯端末との間で、電話番号や画像データなどの各種データ交換ができる「赤外線通信機能」を搭載しているPHSを買ったとして この機能はPHS同士でのみ可能ということになりますか? 自分がPHSを使っていて相手がケータイだと電話番号とか画像を赤外線通信でやりとりできないんですか? 3)ウィルコムの電話番号は「070・・・・」から始まるものばかりですか? ケータイ(090や080・・・・から始まる?)とウィルコムはは電話番号で「違う」ってわかるものでしょうか? 4)ウィルコムだけ使っている人をどう思いますか?(ケータイと併用で持つ人が多いそうですね?) ウィルコムだと24時間通話が無料だと聞いたのでケータイよりもいいと思ったんですがメリット・ディメリットがあれば教えてください。

  • ウィルコムの料金について

    高校二年生なんですが、今年ウィルコムが学割のキャンペーンなどを していることを知ったので、購入したいと思います。 そして、料金のことなのですが、新ウィルコム定額プランSで 通話料金はウィルコム同士なら無料ですよね。 Eメールは他社で送受信無料って本当ですか? それと、Eメールは画像を添付したりされたりすることも 無料なのでしょうか? ウィルコムの電話通信機器料金は基本使用料+通話料など と書いてあるので ウィルコムを買った翌月の月から他社の携帯電話に電話しない場合 その月の請求額は全て込みで1450円で間違いないでしょうか? そしてウィルコムを購入した月にかかるお金は (他社に電話しない場合) 契約事務手数料+基本使用料+通話料= 3000+1450+0=4450で間違いないでしょうか? 親にウィルコムが欲しい!といったら、 自分のバイト代から出しなさいと言われてしまったので、 料金のことが気になり質問しました。 わかりにくい表現ですみません、回答よろしくお願いします。

  • Willcomはいつまで存続できるか

    佐々木希と千原兄弟がWillcomのCMに出ていますね。 あの会社、携帯電話ではなくPHSだと知っているユーザはどのくらいいるんだろう? 現auもDOCOMOも撤退した過去の遺産。 softbankがWillcomを援助しているが、孫さんが「やーめた」といえば消えてしまう会社。 かつてはたくさんの事業者が参入したPHSだが、いまやかろうじてWillcomのみが継続している。 3G,Hi-Fiなどの高速通信ができる現在、PHSが生き残る価値があるのだろうか? PHSの今後をどのように考えますか?

  • ウィルコム(WILLCOM)の音声定額にしようか悩んでいます。

    今はドコモ(mova)を使用しています。 遠距離の人(友達&恋人)に電話する事がとても多く、1ヶ月の通話料金だけで1万円近くになってしまっています。 ウィルコム同士にすれば通話がタダになる(5月?)と友達から聞きました。 ウィルコムとはPHSの事なのでしょうか? PHSを使った事はないのですが電波がとても悪いというイメージを持っています。 携帯とウィルコムを比べて長所&短所教えて頂けたら嬉しいです。

  • ウィルコムの最近の情報を知りたいです

    先ほど間違えてウェルコムで質問を出してしまいました・・・。 ウィルコムで再質問いたします。 文は同じです。宜しくお願い致します。  ↓ 現在ドコモ歴は10年位になります。 急な故障の為、買い替えなくてはなりません。 本日SHOPに行ったら、ドコモの携帯がスマホ並みに高くて尻込みしてしまい、パンフのみ頂き帰ってきました・・。 現在利用は、SSプランで通話はほとんど使用無しで、(0の時もあります)友人とメールのみ送受信だけ1800~2000円位です。   たまにIモードを使う月は、パケダブルに入っているので6000円位です。 本題↓ 最近ウィルコムが気になっています。 今のPHSってメールやネットなど問題なく出来るのでしょうか? HPで調べたら住んでいる地域はエリアも大丈夫そうです。 携帯からスマホの今の時代に、携帯からPHSというのも何だか逆行かも(笑)ですが、もう少し価格を押さえてネットを毎月やりたいので。 PHSの利点や、お詳しい方やウィルコムユーザーの方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。